
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はい。
国会議員が上席です。弔電、祝電などをもらうと、葬祭などの会場係は必ず国会議員のほうを先に読みます。
給料というか報酬も、市町村長よりも国会議員のほうが高額ですし、選挙資金も国会議員が集めて下へ流れます。
また、国会議員が市役所の市長を訪ねてなにかをお願いするということは、沖縄などごく一部をのぞいてほとんどありません。
(それでいいのか論は脇に置くとして現実には) 市町村長、都道府県知事のほうが、上京して国会議員の事務所を訪ね、頭を下げてお願いするという力関係ですので、国会議員が先。
ただ、聴衆の数(露払いとして市長が先ということもありうる)や、ほかに用があるので早く出ないといけないとかいう場合もありますので、そのあたりの確認が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本国憲法の私案 国会議員と政党の規定 1. 国会議員は国民の代表であり、国会が許可した場合の欠席以 3 2022/07/19 15:10
- 結婚式・披露宴 会社の創業者の三十三回忌の法要の後でおこなう会食の司会を頼まれました。 2 2022/05/30 14:08
- 正社員 会社の会議での挨拶について。 社会人3年目、10月に新しい会社に転職したばかりです。 取引先の会社さ 5 2022/10/13 14:06
- 政治 今回の改造内閣では入閣した3人の議員に世界平和統一家庭連合旧統一教会側との接点が確認され 4 2022/08/10 21:21
- マナー・文例 婚約者の祖母が亡くなった時の対応について 9 2022/09/28 11:29
- 大人・中高年 引っ越してきて早4年。いまだに近所の方達となじめない 2 2022/04/09 18:47
- 会社・職場 10年勤めた会社で昇進しました。しかしその中でも下っぱなのは変わりはありません。これまでは現場仕事だ 2 2023/05/08 04:02
- いじめ・人間関係 今の職場入って4ヶ月経つ新人です!最近上司の1人の男性の事苦手で挨拶、仕事で話す以外私から話しかける 3 2022/04/21 07:45
- 政治 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか? 3 2022/07/31 09:19
- ビジネスマナー・ビジネス文書 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書について 1 2023/03/25 23:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
祝電の宛て名について
-
挨拶の順番を教えて下さい
-
就任祝いのタイミングを教えて...
-
結婚式について質問です。 3ヶ...
-
10分程度で発表してくださいと...
-
結婚式で「車で来たのでお酒を...
-
⭐️身内の結婚式に参加しない場...
-
家族関係が上手くいっていない...
-
人が集まる場所での出欠確認を...
-
結婚式にスッピンで来てと言わ...
-
友人代表のスピーチ、2分は短い...
-
姉の結婚式の日程が3月に決ま...
-
結婚式で旧姓を使うのは問題あ...
-
一年後の結婚式の断り方
-
招待状返信なし。全ての連絡手...
-
助けてください…友達から縁切り...
-
中学時代の友人の結婚式につい...
-
披露宴の夜 ひとりぼっち。。?
-
七回忌の挨拶について困ってい...
-
獅子舞が村遣いで家にきます。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顧問に就任された方への電報内容
-
挨拶の順番を教えて下さい
-
祝電を送ってほしいのです・・・
-
気になったので質問します。 卒...
-
祝電の宛て名について
-
電報を打つべきか?
-
社長出席時の祝電
-
祝電について 社員が結婚します...
-
祝電は昇進内定のときに打った...
-
卒業の祝電の返し方
-
面識のない、またはお会いする...
-
部下の結婚式にお得意様へ祝電
-
異動した教師が受け持った生徒...
-
得意先への祝電の文例
-
10分程度で発表してくださいと...
-
人が集まる場所での出欠確認を...
-
結婚式で旧姓を使うのは問題あ...
-
獅子舞が村遣いで家にきます。...
-
友人代表のスピーチ、2分は短い...
-
家族関係が上手くいっていない...
おすすめ情報