
童顔が悩みです。老けて見えるような工夫を教えて下さい。
私は男性の医師なのですが、顔がいつまでたっても老けない上に、痩せていて背が高いのも関係有るのか、患者さんによく若手の研修医だと思われてしまいます。
ベテランの医者というと老けていて太ってるイメージが有るのか知りませんが、
先日などは救急で運ばれてきた患者さんに診察するために近づいただけで、
「(研修医でない)本当の医者と変わってくれ!」と言われてしまい結構ショックでした。
例えば態度や振る舞いに自信の無さとかが表れているという事は、無いと思います。
人並みに経験も積んでいますし、常に確信を持ってテキパキと動けているはずです。
その証拠と言えるかわかりませんが、「第一印象では若くて頼りなさそうに思ったけど診て貰うと良い先生だった」とか言われる事が多いです。
それを聞くたびに複雑な気持ちになります。顔のせいで余計な不安を与えてしまったかと思うからです。
やはり見た目の問題だと思うのですが、
自分では髪の毛をワックスでガチガチに固めてみたり、
ペイズリー柄のおっさんくさいネクタイをわざわざしてみたりと、
(最近は医者はノーネクタイが主流で、まわりはみんなネクタイをしていない所を、私は敢えてずっと締めています)
いくつか工夫をしてみたのですが一向に効果が上がりません。
ネットや本を見ても若く見えるようなメイクや工夫は紹介されていますが、老けて見えるようなメイクはあまり出ていません。
見た目でも患者さんに安心感を与えたいと思うのです。少なくとも見た目で余計な不安感を与えたくありません。
特に医者という事に限らずとも、何か大物やベテランに見えるようなメイクとか、ファッション、髪型、服装のコツとか、工夫、立ち居振舞いの仕方をご存じな方は、
技術的な事であっても、経験の中からの発見であっても、ぜひご教授くださるようお願い申し上げます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お医者様なので、髪やメイクでごてごてにはしない方がいいかと思います。
視力が良い方でしたら、「度の入っていない眼鏡」などかけてみるのも良いかもしれませんね。
同じ童顔のお医者様で、患者様に自分の年齢を言ってからお話をしていた方がいました。
経験が少ない医者(研修医など)に見られるのはイヤかもしれませんが、童顔を気にするより先に、貴方が診なければいけない患者様が大勢いる事に、視線を移して欲しいと思います。
それから、逆に貴方は、親しみのあるドクターにもなれるのではないでしょうか。
威厳のある堅苦しい感じばかりが、お医者様とは決まっていませんよね。
No.2
- 回答日時:
白髪のメッシュは如何でしょう。
出勤前に少し入れるだけで普段染める必要はありません。
白いマスカラを使えば簡単です。(仕上がりの良さはわかりません)
ベース用として100均にもあるらしいです。
お湯で落ちるタイプのものがあれば後処理も簡単です。
あとはやっぱりヒゲですね。
No.1
- 回答日時:
ER 緊急救命室のカーター君は、一時期、ヒゲを蓄えてました。
明治維新直後の政府要人にも、就任後にヒゲを伸ばした若手が何人も。
手入れが面倒なら、太閤秀吉のように付けヒゲって手も。
自分でできることなら、俳優さんのノウハウを参考に。
白衣に聴診器なんか、必要のあるなしよりベテランぽく見せるための小道具としての役割が多いという話も聞きます。
ノーネクタイも、身なりに文句付けられることのない地位の人間ということで、これもベテランに見せる手段かもしれません。
後は、周囲の看護婦さんの言葉や対応で。
苗字で○○さんなんて呼ばれてたら論外。ふつうは先生。はったりでいいから、患者の前で外科部長とか呼んで紹介してもらうのもいいでしょう。
そのために実際の役職とは別に、患者用に偉く見えるような肩書きを付けるのもよいかもしれません。
訪問販売のセールス会社なんか、未経験の素人でも入社したその日から全員、販売部長とか化粧品アドバイザーとかの肩書きを付けてるところがあります。
周囲の看護婦さんに、わざと偉そうな命令口調で指示したりとか。
その分、ふだん差し入れなどでフォローを。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナースステーションでは 勃起し...
-
医者ひとりあたりの診察回数
-
大事なのは患者さんの現在の健...
-
風邪で病院行ったとき若いお医...
-
長期入院中に、性風俗を呼べる...
-
歯医者さんの椅子
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
同棲相手が体調不良になったら
-
2時間前の寸止めでお腹痛い
-
脇に出来物
-
病院、予約のキャンセルどうす...
-
入院中に体を拭いてもらう時に
-
入院中の彼氏から連絡がない。
-
紹介状(病院)って宛名必要?...
-
大部屋に入院。周りの方に挨拶...
-
レントゲンに生理用ナプキンは...
-
病院選び
-
病院で血圧を測ると130前後なん...
-
義父が手術します。 義母にかけ...
-
病院によって違う入院期間につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医者から電話がかかってきました
-
ナースステーションでは 勃起し...
-
診察室を出る時の閉めの挨拶
-
風邪で病院行ったとき若いお医...
-
長期入院中に、性風俗を呼べる...
-
病院へ菓子折りなどの差し入れ...
-
病院の待ち時間は朝一受付で予...
-
歯医者に立て続けに2度も迷惑を...
-
病院で会計を待たされること
-
ゼリー食
-
病院の受付と患者が個人的に連...
-
週に1度、通院しているかかりつ...
-
タッチ7巻、和也が死ぬ直前につ...
-
今日、糖尿病の病院へ行って来...
-
紹介状に書かれた内容が別人の...
-
お医者さんは病棟に患者さんの...
-
通院している精神科病院が院内...
-
医療機関で受けたひどい対応を...
-
セカンドオピニオンとは?
-
患者は不当な扱いを受けても耐...
おすすめ情報