アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

削除したらまずいですか?

俺というのは、PC使用者の名前です(突っ込まないでいただきたいが、変更する方法があれば教えていただきたい。)

俺(Mypictureなどがあり普段使用している)とAll Users以外、更新は2011で止まってます。
どれも、共通してApplication Dataフォルダが入っていてUserとつくものはデスクトップやスタートメニューが入っています。

でも俺に入ってるのが正規の私の環境です。

内訳は

All Users
UpdatusUser
菫コ
LocalService
NetworkService
Default User


最後に余談ですが、4月にきれるXPは無料のOSでも何でもいいから乗り換えるべきですか?
周りには、2000やMeを使い続けるつわものもいます。

A 回答 (3件)

セキュリティに関しては、MSの対応が切れてもセキュリティソフトが対応してくれるので何とかなると思いますよ。


無料のOSは扱いが難しいのでやめておいた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

セキュリティソフト会社がどれほどXPやNTFSを理解してるかによりますね…コーラの作り方真似したペプシのようなイメージがあります。あまり信用できないです。

無料OSも興味はあるのですが、たしかに使いづらいです。
悩ましい…

お礼日時:2014/01/07 19:51

Documents and Settings←削除



削除したらまずいですか?

★回答 基本的にまずいですよ   使わないユーザーなら 内訳は消してもOKだけど

・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・

俺というのは、PC使用者の名前です(突っ込まないでいただきたいが、変更する方法があれば教えていただきたい。)

★回答

新ユーザーを登録 などは
コントロールパネル→ユーザーアカウント作成や ユーザーアカウント変更を使えばよろしい

・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・


最後に余談ですが、4月にきれるXPは無料のOSでも何でもいいから乗り換えるべきですか?
周りには、2000やMeを使い続けるつわものもいます。


★回答 あなたのお好きでだいじょうぶ  お金かけなくてもよし

以下を前提に考えるのが対策と言うもの
新OS 感染します バグあります ・・・とはメーカーは言えないわけ

セキュリテーソフトメーカーが 『感染します』 と言えない商売だから

OSメーカーが『バグあります』 と言えない商売だから

新旧 すべてのソフトは おんなじ

(1)バグがある

(2)ウイルス感染する



xpから8へ

ベストアンサー

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8336154.html

XPサポート終了後のこと

ベストアンサー

http://okwave.jp/qa/q8336397.html

 

WindowsXPの継続使用方法

ベストアンサー

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8314977.html

 

Windows XP の更新方法の違いについて

ベストアンサー

回答 No2 No.3

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8309104.html

 

ウィンドウズアップデートが出来なくなった

ベストアンサー

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8312423.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

この機会に再インストールしようと思います!
それぞれについて回答してくれて感謝。

お礼日時:2014/01/07 19:52

たとえば、私のLinux機の/homeを見るとユーザーディレクトリーは3つあります。


俺とmythtvとtestの3つですね。
mythtvはアナログ放送の頃に使っていたサーバークライアント形式のTVシステムのもの
testは、そのままテスト用に作ったユーザーで、なんだかわからないものはありません。

Windowsは常用したことが無いので、見てもよくわからないところがありますが
そのうち、理不尽なものが、ユーザーディレクトリーについての混乱だと思います。


2011年以降、更新が無いディレクトリーであれば
必要ない可能性がありますが、更新されないだけで
参照されることはあるのだとしたら、安易に削除はできないでしょう。

こんな状況は、LinuxなどのUNIX系OSではあり得ないことでしょう。


Linux系OSは、実際にWindowsと同等に長時間利用したことがある人はごく一部なので
Linux系OSを扱いにくいとかわかりにくいと考える人は少なくありません。

ところが、実はWindowsもわかりにくいところは非常に多く
また扱いにくいところの最たるものは、PCはまだまだ使えるのに
OSが使えなくなり、新しいWindowsを入手するにも
最適なものは、もう入手できないなんてことも起きます。

Windows2000やMeを使い続けている人の多くは
乗りかえるべきOSが無いのに、PCが壊れないから使い続けている人で
たぶんCore2DuoやCorei7に、Windows2000やMeを載せている人はいません。

そもそも現実問題、XPでさえ、最新CPUではデバイスドライバー不足で導入できないこともあります。


もともと、これはWindows特有の問題ではなく、プロプライエタリーソフトウェアの特徴です。
一企業が利益を求めてOSを供給する限り、こういう問題は必ず起きます。
ただ、Windowsと競合する、市販のデスクトップ向けOSは滅んだので、あたかも
Windowsの特徴かのように考えられることもあります。


言い換えれば、Linux系OSをデスクトップOSとして使う場合の利点は
プロプライエタリーOSには無い自由度という一点になります。

それは消費者レベルで、無償で使えるという自由だけではなく
自由に改良できるというものでもあります。

その成果として、XPではできなかった機能を、XP世代のPCに付与できる場合がありますし
Meを2000やXPに入れ替えそびれた人が、今更Linux系OSを入れることもできます。

それは、Linux系OSでは今でも10年以上前のPentiumIII機を使い続けたい人が
消費者だけでなく、開発者としての側にもいるからです。

"PentiumIII Linux"のようなキーワードで検索してみれば
YouTubeやニコニコ動画にPentiumIIIにLinuxを入れた動画が見つかると思います。


