

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の会社は全社的にノーツと導入し結構役立っています。
他のグループウェアに比べてのメリット
1.DBが簡単に作れる
ディスカッションや添付ファイルを保存するDB
簡単なもなら10分で作成できます。
2.メールサーバーの機能がある
3.ロジックを書けばワークフローもできます。
4.営業所単位でノーツサーバー(ドミノ)を持ってい
るので速度が速い
5.営業所単位でノーツサーバー(ドミノ)を持ってい
るので1ヶ個所サーバーが破損しても簡単に復旧が できます。(レプリカ機能)
6.ノートPCでは外部に持ち歩きモバイル機能を使って
います。
参考 パソコン少ない部署では一台のパソコンで複数の アカウントが使えるようなプログラムを作成し、 使っています。
デメリット
ライセンスが高い
簡単ですが参考にして下さい
No.2
- 回答日時:
>個人のパソコンはウィルスに対する処置が甘いとして
>会社のネットにはつながないようにとの通達がきている
これは仕方ないと思います。
情報漏洩やウイルス感染といったリスクから
社内ネットワークを守らなくてはいけませんから。
私の会社もノーツ(R4.6.x)を全従業員で使っています。
ノーツの良いところは端的に言うと、
事業所/場所間の連絡通達を紙や電話を使わずにできる事です。
ファクスの置き換えと言うと判りやすいでしょうか?
しかも、物理的に占有するスペースがコンピュータ分だけで済みます。
ファクスは未使用の紙・再利用する紙・受信した紙を
それぞれ置く必要があります。
#ノーツでの通達文を印刷するなって言っても、
#印刷して回覧する人は居るんですよね...
あと、
他のグループウエア(特にマイクロソフトのプラットフォーム)と比較すると、
ウイルスの被害にあいにくい事です。
きちんと設定すると、メール大量送信型ウイルスに感染しても、
社内外に迷惑をかけません。
それから、ワープロ感覚で通達文が作成できる。
ノーツで作るのがいやなら、Wordとかで作って
コピー&ペーストできる。というのも良いですね。
#これは「今は昔」かも。
ただ、ノーツにもやはり問題点はあります。
#1さんの1.にある様に、ノーツはDBが簡単に作れるので、
DBが乱立しやすく、似た様なDBが次々できます。
その結果ドキュメントを探すのに一苦労という事もあります。
また、ノーツのメールサーバはイマイチ考えられてないので、
第三者配送を防ぐためには、別のMTAでリレーしてやる必要がある。
という点です。
#R5以降では改善されてるんだろうか?
あと、蛇足ながら、
#1さんの回答の4./5.は、#1さんの会社の運用方法でのメリットなので、
ノーツ一般でのメリットという訳ではないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MF-COBOL COBOL 違い
-
自作pcについて
-
試用期限付きアプリの使用期間...
-
Windows serverでマルチキャス...
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
管理者権限なしでポータブル仮...
-
ブラウザのキャッシュの更新タ...
-
プロダクトキー
-
三菱 Got 1000
-
Python CSVファイルについて
-
digital license(デジタルライ...
-
アマゾン。メルアドをそのまま...
-
ExcelでのIT機器の管理方法につ...
-
SierとSESは同じ分類なんですか?
-
SHARP 複合機 BP60-C26のアドレ...
-
プリンタドライバを自動インス...
-
HP 5550 printer のインク残量...
-
PCを効率的にセットアップしたい
-
IT業界を志望している、March下...
-
添付した写真の文字、何で作っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
累積動作時間とはなんですか?
-
大塚商会で新しくシステム、ス...
-
コマンドプロンプトの危険性を...
-
フロッピーディスクの読み込み方法
-
新しいWindows11のパソコンのS...
-
DOS/V機とは?
-
winndows11に対応しているCPU
-
パソコンでCDでデータを読まな...
-
PlayMemoriesHomeアンインストール
-
パソコンの画像データを削除し...
-
CPUとOS の違いは?
-
パソコンの動作が遅い
-
ETI 地球外知的生命体探査プロ...
-
ワードの設定を元に戻したい
-
パソコンの廃棄についてご質問...
-
パソコンのこと詳しい方教えて...
-
ブラウザが重いとは、どういう...
-
ユーザー名を変更したい
-
ハードディスクからカリカリと...
-
レジストリとは何?
おすすめ情報