
adobeのCS4のソフトは実際のところMAC OS いくつまでインストール可能、また動作するのでしょうか??
以前adobeに問い合わせて、CS4の動作が保証されているのはMAC OS 10.6までだと聞いていたのですが、友人のMAC BOOK PRO (OS 10.7.5)に問題なくインストール出来て、問題なく動作しております。
現在imacかmacbook proの購入を考えています。そこで、出来ればCS4がインストール可能な範囲で、出来るだけ新しいOSを搭載できるMACを買いたいのですが、、、
もしCS4だけどOS~.~.でも使えているよって方がいれば是非教えて頂けないでしょうか??
さすがにOS X Mavericksにはインストール出来ないですかね????
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Marvericksに、photoshop CS4 をインストールすることができました。
ただ、他のMacに入っていた同CS4をアンインストールするのを忘れたのか「ライセシリング云々の為に問題が起きました」とかのエラー表示がでて起動できませんでした。その後、CS6をインストールしてしまったので、MarvericksにCS4が作動するかどうかの物理的確認をとることができませんでした。済みません。
ただ、ダメならダメと先に表示されるので(アイコンにグレーの丸印がつきます)、CS4がインストールできたということで、一応稼働するのではないかと予測することしかできません。
また、CS4でも確実に通常通り稼働するのは、出荷状態での Lion 搭載のMacです。Moutainlionは分かりませんです。
CS4にこだわるのでしたら、オークション等にてLion搭載の中古Macをゲットして、無料Marvericksアップデートをかけて試し、ダメしたら、元のLionに戻すことができます。
不確実な情報にて失礼致しました。
No.3
- 回答日時:
lovesmsさん、こんにちは。
その後の使用報告という形になります。
フォルダ表示をアイコン表示にすると画像がアイコン表示されますが、Moutain Lionは32bitではなく64bit表示になるので32bitのPhotoshop CS4で作成されたそのアイコンの画像が見にくくなります。
それではと、Photoshop CS6にすると表示が総て64bitとなり少しサクサクと稼働しますが、今度はアイコン表示がなくなります。既存の画像のアイコンは見にくくなります。つまり総てが透明アイコンになり、例えば10個の画像を入れたフォルダを開き、アイコン表示をすると、ファイル名だけが表示されるだけになり、とても使いやすいとは言えないものになりました。
CS6から非表示らしく、見づらいですがCS5までは表示されるようです。
MavericksでもPhotoshop CS4が動くと思いますが、上記の症状は変わらないでしょう。これはMacOSではなくPhotoshopの問題だからと思われるからです。
No.1
- 回答日時:
Moutain LionにPhotoshop と Illustrator、いずれもCS4を入れていますが、今のところ稼働していますよ。
ただスタートアップ時の青いダイアログに色むらがあったりするので、何かの条件によってはフリーズする可能性もあるかもしれません。
この辺を理解して使用するには可能だと言えます。少なくともアップデートは必須です。
Marvericsにはこれからインストールしてみようと思いますが、はたしてどうなるか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
- Mac OS Macのストレージ管理 OSの削除 2 2023/08/17 21:19
- Mac OS macを再インストールしたら、オフィス365が使えない…。os11以上にできません。 1 2023/08/27 22:59
- Word(ワード) MacのOSをアップデートしたら、Wordが使用できなくなりました。 2015年年末に頃にMacとM 2 2022/05/15 12:39
- デスクトップパソコン Macのインストールについて 3 2023/05/23 15:02
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- Mac OS MacBookPro(15-inch,Mid2012)はまだ現役で使えると思いますか? 4 2022/09/20 04:39
- Mac OS El Capitanがインストールできない… 1 2023/06/16 13:05
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
windows VISTA LinuXインストール
-
AI将棋起動について
-
Windows10にSQL Server 2005を...
-
映像のコーディックのダウンロ...
-
ソフトをインストールできない...
-
kali linuxのアーカイブ(過去の...
-
macの10.3や10.4とは?
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
学校配布のPCの初期化について
-
Windows10とWindows11のインス...
-
wineが動作しない
-
MacBook選びにアドバイス下さい
-
macOS10.9.5をバージョンアップ...
-
Windows8.1 AOS BOX coolnとは...
-
ウインドウズ10インストール...
-
WinVNC ってなんですか???
-
VBA グラフを複数作成する場合
-
svn commitで失敗 svn: attemp...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
学校配布のPCの初期化について
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
MacOS10ですが11対応アプリをイ...
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
Ubuntu に xed をインストール...
-
UEFIのPCにUbuntu(Zorin OS 15)...
-
Windows8.1 AOS BOX coolnとは...
-
ワンセグ視聴ソフトをインスト...
-
manが使用できません。
-
LinuxにApacheをインストール際...
-
Ubuntu インストール ”ルート...
-
■ブートキャンプ マックでの右...
-
windows VISTA LinuXインストール
-
kali linuxのアーカイブ(過去の...
-
macportsでインストールができない
おすすめ情報