
夫と夫の兄嫁は必要以上に干渉しすぎる所があります。
たまに義兄嫁と夫が夫婦なんじゃないかと思うような時もあるくらいです。
デリケートな悩みを打ち明けられて、それを夫がフォローするような行動をとるからです。
他にも義兄嫁が実家へ帰る予定を夫が知っていたり、義兄から連絡が来るなら分かる様なことでも
いちいち義兄嫁から夫へ連絡がいきます。
だいたい私としては、念のためと義兄嫁と連絡先を夫だけが交換している意味も理解できません。
私自身は念のためにも、夫を飛び越えて見えない所で義兄と連絡をとることはないと思っているからです。
度々色々な事があって、そんな事をするのは義兄の立場をなくすと思わないのか、義兄夫婦の関係が悪くなると思わないのか夫に尋ねるた事があって、
夫の返答は「そんなつもりはないよ。」だけでした。
義父の為に父の日を祝うので料理を作ったから、皆でどうかと連絡がきたそうなのですが、私は別の祝い方を考えていたのと正直夫と義兄嫁二人のとる行動が不愉快なので関わりたくない気持ちがあり断ってもらいました。
それにやっぱり連絡をよこしてきたのは義兄嫁で、義兄ではありませんでした。
夫と結婚して、私にとっても義姉になったことは分かっているのですが、必要以上に私は義兄嫁と関わりたくありません。
義兄嫁の中身を知ればそんな気持ちはなくなり、仲良くできるかもしれないと、何度か会うたび会話しても私の方を見ず夫とばかり話し、むこうにも私と関わる気持ちはないようです。
義姉になったのは分かっているのですが、
このまま極力関わらず仲良くしない事を夫に話してそうしてもいいでしょうか。
それとも私が変わらなくてはいけないですか?
どうか返答宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
解せぬ。その一言に尽きますね。
私も夫を飛び越えて夫の兄弟と連絡を取り合う必要性を感じません。
嫁同士なら解るんですけどね…
義兄さんが物凄く不精なのかしら?だとしても、ねぇ…
義姉さんは同じ嫁の立場として、蔑ろにしてると思わないのかしら?
兄弟とはいえズカズカと他所の旦那さんと連絡取り合うなんて、失礼と思います。
でも、わざわざご主人に仲良くしないなんて宣言する必要もないかな。
仲良くしてる人の悪口は聞きたくないでしよ?
だから私ならほっときます。
連絡があるべき人から連絡が有るまでスルーするかな。
今回の場合、義兄さんから誘われた訳でもないのに勝手にお邪魔できないでしょ!と夫を軽く叱り、義兄さんをたてるよう振る舞います。
義姉と連絡を取ってあちらの内情が見えても、本人の知らないところで噂されるなんて義兄さんに失礼では?と夫を軽く諌めてスルーします。
要するに自分がされて嫌な気持ちを義兄に投影してフォローします。
まー全く考え方が違うようなのでこんな回りくどいやり方が通じるかは解りませんけどね。
それでも仲良くしたくないと宣言するよりは、柔らかいやり方になるのではないでしょうか。
回答ありがとうございます。
やっぱり、義理の兄弟とはいえ線引きが出来ていないですよね。
私同様失礼だと感じる方がいてよかったです…。
宣言するのは止めて、ふわっと義兄嫁と関わらない方向でいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 義理兄夫婦とのつきあい方 3 2022/04/11 03:14
- 再婚 夫の元嫁について。長文です。 私の夫は離婚歴があります。先日、義弟の嫁(旦那とも血の繋がりはない)か 1 2023/05/11 19:09
- 兄弟・姉妹 義両親と義妹夫婦の同居 2 2023/04/25 20:33
- 親戚 義理兄の嫁と仲良くできません。 9つ年上の方で、初めは仲良くしたいと思っていましたが、合いません。 0 2023/03/13 01:00
- 親戚 義理兄の嫁と仲良くできません。 9つ年上の方で、初めは仲良くしたいと思っていましたが、合いません。 4 2023/03/13 17:52
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 兄弟・姉妹 親の老後 7 2023/04/15 09:31
- 夫婦 兄弟夫婦に結婚を反対される、勘当 5 2022/03/28 00:57
- その他(家族・家庭) 義兄夫婦へのモヤモヤ 4 2023/01/11 08:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
兄嫁の態度に悩んでしまう
兄弟・姉妹
-
兄の嫁がうざいです。
兄弟・姉妹
-
旦那の兄嫁と喧嘩になりました。。 結婚2年目、三男に嫁いだ者です。 この度先に結婚していた4つ上の旦
親戚
-
-
4
合わない兄嫁と付き合っていくには
その他(結婚)
-
5
兄のお嫁さんに「縁を切る」と言われましたが
夫婦
-
6
旦那のお兄さんの嫁に腹立ちます。 お兄さんの嫁は、人を睨むし、こっちから挨拶しても無視するし、新築祝
知人・隣人
-
7
義兄嫁からの嫌がらせに困っています。
その他(家族・家庭)
-
8
結婚後兄嫁が弟である私に挨拶に来ません。 おかしくないですか? 挨拶といっても改まってするのではなく
兄弟・姉妹
-
9
義理兄の嫁と仲良くできません。 9つ年上の方で、初めは仲良くしたいと思っていましたが、合いません。
親戚
-
10
旦那の兄嫁の事なのですが、とにかく気が強くきつい人です。旦那は気が弱いので、全て言いなりな感じです。
親戚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦交換についてお伺いしたい...
-
夫は55歳私は54歳kです。 ...
-
夫がAVを見ながら自己処理する...
-
夫がソープ(風俗)に行ったこと...
-
夫と大喧嘩してから夫側拒否の...
-
夫に頻繫に連絡してくる女性に...
-
自分が多産dvを受けている?
-
メンズエステ
-
50代の男性で風俗(買春)経...
-
夫に女性用風俗に行っても良い...
-
風俗に通ってる夫と生でH出来ま...
-
ある日突然、嫁が夫にベタベタ...
-
夫が仕事用の携帯を忘れていっ...
-
家購入で後悔(長文です)
-
怪我をしても寄り添ってくれな...
-
夫の友達に襲われかけて…その後
-
大至急質問です。 夫の親の初盆...
-
夫のスナックに行ったこと許せ...
-
夫婦の仲を修復したいです。元...
-
夫とお風呂の長さ順番間の間隔...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦交換についてお伺いしたい...
-
夫がAVを見ながら自己処理する...
-
夫は55歳私は54歳kです。 ...
-
50代の男性で風俗(買春)経...
-
夫がソープ(風俗)に行ったこと...
-
メンズエステ
-
夫と大喧嘩してから夫側拒否の...
-
夫に頻繫に連絡してくる女性に...
-
夫の性癖と画像の投稿について
-
ある日突然、嫁が夫にベタベタ...
-
風俗に通ってる夫と生でH出来ま...
-
夫に女性用風俗に行っても良い...
-
人を待たせる事について。 夫が...
-
主婦に質問です、夫に「初体験」...
-
自分が多産dvを受けている?
-
52kgの女性って、30kgの...
-
大至急質問です。 夫の親の初盆...
-
夫が仕事用の携帯を忘れていっ...
-
旅行の日に風邪を引く夫のはなし
-
夫との夫婦生活が辛いです。
おすすめ情報