dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
長い文章になります。
カテゴリーも間違ってるかも知れません。。。

私は日本人で見た目も日本人ですが、ちょっと複雑で。。。
海外育ちなので読み書きは日本語は苦手で(今は話すことは英語と同じくらいできます)。6年前に日本に帰ってきました。
だから小説も日本語よりも英語を読む方が好きです。でもこれがコンプレックスにもなっています。周りの日本人には理解されないことで、でもそれは仕方が無いことだと思っています。それでもいつもなんか悲しい気分になります。だから日本語も一生懸命勉強しています。でも英語の本だって読みたいです!息抜きもしたいです。
外で読書する時も、私は見た目も完全日本人だし、なんか格好つけてるとか思われたくないので、Kindle買う前は本にはカバーを付けてあまり他人に中身を見られないようにちょっと縦にして?読んでいました。そんなに不自然になる感じではないですけど。。。
そして何日か前に電車で座って(一番はしの、ドアの隣の席)Kindleで英語の小説をそんなに目立たないように読んでいました。そしたら駒場東大前から高校生たちがいっぱい乗ってきました。なんか英語の勉強をしてるような会話が聞こえてたのですが、何も気にせず本を読み続けていました。そしたら急に私の隣ぐらいに立っていた男の子が大声で「なんかさぁ、自分の目の前でこれ読んでる人見るとキショって思うんだよね。顔を見たくなる。」とか言って急にかがんで何回も私の顔を見ようとしました。私は本を読んでいるので下を向いてて、多分顔はほとんど見えなかったんだと思います。それでか何回も同じこと言って何回も顔を見るためにかがんでいました。そうするともう一人の高校生が「いや、別に思わないけど。。。」とか顔が気になるとか言ってたときには「それはダメでしょ。。。」とか言ってちょっと困っていました。すると「ま~わかった。顔のことは言わない方がよかった。でもキショイわ」と言い、そして最後にはその困っていた学生が「これはもっと勉強しないとダメだというメッセージだ」とか言っていました。正直私からすると何もしていないのに急に絡まれて、すごく嫌な気分になりました。私は普段から人に迷惑かけないようにしてるのに。。。例えば電車で座るときもちっちゃく座るし人にぶつからないように歩くし。。。それなのにこうやって知らない人に悪口を大声で言われ、多分その電車に乗っていた人みんなが聞こえるぐらいの大きさでした。悪口を言わなかった学生のことはかばってくれたみたいで、感謝しています。でももう一人のことが許せません。
それから毎日思い出しては悲しくなりもう電車にも乗りたくありません。すごく自分が弱いのもわかっています。でもわかってほしいことは海外育ちだからってみんな強いわけではありません。変なイメージを持ってほしくありません。
それに見た目が日本人やアジア人でも、中身が日本人ではない人だっています。すごく狭い国だからそういうことを理解してもらえないのも仕方ないのかなとは思います。それでもとっても悲しいです。これから一生この国で暮らすので、これからどうしたらよいかわかりません。
もう何言っているかも自分でもわかりません。ただ悲しい思いをみんなに知ってもらいたいだけかもしれません。
こんな体験をする人はそんなにいないかもしれません。でもこんな場合どうしたら良いですか?次こんなことになったらみなさんはどうしますか?

本当に変な文章と内容ですいません。

でもとっても悲しいのと怒りとがおさまりません。。。(泣)

A 回答 (6件)

