dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は昔から、友達とすぐに比較してしまいます。それは、29歳になった今もつづいています。うちは共働きの公務員ですが、専業主婦の友達が羨ましくなったり、うちはまだ子供が一人でなかなか二人目ができませんが、友達はすぐに二人目ができたり。。
とにかく何でもくらべてしまいます。

この性格どうにかできませんか?

A 回答 (47件中11~20件)

一生の人生正解なんかないし、いつ何があるかもわからないって考えたら良いんじゃないでしょうか

    • good
    • 0

友達は友達の方でそれなりに苦労されていたり、悩んだりしているかもしれませんよ。

もっと今の自分に満足してみてください
    • good
    • 0

むしろ何故比べてしまうのでしょうか?比べても意味がありません。


人と比べて自分を貶めることになんの意味があるのでしょう?
あなたは羨ましいと思っている人達、その人達はもしかしたらあなたの知らない大変な問題を抱えているかもしれませんよ。
他人との比較心ははっきり言って無駄です。そして幻想を見ているにすぎません。
あなたは今あるあなたの生活がすでに素晴らしいものであることに気づくべきです。
今の自分の生活に感謝しましょう。そして比較心は捨て去ってください。
    • good
    • 0

案外他人は良いところだけしか見えてないものですよ。

    • good
    • 0

どんぐりの背比べです。

自分と他人を比べても状況や環境が違うのですから意味がありません。
    • good
    • 0

隣の芝生は青い


隣の花は赤い
ですからね。自分にないものがあるとよく見えてしまうのでしょう。
マイペースで行こうじゃありませんか
    • good
    • 0

他人は他人、自分は自分です。



上の人間を見たらきりがありません。

他人と比較するより今の自分を少しでもよくできるように努力したほうがいいと思います。
    • good
    • 0

多くの人が自分と他人を比べてしまうと思います。

特に気にする必要は無いと思います。
    • good
    • 0

他人は他人です、自分をしっかり持ちましょう。

    • good
    • 0

ポジティブに考えましょう。



公務員なんですから専業主婦の家庭より夫婦の収入は多い!

将来楽ですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!