まぁ、XP搭載で販売されたPCでも、Windows7,8が普通に動くPCも少なくないので
今売られているWindowsに移行するか、現行のLinux系OSにするのが理想です。

新しいWindowsには、ドライバーが揃わないかもしれないとか、快適に動かないかもとか
せっかくWindowsなのに、肝心なソフトは動かなかったりとか、不安要素が無いわけではありません。
Windows代自体が、新しいパソコンを買う頭金にしたほうがいいようにも思います。

Linux系OSには、ほとんどのWindows用ソフトが対応外となり
オープンソースの無償のソフトを中心に使うことになります。
ただ、そういったソフトを使うだけなら、管理はWindowsの場合より大幅に簡単になります。
GUIからでもできますが、GUIの動作を待つくらいなら
sudo apt-get install libreoffice firefox gimp audacity avidemux
と入力、というかカットアンドペーストするだけで、5種類のソフトを導入したりできます。

XPは、最近だと、たとえば新しいHDDを買ったら認識しなかったとか
Windows Update関係でトラブルが起きたり
また、依然として重大なセキュリティホールが発見されたりしています。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bull …
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bull …

それぞれに解決方法は、セキュリティパッチが無くても
運用で回避するという方法があるかもしれません。

XPの延長サポートが終了してしまえば、そうするしか無いのです。

XP対応継続を謳うセキュリティソフトはありますが、基本的にXPでも使い続けられるというだけです。

問題は、セキュリティソフトが無くなるからではなく
延長サポートが終了するからなのですから、継続されることには、ほとんど意味がありません。

セキュリティソフトがやることは、Vista以降と同じ処理で、つまりVista以降なら
「その問題だったら、Windows Updateで対処されるから…」
という理由で、セキュリティソフトが相手にしないセキュリティホールもあるわけです。

つまり、XP機だと問題がおきるかもしれないけど…
それについては保証しませんよ。ということを、約款やカタログなどに明記しているはずです。


つまり、XPを使い続けるということは、セキュリティ情報に注意し
XPだけが被害を被るような問題が起きていないか、日常的に確認する必要があります。

それは、どちらかというと、使いにくいOSになるということじゃないかと思います。

そもそも、質問にある、いつのまにか作られているディレクトリーの意味について
説明してくれる人が現れないとしたら、その時点でWindowsは難解なOSということかもしれません。


2000,Meを使い続けている人がいるのは確かですが、それは少数派すぎることや
ゲーム専用として使っているために、セキュリティリスクがほぼ無い場合があります。

そして確率論と、サポート切れOSを使っている人の心理の二つの要素から
サポート切れOSを使っているためにひどい目にあったという話は、世に出て来ません。
バカにされることがわかっていれば、誰もが黙っています。

XPは膨大な数の稼働数であればこそ、問題となるのです。

たとえば「日本にサポート切れOSが10%も動いているらしいぞ」と聞けば
日本を貶めようという国は、XPをターゲットにサイバー攻撃をするかもしれません。
もしXPが1%しか無いなら、そういう発想は生まれにくくなります。

逆に言えば、それを狙って
日本にサポート切れOSを多く残そうと考えている人もいるかもしれません。
インターネットは顔が見えないだけでなく、敵か味方かもわからないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Unix系はFedoraとUbuntu使った時ありますが、たしかに使い辛かったです。
でも、慣れるとWindowsより自由度があり便利だと思いました。

FedoraはともかくUbuntuはGUIがやたら発達してました。
そういう方向ならコマンド操作やめちまえって思ったけど…
でも、そこがオープンソースの面白い所でもありますきっと。

結果、面倒なコマンド入力を、Windowsがしてくれているので有料でもいいやと思いました。

たまにOS何って話の時に、Unix系のマイナー所を持ってくると、こいつできる!と思われます。
これが一番のメリットと感じました。

そんな私ですから、少し敷居が高かったんだと思います。
理由は2つで
GUIが変わるだけならまだしも、操作もガラリと変わるのできつい
ソフトがwineとか仮想Win通さないと使えない。SkypeやTwitterクライアントならいいです。
ブログやサイトからsudo~とコピペで済みますから。
個人レベルのフォトショやイラレ、sai。Clipstudio、各種オンラインゲーム、etc
こうした製品を起動させるのには、一般人には時間がかかりそうです。


私個人としては、Windows使いたいとしてXPのサポートの話ですが

XPは個人レベルだと、ハッキングの対象にならないと思います。踏み台にはされるかも…
サーバーやルーター等色々通してる現代で、あまり脅威を感じることはありませんでした。
アプデしてもしなくても、セキュリティソフトいれてもいれなくても、変わりがありませんでした。

逆に言えば、それだけXPの完成度が高いため脅威を感じないだけかもしれないけど…

また、サポートは延長される可能性の方が高いと思っています。
緊急性のあるセキュリティホールが無償で細かいアプデは有償かもしれません。


まとめると、私はどっちも使います!(デュアルブートや仮想環境etc)

お礼日時:2014/01/07 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!