
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
弗化水素はすげえ毒なので素人はやめておいた方が良いです。
アサヒペンの白木漂白クリーナー(主成分は過酸化水素=オキシフル)とかあるいは簡単マイペットとかあるいはなんにもつけない固く絞ったきれいなぞうきんで繰り返し拭くだけでも段々落ちます。
ブラシは固いブラシを使うと木目の柔らかい所だけが彫れてしまいますから奨めませんが、使うのなら柔らか~いブラシだけです。
http://www.asahipen.jp/product/detail.php?top_ca …
ただし着色してある板ですとその着色も少し落ちてしまいますから、オイルステインで近い色を作ってレタッチする必要があります。まあでも当初は白く目立っても段々なじむものです。
ワックスやオイル仕上げでしたら清掃後の白くなった所にワックスやオイルを再塗布するだけでも色は違ってきます。
もし板を合板の表面に貼ってあるものでしたらひどく濡らしてしまうと剥がれたりしますので、びしょびしょにしない事も大事です。一回で取れなくても乾いては繰り返しで段々薄くなります。
http://www.dairinet.com/faq2/%E7%AA%81%E3%81%8D% …
http://www.washin-paint.co.jp/product/type/oil-b …
No.1
- 回答日時:
フローリングの床に染みが出来てしまった場合、染み抜きをする方法はとても難しいです。
染みだと思っても、実際はワックスが剥がれてしまっているだけの場合もありますので、見極めも難しいです。まずは染みの箇所と、染みのない箇所(目立たない所で)をワックスはくり剤で剥がし、本当に染みであるかどうか見てみましょう。本当に染みの場合は、フッ化水素という薬品を使わなければ取る事ができません。薬局で購入する事も可能ですが、フッ化水素は劇薬です。使用方法を誤ると大変なことになります。
フッ化水素での染み抜きは水でうすめて、染みの箇所に塗りこんでやるだけでOKです。しかし専門家に任せた方が無難でしょう。ただし天然の無垢材だけに有効です。塗装板は、似たような塗料を染みの上に塗ってやりましょう。
参考URL:http://otoku.pya.jp/jyutakutie/jyutaku1.html#8
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートに入居して2ヶ月ですが、裸足でフローリングを歩くと足の裏に薄くキラキラとしたワックスが剥 4 2023/05/04 13:57
- DIY・エクステリア 戸建て2階部分のフローリング補強について 3 2023/03/21 01:08
- 掃除・片付け フローリングの上に何年も置いていた洗濯機をどかしたら黄色の汚れなのかカビみたいなのがついてしまいまし 2 2022/09/08 00:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート クッションフロアについたシミの取り方について 2 2023/01/24 07:57
- リフォーム・リノベーション フローリング材とコンパネ+クッションフロア 8 2023/02/28 01:02
- リフォーム・リノベーション フローリングの劣化、重ね張りについて(同じような質問すみません) 3 2022/09/04 00:19
- リフォーム・リノベーション フローリング重ねばりについて 3 2022/06/27 21:38
- リフォーム・リノベーション 床下換気扇について。 5 2023/05/01 21:09
- リフォーム・リノベーション 6畳和室の中央が1cm下がっていて、(基礎のコンクリートから 敷居の底辺までの高さ→空洞部分 は、1 6 2022/06/07 01:19
- その他(病気・怪我・症状) 恥ずかしながら職場でお漏らしをしてしまいました。 私が着替えている間に、職場の方が床を拭いてくれまし 5 2023/01/23 22:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フローリングを掃除したくて、...
-
白木床とはどういう床を言うの...
-
ジフを床用洗剤として使うのは...
-
フローリングについたマットの...
-
築年数古い家に住んでいるとシ...
-
重曹を使った蒸し物に、酢を入...
-
飛び散ったヘアスプレーの洗面...
-
重曹、クエン酸は、ずっと飲み...
-
引越しの挨拶品
-
魚をさばいたあとの台所の
-
シンナーの代替品は無いでしょうか
-
空焚きした鍋の毒性&鉄製調理具
-
重曹をお風呂に。
-
裏ワザの水溶き片栗粉で失敗・...
-
洗面所がヘアスプレーでネトネ...
-
キッチンにサンポール、エライ...
-
このような水垢??はどうすれ...
-
マジックリンで食器洗い
-
ガスコンロの掃除の工夫につい...
-
たけのこアク抜き
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フローリングに紙(雑誌の表紙...
-
白木床とはどういう床を言うの...
-
ヘアスプレーが原因(たぶん)床...
-
ジフを床用洗剤として使うのは...
-
フローリングにお湯をこぼして...
-
フローリング床の染み抜き方法
-
床のワックス臭?オイル臭の強...
-
フローリングに雑誌の表紙がく...
-
かんたんマイペットを噴射した...
-
フローリングを掃除したくて、...
-
床にシールはがし液でこすった...
-
フローリングの掃除の仕方
-
牛乳をワックスの代わりに使っ...
-
フローリングに除光液
-
ヘアカラーの液が床についてし...
-
床のガムテープの剥がし方
-
床の異臭と変色をとる方法が知...
-
床が滑ります。
-
急に床が滑るようになって困っ...
-
ワックスをかけたフローリング...
おすすめ情報