dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヴィトンですが、もらい物なので、正規店購入かどうかわかりません。
大黒屋などに行き、買い取ってもらえそうであれば本物として出品して問題ないでしょうか?
他に本物を見分ける手段がありましたら教えてください。

A 回答 (3件)

質屋はブランドの真贋ではなく品物に価値があるかどうかを判定するのが前提です。


本物として出品してもその根拠が質屋で判定したからというのでは誰も信用しません。

また質屋で本物と言われたのに正規店で修理できなかったという話もよくあることです。
正規店は真贋の判定はしません。もし本物でも並行輸入品の修理は受け付けませんし
本物かどうかすら教えてもらえません。

No.2の方がアドバイスなさっているように、
真贋が判らないブランド物は出品しないのが安全です。
たとえ意図的でなくとも本物かどうかわからないという点で規約に触れます。
ヘタするとID永久停止もありえます。
質屋で引き取ってくれるならそこで売却したほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございました!

投稿した後に、ヴィトンのお店に持って行って見てもらえるのかな?と思いましたが、
それもダメなんですね・・・。

トラブルになると嫌なので、質屋さんで引き取ってくれそうならそこで売ります。

お礼日時:2014/01/17 17:57

偽物って年々巧妙になるみたいだから、素人がみてもなかなか判断出来ません


本物と煮偽物をみくらべて、ここが違うと言えば、そうなのか~って分かる程度だったりしますので

オークションに出品するとしても、確実に本物って証明することが出来ることが必用です
もし、質屋などで、本物だよ。と言われて、出品したが、落札者が、正規代理店にみてもらうと、偽物だったぞ~ってトラブルも考えられますけどね。
トラブルを回避したいなら、正規品と証明することが出来ないのであれば出品しない方が無難
    • good
    • 0

今晩は。


こんなこと書いていいのかなと思いますが、知り合いが韓国でコピーを買って質屋や買取りの店に流していました、ご存知と思いますが韓国では一流デパートでも偽物を置いています、ブランド専門店以外は信用出来ませんね。
偽物とも本物とも言わずに買取りは向こうの査定に任せていたので詐欺にはならないと言っていました、かなり儲けたみたいです。
そこまでは問題なかったのですが、付いている証明書の番号に同じ物があって逮捕、刑務所に行きました。
買取りの店の査定はあてになりませんね、見抜けないですね、品物も偽造証明書も見抜けずに買い続けていたのですから。
真贋を知らなくて売りに出しても問題はないですがヴィトンの専門店で見てもらうことが一番確実ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!