
No.8
- 回答日時:
No.7
- 回答日時:
どんなスポーツもウォームアップとウォームダウンが大事で、
コーチ B は必ず、手足のストレッチをしてから練習開始
します
僕はテニスであまりウォームアップ、ウォームダウンを
しないで左膝 半月板を損傷し、テニスを断念したのですが、
卓球でもあまりウォームアップしておらず、練習後、
なんか膝に水溜まったんでないかこわい時があります
(卓球してる人でけっこう膝にサポーター巻いてる人が
多く、卓球でも膝やられるんじゃないでしょうか?)
3年半前に卓球を始め、1年後、右手首のところで、
母指伸筋腱の腱鞘炎にかかりました
整形外科の先生に見て貰い、練習量を半分にして、
なんか注射2回して直りましたが、完治に数ヶ月
かかりました
(力は入れないつもりだったのですが、まだ、習う前だった
ので、打ち方がおかしかったのでしょうか?)
2~3ヶ月前、ドライブが思ったより体の近くに来て、
それでも思いっきり打ったら、ラケットがおでこを直撃
しました
すごい痛かったけど、それよりも、目とか鼻でなくて
良かったです
僕は下手くそでよくラケットのエッジにボール当たり、
相手を直撃しそうになるのですが、1度 ファールチップ
みたいに上がり、僕の目を直撃したことがあって、
すごい痛かったです
コーチ B とサーブ、リターン、3球目の練習で、
右サイドをきるストップをドライブで擦り上げて返球する
練習をしました
思いっきり振らないと怒られるので、手を台にぶつけないか
怖かったです
普通のラリー中、短いボールを打とうとして、ラケットを
ガッツリ台にぶつけ、ラバーが痛むのは日常茶飯事です
いつか手をぶつけて、手 怪我するのではと怖いです
この回答へのお礼
お礼日時:2014/01/06 07:56
色々あったのですね
読んでたら怖くなりました
テニスで膝を傷めたなら、卓球の前もウォームアップしたほうがいいですよ
まだお若いですが、年取ったら膝に来るそうです
卓球は、横の動きが激しい運動ですから、足首も気をつけたほうがいいです
ラケットは打球感がソフトって書いてあっても当たると、凶器です!
特に、ダブルスの時は気をつけましょう
ありがとうございました
今年もよろしくです
No.5
- 回答日時:
卓球やってましたが、怪我らしい怪我はやったことも見たこともありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卓球に関する自由研究について
-
卓球について
-
卓球 サーブは薄く擦るとなぜ回...
-
中学生用のラケットについて
-
粒高の貼り方について
-
クラブチーム
-
バックが得意?
-
卓球 バック ラバー
-
群馬県 高崎市 初心者卓球教室...
-
指先に息を吹きかけるのは何故?
-
くそ素人 卓球について。 私は...
-
卓球のラバーをはがしたら、ラ...
-
卓球です ラバーを硬くするには...
-
夜のおかずになるサイトを教えて。
-
デスノートのミサの寿命
-
ヤーズ配合を飲んでます 今月の...
-
小さい字を書く人は、ネチネチ...
-
質問回答履歴を隠す人って何考...
-
裏番(裏の番長)のことについ...
-
裏番長って言葉。大袈裟じゃな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バックが得意?
-
卓球に関する自由研究について
-
卓球 ラバーを水で洗ってもい...
-
卓球ボールの真ん中に穴を開け...
-
スポーツは背が高いと有利であ...
-
卓球 サーブは薄く擦るとなぜ回...
-
卓球は、素手で打ち返してもよ...
-
卓球と他のスポーツの比較
-
卓球ラバー用のノリが服につい...
-
ラバーがつるつるして困ります
-
卓球のラケットに紐をつけてそ...
-
ヤフー知恵袋で暴れてる温泉卓...
-
この卓球ユニフォームは、ダサ...
-
中学三年生の卓球のスポーツ推...
-
卓球って、どうしてあんなにぴ...
-
卓球クラブを新設するには?
-
卓球するときに眼鏡はかけない...
-
卓球の短パンて太もも丸見えで...
-
卓球とボクシングの共通点
-
卓球 卓球の試合でただの真下回...
おすすめ情報