アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分32歳、嫁31歳、娘(双子)9ヶ月です。
出産後、嫁の母親が出産後の手伝いで約9ヶ月、同居しています。
嫁の実家は車で2時間ほどの隣県です。最初は3ヶ月ほど手伝って帰る予定でしたが、育児が大変だからという理由でずっといます。
嫁も自分も家事・育児と非常に助かってもらっているのも事実です。
しかし、9ヶ月もいると気を遣ってストレスがたまる一方です。
「いつまでお義母さん(嫁の母親)いるの?」
と嫁に聞くと
「育児の大変さ知らないでしょ?なんでそんなことが平気で言えるの?」と逆ギレされます。

そんな中、先日、「うちの両親が離婚の話で進んでいる」と衝撃の話を聞きました。
ほとんど帰っていないので不思議には思っていましたが、お義父さんは一人で生活しています。
理由は教えてくれませんでしたが、深い事情があるらしいです。
ここまでは嫁の実家の家庭の事情なのでそれ以上は聞きませんでしたが
「お母さん(嫁の実母)はもう地元には帰れない。私たちと一緒に同居したい」と嫁が言ってきました。
正直言って嫌です。結婚してすぐ妊娠、出産そしてすぐ、嫁の母が手伝いに来たのでほとんと双子の娘含めて家族4人で過ごせてないって言ったら嘘になりますが毎日が気を遣い、ゆっくり休めもしません。
しかし、平日は僕自身が仕事で帰りが遅いのでしかも双子なので育児・家事等助かっているのも事実です。
「双子は1歳か2歳まで里帰りするか、手伝いに来てもらうのが普通なの!」といわれ1歳くらいまでは一緒に同居して手伝ってもらうのも了承していますが、それ以降もずっと同居していることを考えると欝にになります。双子育児は大変なのは仕方ないと思いますが、義両親の離婚による同居は普通なのでしょうか?僕の心が狭いのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

あなた、嫁、嫁の母親さんと3者でじっくり話し合う必要があると思います。

離婚原因や、離婚に伴う財産分与等も確認するべきだと思います。また、同居をするなら、嫁の母親からの経済的負担についても考えを確認しておいたほうがいいと思います。嫁さんも、嫁の母親も同居をハッキリと望むなら、そうしない訳もいかないかと思います。その点をなあなあにしないでハッキリとしておいたほうがいいかと思います。経済的なこともです。お嫁さんが、育児家事が助かっているのは事実かと思います。もし、お嫁さんの母親と別居したいなら、あなたの家事分担をはっきりしないとお嫁さんは納得できないと思います。まぁ、同居が嫌なお気持ちもわかりますが、うまく関係性が作れれば、子供をまかせて夫婦2人で気軽に外出できたりするのは、今の時代素晴らしいメリットですよ。うまく行くことを祈ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

経済的負担の件は全く頭にありませんでした!
今は孫のためにおもちゃを買ったり、食費も時々出してくれてるみたいですが。
しっかり話し合って行きたいと思います。

お礼日時:2014/01/13 19:44

お気持ちは解りますが…


ハッキリ言って問題の本質は、
家にアナタの存在価値は無い、と言う事です。
頼りにならない旦那、と言うレッテルを貼られてしまっている今、アナタ抜きで
物事は回っているので義母が同居しようとしまいとその価値は全く変わりません。
それは自業自得なので、今更アナタが何を言っても変わる事は無いでしょう。

現実問題としてアナタが義母の代わりをする事は出来ませんから、
アナタの心の持ちようを変える以外に方法はありません。
つまり、

都合の良い家政婦を住まわせている、
あるいは、
自分は単身赴任で週末は妻の実家に帰って来ている、

それくらい開き直れば、気を使う事無く家で生活出来る事でしょう。
たまには家政婦に子供を預けて、妻と二人どこかに出かけ、関係修復をはかりましょう。
いつも仕事で居ないが、いざとなったら頼りになる旦那、
そんな風に妻に思わせない限り、現状は何も変わりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

