
妊娠9ヶ月 33週になるのですが!
お腹が小さめです>_<
赤ちゃんは標準だしそれは別に気にしてなかったのですが、いつも赤ちゃんがいる方がボコっとして固いです。
切迫早産で入院中で毎朝触られるんです がよく赤ちゃんがいる所を触られて固いなぁーと言われます>_<
赤ちゃんがいない方はいつも柔らかいです。
(仰向けになると右か左がボコっとしてる)
そこは赤ちゃんだよー!と思うのですが、、先生だからそんなこと分かりますよね?>_<
看護師さんたちにコンパクトでわかりやすいお腹だね、皮膚が伸びないのかなーと言われるんですが
お腹が大きい方は赤ちゃんがいる方も柔らかいんですか?(>人<;)
もう赤ちゃんが動くと痛くて痛くて、お腹が小さいから赤ちゃんが狭いのかなぁと思っちゃいます。
切迫早産ですが、点滴も下がり張りもほとんどなく来週あたりには退院予定です>_<
張りのときの固さは自分でも分かるし明らかにカッチカチなのですが、、
どなたか経験ある方教えてください?
No.19ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じでしたよ^^
赤ちゃんの大きさが標準なら問題ないですよ!私も二人目のとき切迫で入院してましたけどよくお腹小さいと言われましたよ~。
私は細身なので臨月でも気づかれないことも!もちろん細身なので脂肪も少ないので赤ちゃんいるとこは硬かったですよ(笑)
私も同じように思ってました、狭くないかな~って、動くと痛いんですよね。
34週から入院して37週で退院するまでずっと点滴してました。退院して家で居れたのも1日だけですぐ出産になりました(笑)
予定日より早く産まれましたが2500gの元気な女の子を無事出産しました。
その子も今は1歳になりますがすくすく元気に育っております。
回答ありがとうございます。
おなじですね!私もお腹には脂肪がつきにくい体型だったようで、目立たないのかもしれません。
でも8ヶ月の時よりは明らかに出てるのでこれからかな?
赤ちゃんいる所わかりますよね~>_<
ほんと狭そう笑
気楽に考えて過ごします!
ありがとうございました
No.21
- 回答日時:
こんにちは(^^)
私も1人目妊娠中は臨月くらいまで気付かれにくかったです(^^;)
そして妊娠5ヵ月頃から頻繁にお腹が張ってましたが、初めての妊娠でお腹が張ってると言う感じが分からず赤ちゃんが飛び出してきてるんだ!と思ってました(^^;)
妊娠中期を過ぎた頃には切迫早産で子宮經管も短くなって張り止めを飲み超自宅安静になりました。
張ってない時は柔らかいですが張ってる時はカチカチでしたよ。
特に仰向けに寝転がると張りやすかったです。
現在2人目妊娠中ですが1人目妊娠中の時よりはるかにお腹が大きくなるスピードが早いです(^^;)
お腹の張りもたまに感じますが、1人目の時より柔らかい感じがします。
1人目妊娠中の時にお腹が伸びたから広くなったんですかね?(^^;)
回答ありがとうございます。
同じような方がいて安心しました^_^
先生にも問題ないといわれているので、気楽に考えます!
ありがとうございました!
No.18
- 回答日時:
私も1人目を妊娠した際、妊娠5か月を過ぎてもほとんどお腹が出てこなくて悩みました。
私の場合は、7、8か月頃から急に大きくなってきたんですけど、それでもお腹が張りやすくて触るとけっこう硬かったです。
1人目の妊娠の場合、子宮が伸びにくいのでなかなかお腹が大きくなりにくいと聞きます。
妊娠していない時の子宮って、卵1個分のスペースしかないそうなんですよ。
長年ずっとその大きさだったのに、妊娠してからどんどん広がっていくわけですから、人によってはなかなか大きくならないこともあると思います。
モデルの益若つばささんも、お腹が大きくなりにくい体質だったらしく、妊娠7か月でもほとんどお腹が出ていませんでした。
また、以前テレビで観た海外の話なのですが、女性バスケットボール選手が強靭な腹筋のためにお腹が大きくならなかったため妊娠に気付かず、突然陣痛で倒れて病院に運ばれそのまま出産、なんてケースもありますよ。
そういった話もあるので、子宮や皮膚の伸びやすさ、皮下脂肪や腹筋の量などの要因によってお腹の大きさや硬さはかなり個人差があるはずです。
妊婦検診の時に腹囲を測るはずですが、その時に何か問題があると言われていなければ気にしなくても大丈夫でしょう。
お腹の赤ちゃんも正常通り育っているようですし、中が窮屈なのかもしれませんが動き回っているのは元気な証拠でしょう。
出産前後は誰でも細かいことが気になってナーバスになるものです。
あと少しの辛抱ですから、元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
回答ありがとうございます。
ビックリ>_<子宮の伸びもあるんですねぇ!
