No.1ベストアンサー
- 回答日時:
宮城県南部ということで、仙台駅以南の鉄道線から挙げますと
【東北本線】
・大谷地踏切(槻木~岩沼間、東京起点より330K428Mの地点)
http://www.phoenix-c.or.jp/~billanc-/deepsite/fu …
・新青木踏切(東白石~北白川間、東京起点より313K677Mの地点)
http://www.phoenix-c.or.jp/~billanc-/deepsite/fu …
【常磐線】
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E4%BA%98%E …
(名前は解読できませんでしたが、浜吉田~亘理間、東京起点より339K388Mの地点)
私が確認できたのは以上の3つで、宮城県南部の第4種踏切はこれだけかと思います。
【追記】
・阿武隈急行線は、鉄建公団が建設した路線のため
踏切事故防止の観点から、極力踏切は設けられておらず、
福島駅付近の他には、槻木~丸森間の旧国鉄丸森線部分にある程度で、
その踏切も第1種踏切です。
ただ、駅構内踏切こそ宮城県部分ではあぶくま駅・丸森駅・東船岡駅のように、
警報機も遮断機もないところはありますが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …
【Wikipedia「阿武隈急行線・南角田駅付近の踏切」】
http://ameblo.jp/aru-king/entry-11366568372.html
【【まったり駅探訪】「阿武隈急行・あぶくま駅に行ってきました♪ 」】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …
【丸森駅(Wikipedia)】
http://hyunan1215.img.jugem.jp/20090705_695182.jpg
【東船岡駅】
・また、名取駅からの仙台空港鉄道も、名取駅を出てすぐのところに踏切がある以外は
全て高架か掘割り(仙台空港付近で地下に潜るため)になっていて
踏切は設けられていません。
その名取駅付近の「塩手街道踏切」も東北本線との共用で、第1種踏切です。
https://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%90%8D%E5%8F …
【塩手街道踏切のストリートビュー】
参考になりましたら幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/01/12 17:35
早速、きょう大谷地踏切を見てきました。予想以上にすごいところでした。
詳細に御回答いただき大変助かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラウン 車高
-
正規輸入車で右ハンドルがある...
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
教習で運転が下手すぎる
-
ビッカース硬さの圧痕表面積算...
-
クランクで前がぶつかりそうだ...
-
日本赤十字はにほんせきじゅう...
-
井伏鱒二の「山椒魚」の削除さ...
-
車校の問題でたまに あそび と...
-
縦列駐車で真っ直ぐに入れた時...
-
ハンドルを切ったままの駐車は...
-
頭文字Dの秋名の峠って・・・
-
左折する時ミラー見ながら目視...
-
直線を走るのにハンドルがちょ...
-
教習所に通っています。カーブ...
-
オバケの名前
-
車庫出し
-
ジミー大西さんに出会いました...
-
駐車場。ここに車が停めてあり...
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正規輸入車で右ハンドルがある...
-
クラウン 車高
-
教習で運転が下手すぎる
-
左折時のハンドルの切る量がわ...
-
クランクで前がぶつかりそうだ...
-
ATの技能でカーブが上手く曲が...
-
免許の学科試験の問題で、「車...
-
中型自動車免許の「隘路とその...
-
教習所で泣いてしまいそうにな...
-
車の側面をこすった時って、そ...
-
直線を走るのにハンドルがちょ...
-
教習所の技能2回目です。 つい...
-
教習所に通っています。カーブ...
-
ハンドルの遊びとはどのくらい...
-
車庫出し
-
けん引免許を取ろうと教習所に...
-
一度、卒検で右バックしたあと...
-
右左折した時車がまっすぐにな...
-
日本赤十字はにほんせきじゅう...
-
方向変換でぶつかりそうな時の...
おすすめ情報