dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、妊娠14週なのですが、お腹が出っ張っています。妊娠前と体重は変わりませんが、以前と比べても明らかに出ています。お腹の一番出ている部分は、胸先と同じくらいなんです…。胎児の大きさは6センチなのですが、たった6センチでこんなにお腹って出るものなのでしょうか…。まだまだつわりがひどく、食べられるものが限られているので(ほとんとが炭水化物)、そのせいで肉がついてしまったのかなと思っているのですが、どうなのでしょう。また、一食(ご飯1杯、みそ汁1杯のみ)食べただけで胃がパンパンに張るのですが、これは普通の事なのでしょうか。
どなたかご回答をお願いします。

A 回答 (1件)

私も妊娠4ヶ月くらいから、もうお腹が出ていて


それまで着ていた服が着られなくなっていましたよ。
人それぞれ、全く変わらない人もいれば
私のような人もいるようです。

胎児が6センチであることもさながら
羊水など赤ちゃんをお腹の中で育てる準備が着々とできてきている
ということではないでしょうか。
胸先くらいまでお腹が出ているということですが
元の状態がわからないので、なんとも申し上げられないのですが・・。

つわり、大変そうですね。
もう少し赤ちゃんが大きくなれば、
子宮が大きくなるにつれ
他の臓器が圧迫されて苦しく感じることはあると思いますが・・
胃がパンパンになるという感覚がよくわからないのですが
つわりの一種なのでしょうか。

心配なのであれば、担当の医師に確認されるのが一番かと思いますよ。
検診がまだまだ先で心配なのであれば
電話で確認してみるだけでもいいと思います。

お体お大事になさって下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
4ヶ月でお腹が出る方もいらっしゃる事を知り、ホッとしました。ネットや本で調べてみても、まだぽっこりとお腹が出る時期じゃないような書き方しかされていなかったのですが…、そうですよね、個人差もありますものね!
元から胃が悪いので、以前から食事を取ったら胃が張る(膨らむ)事はあったのですが、妊娠中なので過敏になり過ぎていたような気がします。
検診までかなり日にちがあるので、また不安になったら担当の医師に電話で聞いてみる事にします。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/01/08 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!