dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日産の軽自動車モコのヘッドライト(H4)交換方法を教えてください。
・初代
・4WD
・寒冷地仕様

先ほどボンネット外して手を突っ込み試してみたのですがカプラが外れませんでした...

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

H4なら、カプラーの左右を挟みます。


少し押し込みながらしっかりと挟み、真っ直ぐ引っこ抜きます。
少しぐらいなら上下左右に振っても構いません。
上にゴムのベロがあるので、摘まんで引っこ抜きます。
針金のバネがあるので、U字になっている方を人差し指の先で押しながらずらします。
バルブの端子を摘まんで引き抜きます。

新しいバルブのガラス面は、素手で触らないように。
逆順で組み立てます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おぉ、細かい手順説明ありがとうございます。
日中にドライヤ当てながら試してみます!

お礼日時:2014/01/07 06:55

マイナスドライバーをコネクターとバルブの間に挿し、


ドライバーを90度ひねる感じです。

接点が錆びてると端子の金具ごとブチ抜くので、
ヤバいと思ったら車屋へ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最終手段ですね...
ライト裏のスペースが小さいのでドライバ入るか見てみます!

お礼日時:2014/01/07 06:52

コネクターの外し方ですか



コネクターの両はじを少し強く摘まんで外します!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりハサミ技でしたか!
有難うございます!
ただ、いまは気温0℃なのでうまく外れません...

もうちょっと待ってみます。

お礼日時:2014/01/06 14:49

特殊な物では有りません


ハロゲンライト車の8八割はモコと同じでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難う御座います。
今までもH4に限らずバルブ交換したことがあるのですが、
カプラが抜けなかったので何かあるのかなと思いまして質問致しました。
寒いので抜けなかったんですかね...

もう少し試してみます

お礼日時:2014/01/06 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!