
どこに行っても駐車場満杯の昨年末、
あるスーパーで買い物をして車に戻ると、自車の運転席扉に、恐らく隣に停めてた車のドアがブチ当たったであろう傷が4cmに渡り付いており、
風のひどく強い寒い日だったので、おそらくその影響なのでしょう、力強くドアが当たったと考えられる凹みも出来てました。
自車はもう6年も7年も乗っているし小さな傷もあり、故意ではないにしろ、かなり目立つ傷が付けられてましたのでムカムカしましたが、
逃げられたらもうどうしようもないと思いつつ、これだけ強く当たれば気付かなかったという訳じゃないだろう、
自分だったら持ち主が出て来るまで待って、5千円でも差出しお詫びするけどなぁ、と腹立たしく思いそのまま帰りました。
帰って検索してみると、こういった質問はたくさん見つかり、
やはり、警察やスーパーに相談しても相手はまず見つからないし、泣き寝入りするしかない、
それが嫌なら、屈強な男を見張り番として立たせておくか、そもそも買い物など行くな、と自分で解釈して納得しました。
あれから10日ほど経ちますが、結局まだその事について納得できてない自分も居て、あれやこれやいろいろ考えているのですが、
そんな中ふと疑問が湧きました。
・例えば傷付けた方が自分だった場合、お詫びしてその場が治まったとして・・・
車の事故なんて常識が通用しない世界だと思っているので、相手が怒って「5千円では修理できない」なんて言い出した場合、トラブル発生です。
こういう駐車場内での、故意ではないドアを当てた事故、警察を呼ばない場合の後々問題が起きない解決はどうすれば良いのか?
例えば書面を交わすとして、どういう事を書けば良いのか、など。
また、
・保険を使って修理する事を考えた場合、車両保険に入ってないとしたら、
相手が居るけれど見つからない状況でも任意保険って使えるのか?
という2点の件でモヤモヤして来ました。
こういうトラブルって今後もあると思いますので、その際の参考にしたいと考えております。
ご回答、どうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>こういう駐車場内での、故意ではないドアを当てた事故、警察を呼ばない場合の後々問題が起きない解決はどうすれば良いのか?
任意保険を使って賠償する場合は、警察を呼んで事故証明を出してもらわない限り保険金は支払われませんので、必ず警察を呼びましょう。
任意保険を使わずに賠償するのであれば、勝手な書面は更なるトラブルの原因になりますから、弁護士に依頼して示談書を作成してもらいましょう。
>保険を使って修理する事を考えた場合、車両保険に入ってないとしたら、相手が居るけれど見つからない状況でも任意保険って使えるのか?
車両保険に入っていなければ任意保険は使えません。
あなたが加入している任意保険の対物賠償は、あなたが加害者になった際に相手に対して賠償を行うための保険ですから、あなた自身の損害は補償されません。
相手が見つからない限り相手の対物賠償から保険金は支払われませんので、自腹で修理するほかありません。
うわ、トラブルにしたくないなら、弁護士を立てないといけないのですね。
そんな事になるなら、当然警察に連絡します。
車両保険に入ってないと、任意保険ではドアを当てられた傷って治せないのですね。
やはり、相手が居ないとダメですか。
勉強になりました。
回答、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
自分もタイヤ交換で傷やへこみを見つけたりした場合は「あーあの店かなあ」とは思いますが、ツレが元修理工なので適当に直して終わってしまいますね。
新車に100円パンチくらったときには相当怒りましたが、これもまた自腹だし。
それ以来、停めた時の左右のナンバーは覚えておくようにはしてる。数字覚えるの得意なんで。。。。。
自分が~となったらどうだろう。保険のこともまでは考えないかも。
ともかくは免許書を見せ合い、住所と連絡先の確認をして、見積もりをとるなら取ってもらって連絡を待つかな。
駐車場で車内にいた時に隣の車のドアが当たったのを感じて、窓を開け「ちょっと~」と呼び止めたことはあります。
相手が子供だったので「気をつけさせてよねえ」って。ま、傷は大したことないんでコンパウンドで磨いて終わったけど。
あれがリア充だったら許さないかも・・・・・^^;
近所に激安スーパーがありましてね。駐車場でのトラブルは結構多いんですよ。で、見てるとなんとなく終わっちゃう感じが多いですね。なんででしょう。
私も、かなり昔ですが車を故意にコインか何かで傷付けられた経験があります。
その際は、腹が立ったというよりは、何か残念な気持ちでした。こんな事でしか、自分を表現できないのか、と。
カチンと来るよりも、ゾッとしました。
例えば、私の乗っている車だと知って意識して傷付けたなら、ちゃんと本人に嫌いだとかムカつくとか気持ちぶつければ良い事ですし、無差別にやった事だったら、寂しい人なんだなぁ、と。
物に八つ当たりして、気持ち紛らわせる人の気持ちが理解できませんでした。
まぁ、いろんな人が世の中には居るなと勉強になりましたが。
しかし、E-1077様は凄いですね。
私は、数字を覚えるのが苦手で・・・というか、記憶自体が苦手で・・・この質問を書く際にいろいろ事前検索したのですが、人によっては自分の車と両隣の車が入るように、毎度スマホで写真を撮るという方もいらっしゃいました。
名案だと思いました。
ただ私は、そこまでやる気にはなれないなぁ、というか・・・そんな良い車にも乗ってないですし、面倒くさいというのが一番に。(笑)
コンパウンドっていうのは使った事ないですけど、今回の私のケースでは凹みもあるくらいの傷なので、多分消えないのでしょうね。トホホ・・・
相手の車にドアが当たるなんて、日常茶飯事なんでしょうね。
例え話なんですけど、駐車場を歩いている時、停まっている車のドアミラーにぶち当たって角度が曲がった、くらいの感覚で起きてる事故なんでしょう。をれをクイっと戻して去るように、見て見ぬフリでブーンって言っちゃう、または「ゴメン、ゴメン」「あ、いいよいいよ、別に」くらいの話なんでしょうか・・・
回答、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>・例えば傷付けた方が自分だった場合、
