初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

上に2人の兄嫁がいます。
一人が付き合いにくくて困っています。

その嫁は旦那の両親が建てた二世帯住宅に住んでいます。私は旦那の祖父が暮らしていたマンションに住んでいます。お義父さんからは、それぞれの家(マンション)はそれぞれに相続させると言われています。

結婚前に初めて旦那の家族と食事をしたときに、冗談交じりで兄嫁に「マンションが目的の結婚だったりして」と言われました。また「30歳前だから急いで結婚するの?」とも言われました。初めて話のに、なんて失礼なことを言う人だろうと思いました。

兄嫁は自分のことを少し自慢気に話して、人を少し下げる話方をします(たぶん自分では意識してないと思います)。
私が分からないことなどは親切に教えてくれる姉御肌の人なんですが、彼女の言葉ひとつひとつがなんとなく気に障ります。

兄嫁は私より1つ年下です。

母親に相談したら「向こうは親と同居しているんだから、少し大目にみてあげれば」といわれました。

付き合いにくい兄嫁と今後どのように付き合っていけばいいでしょうか?また旦那の両親と同居しているということは、将来親の面倒を見るということなのでしょうか?

どなたかアドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

長男の嫁です。



はっきり言ってこういう方はなるべく放っておいて
あまり関わらないのが一番だと思います。
冠婚葬祭など身内が集まったときはにこにこみんなに合わせてればいいんです。
なかなか難しいですが、たぶん兄嫁ぶりたいとこもあるんでしょうか。
なめられたくないんでしょうね。

同居しているからといって将来全てのお世話を引き受ける人も稀でしょうし。
初めから自分たちなりのご主人の実家とのお付き合いを心がけてればいいと思います。

お金絡みの問題は機会があればきちんとしておいてもらうのがいいでしょうね。
同居の方がいても何年以上でないとそうでない人と同格の分け前になったりして、何かと揉めることが多いです。

多少勘に触る言い方しても、こういう人だから、と割り切った方が後々楽です。

あなたが一人で考えて行動するのだけは避けた方が・・・ご主人の実家のことですから。
なるべくご主人と話して何かあった時には対処すべきではないでしょうか?

この回答への補足

回答いただいたおかげで、自分の中でもすごく整理がつきました。ありがとうございました。

補足日時:2006/03/04 12:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

> たぶん兄嫁ぶりたいとこもあるんでしょうか。

きっとその通りなんだろうなと思いました。

> あまり関わらないのが一番だと思います。

私としてもあまり関わりたくないのですが、毎月旦那の実家から来るように言われており、行った際には必ず同居している兄嫁も呼び出されるため、関わらないということが少し難しい状況です。

年が一つ上というせいか、私も義妹という意識がありませんでした。もう一人の兄嫁は私より一つ上なのですが、「兄嫁ぶる」といったこともなく、すごく気さくに付き合ってもらっていたので、あまり姉・妹と意識していませんでした。付き合いにくい兄嫁にはそれが気に入らなかったのかもしれません。

今後は兄嫁をもう少し立てて、嫌なことを言われても聞き流していけるよう、がんばってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/04 11:19

確かに、兄嫁さんは少し人から嫌われそうな素質を持っているような人のようですね。


でも、その兄嫁さんにつられてあなたまで嫌な心を持ってきたりしてないでしょうか?

>同居しているということは、将来親の面倒を見るということなのでしょうか?
何となく、親の面倒をみて当然よね?みたいな感じを受けてしまいます。

でも、兄嫁さんにしたら遺産もそれなりに貰っている(マンション)のに面倒はみないつもり?って思ってしまうのではないでしょうか?

うちの両親は、遺産は全く分けてもらってません(兄弟の中の一人のみが相続)が、親(祖父母)の面倒は兄弟みんなでみました。
逆に、私は二人姉妹の長女で財産は二人で分けようと思ってますが、親の面倒は私がみようと思ってます(と言っても妹も協力するでしょうが)。
(主人は一人っ子なので質問者様と同じ立場にはなくてごめんなさい)。
同居している=老後をみる、ではないですし、遺産をもらう=老後をみる、でもないと思います。
その家その家の事情で違ってくるものだと思いますが、苦労は分け合ったほうが分けた以上に楽になるものだと思いますし、お互いの人間関係も良くなると思います。

兄嫁さんはそういう性格なのだ、と割り切ってお付き合いし、自分がそれに引きずられないよう素敵な人でいようと心がけてみてはどうでしょうか?
なかなか難しいことだとは思いますが、その方がきっと幸せになれると思います。

頑張ってください。

この回答への補足

回答いただいたおかげで、自分の中でもすごく整理がつきました。ありがとうございました。

補足日時:2006/03/04 12:17
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>> 同居しているということは、将来親の面倒を見るということなのでしょうか?
> 何となく、親の面倒をみて当然よね?みたいな感じを受けてしまいます。

そんなふうに思ってはいなかったのですが、そのように受け止められたなら私の書き方がよくありませんでした。すみませんでした。

先日母親に相談したときに「同居しているんだから・・・」と言われて、はっとしました。
今まで「同居している」ことについて考えたことなど全くありませんでしたし、「同居する」ということがどういうことなのかも、正直よくわかりませんでした。

「同居=親の面倒をみる」ということが一般的で、兄嫁もそう考えているようなら、「同居している」ことに対して負担だったり、自負だったりあるんだろうなぁと思いました。「親に対して責任を負ってる」という気持ちがあるならば、義妹ふぜいになめられたくない、という気持ちもわかるような気がしました。

旦那の両親はまだまだ健在なので、親の面倒をみるといっても今後どうなるか全くわかりませんが、面倒みるようなときはgontarinさんのご意見を参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/04 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報