お気の毒な思いをされましたね。



心中をお察しします。

若い子=子供は、ある時とても罪深い過ちを犯します。

相手の気持ちに配慮すると言う人間性を持ち合わせて居ない・・人ではない何かの生き物になるのです。

人に蔑まれたと思うから腹も立ち、やるせない心になるのですが・・人ではない生き物なのです。

ですから、対峙して撤回するよう求めても余計に腹立たしい思いをするのがオチです。

お一人目の回答者様は粋なアドバイスをされましたね。

彼らの理解しえない外国語で好きなだけまくしたてるのは良さそうです。

相手が多勢の場合、粋がって反撃に出られるかも知れませんから知らん顔が一番です。

見ず知らずの人に出会い頭に嫌がらせを言う者に屈せず、あなたはあなたらしくいて下さい。

人を嫌いにならないでください。

いつも笑顔で、感謝の言葉を忘れないでください。

あなたがあなたらしく明るく居る事で、不穏な輩は近寄りがたくなります。

外見や所作はある者には滑稽に見えたり、愚鈍に見えたりする場合も有るでしょう。

でも、あなたはそうでは有りません。

人ではないモノに嫌な思いをさせられたら、蚊に刺されたとか、ハエにたかられたと思うのです。

1日も早くあなたが不安から立ち直り、怒りをおさめ・・笑顔になられることをお祈りしています。

この回答への補足

みなさんとても優しい言葉ばかり言ってくださりありがとうございます。
すごく気持ちが楽になりました。
ベストアンサー選ぶのにとても悩みましたが、一番心に響いたアドバイスを選びました。
本当にみなさんありがとうございました。
元気になりました!

補足日時:2014/01/23 19:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、確かに高校生は子供ですね。。。特に男の子はそうなのかもしれませんね。。。人ではないという考えはとても面白いと思いました。それにそう考えると気にならなくなります!自信を持って私らしくいられるように頑張ります。ありがとうございました!

お礼日時:2014/01/22 17:23

>でもこんな場合どうしたら良いですか?



その学生さんの通う学校を特定して、
学校に通報すると。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですよね、それは電車を降りてから思い浮かびました。。。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/23 19:05

それはとてもつらい思いをされましたね。



私は、自転車同士曲がり角でぶつかりそうになり、お互い避けたら、すれちがいざまに女子高生に舌打ちプラス「ばーか!」と言われました。ささいなことでもう何年も前のことですが忘れることができません。
高校生のとき休み時間ひとりで自習していたら、消しゴムを投げられビックリしたのを笑われました。悔しくて仕方なかったですが無視しました。本当はやり返してやりたい、見返してやりたい、と思いましたが、今思えば相手にしないことが一番賢い方法だったと思います。

分かってほしいのは、「海外育ちの日本人」だから感じることではないということです。
少しでも人と違うところがあれば何でも非難対象になります。人はみんな違うので、だれでもその対象になりえます。

相手の事情を考えられないかわいそうな人なのです。
きっと、電車でいっしょに乗っていたお客さんも、同じように怒りや悲しみを抱えたことでしょう。どうして注意できなかったんだろうと悔やんでいる人もいるかもしれません。

私だったら、日本語分からないフリしておきます。顔を覗き込まれるようにしたら、素知らぬフリして「何かご用ですか?私は日本語が分かりません」と英語で返してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

みんなそれぞれ色々悩みというか忘れられない嫌なことはあるんですよね。。。
みんな大人になった時相手の事情を考えられる人になってくれると良いですね。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/23 19:06

そんな軽薄な人間に批判されたぐらいで傷ついてては


キリがありません。

相手にする必要もないし気にする必要も無い。

レベルの低すぎる馬鹿に
馬鹿って言われても悔しいと思わない事です。

真に受けて対応する=同じ高さまで下がって相手をするって事。
むしろ恥ずかしいでしょう。

そんなのを相手にしてる時間をもっと有効な事に費やしましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「同じ高さまで下がって相手をするって事」っていうのはすごくわかりやすく、なんだか気持ちがおさまりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/22 17:19

そういう高校生はろくな大人になりませんが、気にしないで放っておけばいいと思いますよ。


自分自身のコンプレックスの裏返しの発言と考えるべきです。
そんなことを気にするのは時間の無駄です。
あなたも海外育ちだから~とかという考え方を止めた方がいいかもしれません。
もっと自然に生きましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに英語ができないからそう言ってしまったのかもしれないですね。。。
海外育ちということは普段忘れるようにしています。でもやはりこういう時に思いださせられます。。。
でもがんばります!
ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/22 17:19

>でもこんな場合どうしたら良いですか?


英語でまくしたてる。
良くあるおバカ高校生の悪ふざけです。注意するなら注意したほうが良いが、結局チャライ感じで逃げていくでしょう。まあ怒りが収まるとは思えませんが。
日本語だと馬鹿にされるので、英語の方が良いすね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、心の中では英語で言い返していました。。。
実際に言い返すのは怖いので、言えませんでした。
それができたら良いなと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/22 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A