都合の良い家政婦を住まわせている、
あるいは、
自分は単身赴任で週末は妻の実家に帰って来ている

こういった気持ちをもてればよいのですが・・・
今は余裕がないのかもしれません、そういう風に思うようにします!
どうも有り難うございました。

お礼日時:2014/01/13 20:09

52才、既婚男性です。


君の家なんだから、気を使わなければ良いだけですよ。
双子ですから、大変なのは確かですね。
君が協力出来ないなら、義母様に手伝ってもらうのは、当たり前ですよ。
奥様が同居したがっているなら、仕方ないんじゃないですかね?
離婚と同居は無関係でしょう。
ただ、娘と同居したいという母は多いとは思います。
別に気を使う必要は無いです。
奥様だって、同居してもらうならば、あまり文句は言わないんじゃないですかね?
義母様だって、出て行ったら行くところが無いわけですから、うるさくないと思いますよ。
それほど、悪い状況では無いと思います。
こういうのは奥様の考え次第ですからね。
君とお子様だけで過ごしたいと思っていないから、義母様と同居したいんです。
同居が嫌なら、最初から同居したいとは言わないですよ。
家が狭いとか、構造的な問題ならば、転居は考えた方が良いとは思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。一度しっかり話し合ってみたいと思います。

お礼日時:2014/01/13 20:10

世の中



男に厳しく、女性に甘い

これが、男女逆なら、
夫や夫の母は、集中砲火です。

女性は、自己中に生きられますが、男性は自己中だと
心が狭いと攻撃されます。


男は、覚悟と責任を持って耐えるだけ。
それが「男の美学」

この問題を受け入れ、大きな心で乗り越えたら、
あなたは素晴らしい男性になります。

多くの女性にモテますよ(経験済み)

頑張って!
    • good
    • 0

それは確かに、奥様も双子ちゃんは大変ですがあなたも疲れて帰って来てさらに気を使うのでは、滅入ってしまうのは無理はないですね。



ただ、育児に関しては奥様の甘えです。私も上は年子の計3人の母親ですが、基本的にお世話はすべて私がやっています。大変な時は本当にありますが、やってできない事はないですし、双子ちゃんをシングルで育てている方だってみえるのです。まぁ、比べ出したら、感じ方も人それぞれですから一概には言えませんが、ここではどうやら同居の理由は『子育てが大変だから』という理由だけではなさそうですよね。

率直な意見では、あなたの気持ちを完全に無視されるという印象でした。奥様からしたら実母で気兼ねなくお願いできるでしょうし助かるし実母の離婚話が上がれば身寄りがない実母と同居というのはタイミング的には自然な流れ。でも、あなたの気持ちは?

『じゃあ僕の両親と同居できる?』と聞いてみてはいかがですか?あと、奥様のお母様は働いてみえます?養うのは誰がするのでしょうか。

育児が云々言うなら、近くにアパートを借りるなどして、いつでも飛んで来れる状態にすればいいんだし、離婚がどうのは、冷たい様ですがあちらの勝手。

あなたの心が狭いとは思えなかったです。同居はなるべく避ける方向で、話を進めて行く事をオススメします。そのうち居場所がなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
一番、私の気持ちを理解してくれた回答でした。
他の皆様も有難うございました!!

お礼日時:2014/01/26 13:14

嫌なら嫌とはっきり言わないと、同居確定してしまいますよ。



奥さん、何か間違っているし、甘え過ぎです。お義母さんも都合良過ぎです。九ヶ月もいるなんて信じられません。

親離れ子離れができていないのですね。同居してしまったら、かなりあなたが大変だと思います。

お義母さんが健康なうちは、お互い独立して生活すべきですし、家の主人はあなたなのですから、どんと構えて意見を通してください。

スープの冷めない距離に住んでもらうのが一番だと思います。部屋を借りるにあたって多少の援助は必要になると思いますが…
    • good
    • 0

義母にとっては 育児の手伝いと


いい居着いているのは ラッキー
ですね
義父とも不仲なのならなおさら。
ですが お婿さんに対して どう
思ってらっしゃるのか…
ないがしろにしてないつもりでも
結果 そうですよね

家の近くに 住んでもらって
手伝ってもらう案はどうですか
奥様は 激怒するかな!
    • good
    • 0

うちに従姉妹宅にも、双子ちゃんがいますが


週2回、近くに住む夫の母に
手伝ってもらっていたようですが
それも1歳過ぎまでで
後は、検診など、必要な時のみでした。
質問者さんのところは今、9か月なら
あと僅かで、奥さん一人でも何とかできる
月齢のように思います。

