dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は30才くらいです。近所のファミレスに一年近く よく通っています。

私は25才くらいの女性店員Aの事が好きです。
訳あって、別の50才くらいの女性店員Bの助けを借りたいと思っています。

しかし、Bに何となく好意を持たれています。これといって深い仲でもないのですが、顔を合わせれば少し言葉を交わす安らぐ間柄です。

この人に恋愛相談をしたら、傷付くでしょうか?
Bの方は、独身らしく甥っ子と暮らしています。

Bの方は、とても優しい感じの人なので、私も仲良くなりたいとは思っています。

A 回答 (36件中1~10件)

女性は自分に興味がないと知った時点で


例え興味のない男性であったとしても少々傷つく生き物です。
でも、素直に話してくれたり、自分を必要としてくれようとしていたら嫌な気持ちにはならないと思います。でも、利用するのはよくないですよ!あくまでも相談で!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。傷つけた相手に相談乗ってもらうなんて、良いのだろうかと悩みましたが、これを機会に仲良くなれるわけだし、プラスに考えます。

お礼日時:2014/01/05 02:27

年配の女性は経験が豊富ですから、喜んで相談を


受けてくれると思いますよ。
傷付くことは無いでしょうから、相談されるのがよろしいでしょうね。
    • good
    • 0

傷つくかもしれませんが、


「あなたに異性としての好意はもっていませんよ」という予防線にもなり、
友達付き合いをしたいのなら、かえってよいかもしれません。



相手を異性としてみるみないが、
年齢に直結しているような言い方をしてしまったら、
それは傷つけるだけかもしれませんから、
年齢や外見よりも、そのA女性の中身について好きなことを言いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良いアドバイスありがとうございます。中身が好きな事を強調したいと思います。

お礼日時:2014/01/07 18:50

20才位離れているなら相談しても問題ないと思います。


20才年下にはそういう心積もりで接する必要があると思います。
もちろんあわよくば位の感情は持っていても問題ないとも思います。
    • good
    • 0

わざわざ、自分に好意を持ってる相手に恋愛相談しなくてもいいと思うけど。


人に聞くまでもないでしょ。
    • good
    • 0

好意を持たれているというのは直接言われたのでしょうか?そうでないなら勘違いの可能性が高いので、相談しても問題ないと思います。

    • good
    • 0

大丈夫だと思いますよ。


頑張って下さいね
    • good
    • 0

かなり年齢が離れていると思いますので大丈夫だと思いますよ。


頑張って下さいね。
    • good
    • 0

傷つくということはないのではないでしょうか。

Bさんも喜んで手伝ってくれるかもしれませんし、
なんとなく話してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。タイミングみて、相談乗ってもらえるか聞いてみたいと思います。

お礼日時:2014/01/05 02:14

大分年上なので問題ないと思います。

    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!