プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。猫の鳴く行為について質問させていただきます。
推定生後2か月の子猫を拾い、以来ずっと家猫として外には出さず育ててきました。現在は推定で生後8か月くらいの雌猫ちゃんです。
避妊手術はまだしていません。
とても人懐こく、私にも旦那にも、家に来るお客さんにもベッタリ、スリスリします。悪いことも大してしない、とてもお世話が楽な子です。
ですが、ひとつ最近になって気になることが鳴く行為です。鳴くことも猫なのでそれは多少はありますが、なぜか私が夕飯を作っている時だけ執拗に玄関に向かって鳴き始めます。普段はずっと寝てばかりで大人しいのですが、どうしてかキッチンに立つと盛大に鳴いてくれます…。しかも私に向かってではなく、玄関の方を向いて外にでも出たがっているかのように。
初めは、キッチンに立つとということでお腹がすいているのかと思いエサをあげましたが、食べる気配もなく…。
人間の食べ物はあげたことないので、作っているものを食べたがっているというわけでもなさそうです。
不思議なことにキッチンで夕飯を作っている時だけなのです。煮込んでいる間など、キッチンから離れてリビングのソファーに戻ると付いてきてまた大人しく寝始めます。
発情期かとも思いましたが、鳴き声が少し違うような…といっても猫を飼ったのは初めてで、外からよく聞こえる野良猫の発情期の声とは違うのでそう勝手に判断してしまっています。
犬を飼ったことはありますが、猫を飼ったのは初めてでいろいろと分からないことがあります。トイレも教えなくても最初からちゃんとできたし、壁をひっかくこともなく、無知な私にはとても助かるほどお世話が楽な子ですが、キッチンに立つと鳴く行為には戸惑っています…。あまりにも鳴くので…。どういった意味があると思われるでしょうか?
今、キッチンに立っていないのに玄関に向かって鳴いています…
やはり発情期でしょうか?
発情期かどうかの見極めとしてはどういったことがあるでしょうか?
分からないことが多くて質問ばかりで申し訳ありません。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

そろそろ発情期をむかえる頃なので、それが有力かと思います。


発情期の鳴き声は、みんな外から聞こえる野良ちゃんような声とは限りません。
鳴き方や行動には個体差がありますので、ほとんど鳴かなくて、一頭飼いの室内猫ちゃんの場合、飼い主さんが見過ごしてしまうこともあったりします。
うちの子は♂ですが(室内飼い)、初めての発情期はまったくわかりませんでした。マーキング行為もなく、外猫がアォアォと恋歌うたっていてもいっさい反応もぜず。今は12 歳のおじいちゃんです。
もし避妊手術をお考えでしたら、一般的には1歳前後が良いですので、そろそろ獣医さんにご相談に行ってもよい頃かと思います。

発情期以外で考えられるのは、ウンチ・ハイでしょうか。
その鳴き声を出す前後にトイレで用を足していませんか?
猫は、特にウンチの際は、その前後のどちらかに異常にハイテンションになります。「ウンチ・ハイ」「ウンコ・ハイ」などと呼ばれてます。この「ウンチ・ハイ」にも個体差があって、まったくならない子もいれば、部屋中を駆け回る子もいる。大声で鳴く子もいる。いろいろですが、野生の名残りです。
うちの子は、日によって違っていて、大声でアオ~~ンの時もあれば、駆け回る時もあります。とにかく通常よりハイになります。すぐおさまりますが。

上記2つ以外では、猫の生活サイクルの問題かも知れません。
>普段はずっと寝てばかりで大人しいのですが、
ということで、猫ちゃんがとても穏やかな性質とうかがえますね。
でも、推定生後8ヶ月ですので、まだまだエネルギーが活発なお年頃。
朝、食餌をして、お昼のほとんどを寝て過ごして、夜、食餌をして、夜中はまた人間たちが寝静まるので寝る、という生活でしたら、エネルギーが余ってしまいます。こういう生活サイクルの子は、夕方や朝方に、無駄鳴きをしてエネルギーの発散をするわけです。
猫用おもちゃなどいろいろ試して遊んであげてますか? 
寝てばかりなのは、もしかしたら遊び方を知らない子なのかもしれません。
キャットニップやまたたび入りの小さなぬいぐるみなども食いつきますよ。
思いっきり遊んであげてくださいね。

長々となりましたが参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
発情期の時期は見逃すこともあるんですね。あからさまに気性が荒くなるのかと思っていましたが、個体差があるんですね。参考になりました。どれもこれも心当たりがあり、ドキッとしました。確かに、バーっと暴れたあとウンチすること多いです!あと、私の遊び方が下手なのか猫じゃらしみたいなものを振ってもあまり興味示さず、オモチャを買い与えても無視されてしまい…でも遊ぶことをしないとエネルギー溜まりますよね。確かに朝方もかなり鳴きます。こちらが寝不足になってしまうほど…
私の遊び方が下手なのかもしれません、もっと猫ちゃんが喜ぶように勉強しないとですね。
来月あたりに手術を予定していますので、それに加えてたくさん遊んであげようと思います!ありがとうございました!

お礼日時:2014/01/15 08:00

ご飯の臭いに釣られて他の猫が玄関外に来ているのではないでしょうか。


猫は人間に判らないくらいの他の猫の気配が判るようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
我が家はマンションの2階で階段からは少し離れた場所なので玄関の外に野良猫ちゃんが来てるとは考えにくいですが、マンションの周りには野良猫がたくさん歩いているようなところなので、近くには来ているかもしれませんね。やはり人間には分からないことが原因かもですね…。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/14 23:29

専門家ではないので、想像でしかお答えできないのですが、


もしかしたら、外に発情期のメス猫がいて、それに反応している可能性もあるかもしれません。
オスはメスと違って発情期というものは無いそうです。
ただ、成熟期?を迎えるのが8~12か月頃だそうですよ。

ちなみに、我が家で飼ってるメス猫の発情期の鳴き声は
普段がニャーやミーだとしたらナオ~ンやアオ~ンという感じでした。
今は避妊手術をしてしまったので、発情期はありませんが、
他のネコや誰かを探している時など同じような大きな声で鳴きます。

あと考えられるとしたら、飼い主さんがキッチンにいる事が分からず探していた
という事は無いでしょうか?
姿が見えなくて寂しくて鳴く(呼ぶ)こともありますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
最近は外で猫ちゃん達が結構鳴いている日もあるので私には聞こえないだけで反応しているのかもしれないですね。
確かに、ミャーとかではなくニャオーンみたいな感じです!
私がトイレに行ったりお風呂に行ったりしても同じように鳴きます!
来月あたりにできたら避妊手術する予定なので手術してからも鳴くようなら後者かもしれませんね!後者であれば嬉しい限りです!詳しくありがとうございました。

お礼日時:2014/01/14 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!