が、問題は義母ですよね。
義母がいてくれれば、確かに、奥さんは助かります。
双子の存在は、義母にとっても、
娘宅にいられる大義名分です。
義母が離婚するのは勝手ですが、その先、
一人で生活できる程の経済力があるのでしょうか。
傍なら、娘宅に転がり込み、
娘婿におんぶに抱っこするこるとが大前提の
離婚なんじゃないでしょうか。
娘さんも、「いいよー、このままウチにいれば
いいじゃん」なんて、言っていませんか。

うちにも、私の実母がたまに数日間、泊りに来ますが
夫はやはり、気を使っています。
仕事で疲れているのに、申し訳ないと思いますが
数日間のことなので、夫は、快く受け入れてくれてます。
でも、これが数か月単位となれば、話は別。
私なら、間違いなく母を近居にします。

仕事で疲れて自宅に帰宅したら、そこには義母がいて
気を使うなら、あなたの気が休まる暇がありません。
それが毎日になれば、帰宅する足も遠き
まっすぐ急いで帰宅したくなくなりますよ。
飲んで帰宅したり、寄り道してばかりいると
ロクなことになりませんし、最悪、家庭崩壊にも
繋がりかねません。
ここは、奥さんにキレられようと、「同居は嫌だ」と
ハッキリ伝えるべきです
奥さんが文句を言うなら
たまには、夫の母に手伝ってもらうよう
提案してみましょう
妻の母親の手伝いはOKで、
夫の母親の手伝いはNGって、主張するでしょうけれどね。
頑張ってください。
    • good
    • 0

>「育児の大変さ知らないでしょ?なんでそんなことが平気で言えるの?」と逆ギレされます。


夫が妻に言ってはいけない「誰のおかげで飯食えてるんだ」と変わらない一言ですよね…
同居の話は急だったし自分は家事に育児に協力ができてないかもしれないけれど働きにもいかなければならない、今は4人での生活をしていきたいからわかってほしいとはっきり伝えたほうがいいですよ。
とりあえず今は回避策として、あなたのご両親の今の状態はわかりませんがどなたかもおっしゃっていた自分の母親とは同居できるか?うちの両親のこともあるから今は無理だ。など言った方がいいですよ。
どうしても引かなかったら同居はできないけれども近くに住んでもらったらいいですね。

確かに双子となると1人では大変だと思いますが今の時代母親に手伝ってもらうのは当たり前の世の中になってるのもちょっと複雑ですよね。
手伝って欲しくてもそうもできなく頑張っている人もいると言うのに…
あなたは育児放棄をしているわけではなく夜遅くまで働いているのに夜帰ってくるのが遅いから1人で育児はできなっていつからなってしまったんでしょうね…
それも含めて結婚なのに。
がんばってくださいね。
    • good
    • 2

わりと妻よりな考え方をしてしまいがちな私ですが、この件に関しては奥様が悪いと感じました。



家庭の中核はあなた達ご夫婦のはず。
なのにあなたの気持ちは全く無視され、本来家族の一員ではないはずの(お客様である)お義母様の意向が優先されている。
明らかに本末転倒です。

それは家に帰りたくなくなりますよ。あなたの居場所がないんですもの。
会社の近くにワンルームでも借りちゃおうかな、なんて気になってもおかしくはないです。
ひとえに奥様の家庭に対する心得違いです。

確かに双子ちゃんの育児は大変です。
それはわかりますが、もっと大変な育児を1人で頑張っている人、たくさんいますよ。
私の友人は双子含め幼児3人育てていました。
「どうして人間って腕が2本しかないのよ!」と本気で嘆いていました。
腕3本あったら全員と手をつないで歩けますからね。
(彼女の実家は飛行機乗り継ぐところです。親の援助はありません)
奥様、甘いです。
双子ちゃんなら腕2本で足りるでしょ。

話を戻しますと、あなたの心は決して狭くありません。
家庭は「あなたの」居場所であるべきです。
義母の居場所は義父との家なんですよ。
そこにいられなくなったのであれば、「自分で」居場所を作るのが筋なんです。

もちろん娘夫婦として「できる範囲で」援助したらいいとは思いますが、自分達の家庭を壊してまで義母を優先するのは間違っています。
妻の心得違いを正すのも夫の役目と思いますので、どうかがんばって下さい。
健闘を祈ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!