
以前、ある病院で対応が少しいい加減なお医者さんだったので、
紹介状を書いていただいた時に不安を感じて中身を見ました。
不安は当っていて紹介状に書かれた内容は、全く別人のものでした。
そのお医者さんに言うと「名前が似た人がいたから・・・」っと
カルテ番号があるのに確認してないのかな?っと思う返答でした。
このお医者さんはその後に書いていただいた紹介状も間違えていたので
そのことも報告してもう行かなくなりました。
私はアレルギー体質でアナフィラキシーショックを起こして
救急車で運ばれたこともあります。紹介状の内容が別人のもので
間違いがあると命に関わります。それから病院で書いてもらった
紹介状は開封して確認するようになりましたが、対応をしっかりして
信頼できるお医者さんだと思って長年通っていた病院で紹介状を書いていただいたのですが、また内容が別人のものだと思えるような間違いだらけでした。書き直してもらいたいのですが、開封したことがわかってしまいます。上記のいい加減な対応の病院はもう行かないので、
開封したことを言っても構わなかったのですが、この病院には、
まだ通いたいので、開封したことを言っても良いの迷っています。
他の病院で、紹介状を私に見せながらお医者さんが話されていたので、
紹介状を見ていたら、看護婦さんがお医者さんに「紹介状は患者さんに見せてはいけないことになっています。見ないでください」っと
言われたので、余計に迷っています。
自分のカルテを見て良いのに自分の病状が書かれた紹介状を
見てはいけないのは疑問です。そういう法律でもあるのでしょうか?
お医者さんも人間なので間違えるときもあると思います。
間違いがあっては、命に関わることになるので確認するのは
患者の当然の権利だと思うのですが・・・。
どうすればいいのかアドバイスしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
質問者さんの記載が事実であれば、ANo.3の方に同意見で、通院することは危険かもしれませんね。
>自分のカルテを見て良いのに自分の病状が書かれた紹介状を見てはいけないのは疑問です。そういう法律でもあるのでしょうか?
法律家ではないので、なんともいえませんが、信書開封になるかもしれませんね。刑法133条ですかね。日本国憲法21条にも抵触しますね。
(信書開封)第133条 正当な理由がないのに、封をしてある信書を開けた者は、1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。
診療情報提供書、すなわち紹介状が信書に当たるかどうかですが、証明書の類もこれに入っているようです。
作成した医師が紹介先の医師に記載した事実を伝える意思を持って作成した文書であり、封をしてある以上、内容を見ることはこの信書開封に当たると思われます。たとえ内容に誤りがあっても(この誤りについてはここでは咎めることは出来ない)です。
つまり、「紹介状は患者さんに見せてはいけないことになっています。見ないでください」というのはこの規定からというのもありますし、診療上の医師の裁量(見せることが診療において不利益となるかもしれない場合、たとえば告知をしない方針の患者に対してがんと書いてあるものなど)として見せてはいけないというものを合わせた病院の規定であったものと思われます。
>患者の当然の権利だと思うのですが・・・。
この場合、信書開封という形ではなく、紹介先の医師に紹介状がわたった時に診察を受けるわけですから、そのときの問診で再度確認することで権利を行使できると思われますので、「当然」とは判断され難いでしょう。つまり、違法行為となっても仕方がないと思いますが、どうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 大学病院の外来をかかりつけ医にする方法…症状が安定した後も継続して受診できる人とできない人の差は何? 6 2023/03/04 12:15
- 病院・検査 がんの経過観察終了で他院紹介されたが、受診終了した病院の先生に相談したいことがある。受診しても良い? 3 2022/08/24 20:11
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 紹介された乳がんの治療をする病院を変えたい❗️ 3 2022/12/12 00:59
- 病院・検査 紹介状をかかりつけの精神科の主治医に書かせる方法を教えて下さい。 精神科を転院したいと思っているので 5 2022/07/11 11:46
- 医療 精神疾患です。近々転院して入院することが前提の、質問です。 精神病院を転院するのに、今までの主治医に 2 2023/03/03 16:40
- 病院・検査 現在かかっている精神科病院の主治医が、転院する為に必要な「紹介状」を書いてくれません。 ほんの少し前 4 2022/07/11 10:39
- 医師・看護師・助産師 ひどい紹介状 2 2022/11/02 16:13
- 憲法・法令通則 医療機関の紹介状(診療情報提供書)について 2 2022/05/11 19:17
- 医療 労災と転院 1 2023/01/06 11:04
- 病院・検査 【精神病院転院】8年間分のカルテと供に紹介状を渡してほしい 3 2023/03/26 17:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
診察室を出る時の閉めの挨拶
-
大口病院って看護師の事件で評...
-
信用できる医者を見つけるには?
-
ナースステーションでは 勃起し...
-
紹介状に書かれた内容が別人の...
-
病院の受付スタッフはよく来る...
-
ゴミ箱抱えて何度も嘔吐しまし...
-
病院選び
-
風邪で病院行ったとき若いお医...
-
病院の受付と患者が個人的に連...
-
長期入院中に、性風俗を呼べる...
-
なぜ病院内では乱暴な患者が多い?
-
歯医者に立て続けに2度も迷惑を...
-
六本木の優秀な医師
-
大事なのは患者さんの現在の健...
-
病院の入院患者の係に電話で繋...
-
医者から電話がかかってきました
-
皆さんは、内蔵、他、足、とか...
-
病院へ菓子折りなどの差し入れ...
-
当直なのに外来も対応
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医者から電話がかかってきました
-
ナースステーションでは 勃起し...
-
診察室を出る時の閉めの挨拶
-
病院へ菓子折りなどの差し入れ...
-
歯医者に立て続けに2度も迷惑を...
-
長期入院中に、性風俗を呼べる...
-
風邪で病院行ったとき若いお医...
-
病院の待ち時間は朝一受付で予...
-
病院の受付スタッフはよく来る...
-
ゴミ箱抱えて何度も嘔吐しまし...
-
ゼリー食
-
医者の暴言
-
総合病院の医者は車で出勤です...
-
病院の受付と患者が個人的に連...
-
看護師さんに不信感を覚えます...
-
最近おでんを見ると無意識に勃...
-
病院やクリニックで患者は受付...
-
社会的に弱い立場にいる人を守...
-
病院に行く の米語
-
大事なのは患者さんの現在の健...
おすすめ情報