知らなかったです。。
赤ちゃんは至って普通みたいなので、考え過ぎないようにしますヽ(^ω^)ノ
ありがとうございました!
No.17
- 回答日時:
結構固めでしたよ。
入院中で先生が何も言わないなら大丈夫でしょう
No.16
- 回答日時:
骨盤が広いとか言われませんか?前にお腹が膨らむ程度も妊婦によって違います。
お医者さんが特に逆子だとか異常があるとか言って無ければ問題無いですよ。出産の不安でいろんなことが不安に思えてきて心配だと思いますが、専門家に安心して任せてみたらいかがですか?大丈夫ですよ。産んでしまえばあっけないものです。回答ありがとうございます。
骨盤は歪んでいると思います>_<
歩き方が昔から変なので、、
お腹の大きさや固さについては
昨日先生にも問題ないといわれたので
気にしないようにしますヽ(^ω^)ノ
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
頭位なのに下腹部ばかりでの胎動?
出産
-
身軽な妊婦??お腹小さめ?
妊活
-
妊娠5ヶ月 お腹のふくらみって小さくなったりする??
妊娠
-
4
頭が大きい赤ちゃんをご出産されたお母さん方教えて下さい。
妊娠
-
5
妊娠9ヶ月ですが、赤ちゃんが下がり気味。。。
不妊
-
6
お腹が小さくなったような・・・
妊娠
-
7
妊娠8ヶ月。。お腹が小さい、、、
妊活
-
8
妊娠後期になってから膣が刺さるような痛み
妊活
-
9
だいぶ時間がたってから吐くことについて
不妊
-
10
30週おへそ横での胎動、逆子でしょうか?
妊活
-
11
妊娠9ヶ月、母乳が出ます。
妊娠
-
12
生後2ヶ月のミルク量と時間
赤ちゃん
-
13
おなかの中から奇妙な音が・・・
妊活
-
14
子宮口2センチと言われてから出産まで1週間かかった方いますか?
出産
-
15
胎動が弱く感じて不安いっぱいです。
妊娠
-
16
妊娠8ヶ月 仰向けで寝たいんですけど---
避妊
-
17
38週の胎動&位置
妊娠
-
18
妊娠8ヶ月 お腹小さい?栄養不足?
妊娠
-
19
赤ちゃんが下がっていると言われた方
妊活
-
20
お腹が張るだけでも陣痛?
避妊
関連するQ&A
- 1 妊娠9ヶ月(34週)です!初妊娠です!さっきから寝ようと思い横になるのですが、お腹が張って腰と背中が
- 2 妊娠26週目の妊婦です。9週目に病院で赤ちゃんの大きさから予定日は7月3日と言われました。私は生理周
- 3 妊娠14週5日目です。1月な4日に病院から胎盤が大きいと赤ちゃん小さいって言われました。赤ちゃんは1
- 4 妊娠11週目の妊婦、お腹の張りが気になります。 つい2日ほど前に検診にいき、赤ちゃんは元気に育って
- 5 現在妊娠15週で 出産予定日は来年の6月16日 と病院で診断されました。 最終月経日が9月9日で 生
- 6 妊娠9週目です 一昨日性行為してそこからつわりがなくなったんですけど、その代わりにお腹に違和感があり
- 7 明日で妊娠9週目に入るんですが 赤ちゃんがちゃんと無事に成長してるか不安です 先生には16日の診察し
- 8 現在妊娠9週目となります。 今から9週間前というと、4月3日から9日辺りです。 性行為をしてから子宮
- 9 妊娠33週 体重管理について
- 10 妊娠33週目 子宮口に圧迫感を感じます
関連するカテゴリからQ&Aを探す
専門家回答数ランキング
専門家
※過去一週間分の回答数ランキングです。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
妊婦です、夜 お腹がすいてど...
-
5
妊娠初期 おなかを踏まれて…
-
6
まだ11週ですがお腹がでている…...
-
7
お腹が裂けそう・・・
-
8
妊婦姿を「気持ち悪い」と言わ...
-
9
13週ですがお腹がすごく出ています
-
10
9週目なのにお腹が出てきた!?
-
11
妊娠中です。一人目の子がお腹...
-
12
妊婦のお腹に猫が乗ってきます。
-
13
子供の夕食時間
-
14
産後のお腹の黒ずみに悩んでます
-
15
3か月目、急に泣かなくなりました
-
16
ヘソの周りが痒い!!
-
17
お腹がすでに臨月みたいなのは...
-
18
今妊娠8か月の妊婦です。最近...
-
19
2人目妊娠! 5ヶ月でお腹が...
-
20
小柄な人、お腹は苦しいですか?
おすすめ情報