まず警察を呼んで、その後は、あなたの任意保険の「対物」で処理できます。
あなたが加害者ですから、保険会社がすべてやってくれます。
>警察を呼ばない場合
相手が「いいですよ、警察呼ばなくても」という言葉を信じると後々大変なことになるのです。
とにかくまず警察です。
で、保険会社に連絡して指示を仰ぐのです。
「その場で謝って、後は保険会社に任せます」が鉄則です。
>・保険を使って修理する事を考えた場合、車両保険に入ってないとしたら
相手に対しては、任意保険の「対物」ですが、自車の分については自分の保険の「車両保険」です。
仮に相手方に何割かの過失があれば、その分は相手方の「対物保険」ででますが、残りの分は自分の「車両保険」です。
ただし、修理金額によっては車両保険と自腹とどちらが得かは一概には言えません。
次年度の任意保険の保険料がどーんと上がってしまいますし、等級も下がるからです。
まあ、車両保険に入っていないのであれば考慮する必要はないのですが。
要するに、対物保険は相手に対して、車両保険は自車に対してということですね。
相手の車の人も悩んでると思いますよ。
警察に届けることはなくても、車両保険を使えば、次の更新時の保険料は高くなって、等級も3段階下がるし、といって自腹だと場合によっては数万円では済まないかもしれません。
普段から小さなキズも気にしていれば尚更でしょう。
ご質問のケースはいつでも起こる可能性がありますから、「子供が乗るようなファミリーカーや、洗車もしていないような車、営業車の隣には停めない」というのはリスク軽減として一般的です。
まあ、勉強になったと思って、おいしいものでも食べて気持を切り替えましょう。
やはり、警察をきちんと呼んで、任意保険対応というのが一番理想なんですね。
人によっては、過失が付くのが嫌だから警察呼ばずにやれ、みたいな事を言う無茶な人が居ると思います。(私の過去の、まったく別件の事故の事例ですけど・・・)
そういった人が相手だった場合でも、冷静に「まずは警察」という事で連絡しないとダメですね。
もしくは、「あぁいいですよ、いいですよ、大丈夫ですよ」と仰られる方であった場合でも、警察には連絡した方が良い、という事ですよね?
私のまったくの個人的な意見では、人の車を傷付けてもそのまま去ってしまう人は、車に頓着が無い、ただの道具としか考えてない人なんだろうと思ってます。
車をこまめに洗車したりする人は、きっと逃げない。
そんな簡単にその場を去る人は、「あぁ、傷付けてしまったぁ・・・」とか悩まないんだろうな、と思ってます。
私には、そういう人の気持ちが理解できていないからこんな事書くんですけども。
そうですね、おいしいものでも食べて、気持ち切り替えます。
回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 駐車中のドア当て逃げを止める棒に接触して逆ギレ、車の前に立ちはだかって発進を妨害する停車の強制 3 2023/08/21 23:37
- 駐車場・駐輪場 ドア当て逃げを止める棒を愛車に付けて駐車していたら絡まれました、どう思いますか? 18 2023/07/13 12:31
- その他(車) 車の接触、警察を呼ぶ基準 9 2023/04/30 17:58
- 車検・修理・メンテナンス 車の小傷をディーラーで修理するといくらぐらいかかりますか? 6 2022/12/25 13:22
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故を起こしました。 こちらは相手側に気が付き停車しましたが、相手がこちらに気が付かずにぶつかっ 5 2022/04/29 11:38
- その他(車) 愛車の防犯を強化するほどイタズラの標的になり、絡まれてトラブルの原因にもなる…どうすればいいのか 3 2023/02/21 21:14
- その他(悩み相談・人生相談) 当て逃げしてしまいました。経験のある方ご教授ください。 ショッピングセンターの駐車場に駐車しようとバ 5 2023/04/18 10:08
- その他(車) 時速1キロでバック駐車、2~3回切り返す。待たされている方はイライラしますか?運転席のぞき込みますか 6 2022/07/14 12:27
- 事故 駐車場で当て逃げされました 5 2022/07/24 09:34
- 損害保険 社用車を点検に出していたのでその1日はその点検先から借りた代車で仕事をしていました。 その代車でコン 3 2022/04/27 17:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車のミラーにコツンと当ててしまいました。親の車で親は先に降りていってしまい
駐車場・駐輪場
-
車に乗るとき隣の車のサイドミラーにドアをぶつけてしまいました。
輸入車
-
当て逃げにあった方どれくらいの期間で犯人見つかりましたか?
事故
-
-
4
夕方、警察が家に来ました。
その他(法律)
-
5
駐車場で運転手不在の車にぶつけた時、どうしますか?
その他(車)
-
6
隣の車のミラーに少しすれたしまった。友達が駐車場で隣の車ミラーと友達の車のミラーが少しすれたみたい
事故
-
7
ドアパンチをした側の車に傷はどのようにつきますか? 昨年の12月、上司の方の車に乗せていただいたので
その他(車)
-
8
ドアパンチして逃げる人の割合を教えてください またドアパンチして逃げた場合の警察から見つかる確率を教
その他(車)
-
9
当て逃げ、ドアパンチしてしまったかもです。。
事故
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
反対車線にある移動式オービス...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
名古屋市内でのヒルクライム(...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
車内のムカデの退治方法教えて!!
-
車の通話機能による音漏れにつ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
田舎の駅や港などの無料駐車場...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報