
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あのですね、、多くの回答者さんは精神科病院と身体科病院の診療
体制をご存知無いと思いますが、、。
まず、精神科病院と身体科病院の診療体制を混同してはいけません。
そして、精神科病医院の医師は容易に紹介状を書くことはしません。
なぜなら、精神科疾患の患者は自身が疾患で有るという認識が薄く
(病識欠如と言います)、もう病気が治ったからと通院したく無い
や退院したいと訴える事が多いまらです。
よって患者が転院したいと訴えても、それは疾患による現在の病医
院に対する被害妄想的思想から来ている事が多いからです。
その辺りが身体科病院と精神科病院との患者への診療方針が大きく
異なっているところです。
身体科病院では、患者が他の病医院へ転院したいと希望(通院の利
便性などを考慮し)すれば、まず紹介状を書く事を頑なに拒んだり
する事は有りません。
>例えば「どこそこの体の部分が痛い」と主治医に対し嘘を付き、
>どこそこの病院にかかりたいから、紹介状を書いてくれと言うと
>します
その場合、精神科の主治医が先ず診察を行い、詐病で有るか否かを
判断し、実際に疾患が見受けられる場合に於いて、画像検査などが
必要な場合は同精神科病院と関連のある病院に紹介状を書きます。
精神科の医師を騙そうとする患者は間々ある事で、医師はその辺り
は良く承知していますので、嘘を付いて紹介状を書かせる事はまず
不可能でしょう。
No.4
- 回答日時:
貴方は現在は入院をしているのですか、自宅から通院しているのです
か。
通院している場合ですと、現在の病院の主治医には黙って他の病院を
受診するれば良いと思います(ドクターショッピングとも言います)。
他の病院を受診する時は、現在の病院の治療方法とお薬手帳を持参し
て受診すれば、今までの治療方法等が分かると思います。
新しい病院では、前の病院や担当医については、悪口は言わない事で
す、医師はいろいろなつながりが有りますので注意して下さい。
見立てや処方薬が同じなら、黙って前の担当医にかかれば良いと思い
ます。
No.3
- 回答日時:
封筒と紹介状のトップに紹介先の名前が入っています。
この時点で流用とバレます。また、内容も病名と飲んでいる薬と診察が必要な理由しか書いてないので、あなたが望む転院のための情報(病気の経過や現在の状況、通院の間隔)は入っていません。
医師も受診先により文面や血液検査や他のデータをつけたりつけなかったりと使い分けします。
ちなみに他院に紹介状を持っていくと受診先は返書と言って診察結果を書くことになるので、転院に失敗した場合、返書が来ない本当に受診した?と問い詰められます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 現在かかっている精神科病院の主治医が、転院する為に必要な「紹介状」を書いてくれません。 ほんの少し前 4 2022/07/11 10:39
- 病院・検査 精神科を変える為には、紹介状を前の精神科の主治医に書いてもらう必要があると思います。 そこで質問なの 3 2022/06/18 18:57
- 医療 精神疾患です。近々転院して入院することが前提の、質問です。 精神病院を転院するのに、今までの主治医に 2 2023/03/03 16:40
- 病院・検査 現在かかっている精神科の主治医が転院する為に必要な「紹介状」を書いてくれません。 どうすれば良いです 4 2022/07/10 13:52
- 病院・検査 転院したいのに、現在かかっている精神科の主治医が「紹介状」を書いてくれません。 このような場合、どう 3 2022/07/10 11:34
- 病院・検査 精神科を変える為に前の精神科病院の主治医に紹介状を書いてもらって、その当該紹介状を委任状を渡した便利 1 2022/06/18 18:58
- 医師・看護師・助産師 医師に紹介状を書いてもらいたいのですが 2 2023/03/15 12:16
- その他(メンタルヘルス) 病院の紹介状を貰うスマートな方法は? 精神科に通っていますが今の先生は話をあまり聞いてくれず初診5分 9 2022/12/01 09:28
- 病院・検査 【精神病院転院】8年間分のカルテと供に紹介状を渡してほしい 3 2023/03/26 17:18
- 臨床検査技師・臨床工学技士 診断書(特に精神保健福祉手帳用)について 3 2022/06/22 08:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神科を転院しました。 前通っ...
-
病院から電話⁉️
-
主治医のボディタッチ…
-
矯正期間中の引越し(長文です)
-
同棲相手が体調不良になったら
-
医院は月末と月初め、どちらが...
-
入院中に体を拭いてもらう時に
-
紹介状(病院)って宛名必要?...
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
たすけてください! 会社を仮病...
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
今日バイトに行くのがめんどく...
-
彼氏が入院後、3か月音信不通に...
-
別の病院で診て貰いたい場合は...
-
胆嚢摘出、クリップ素材につい...
-
大部屋に入院する時、同室の人...
-
脇に出来物
-
こんな方います?(男性の回答希望)
-
会えない辛さ
-
彼女が入院したとき
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院の検査画像を自宅PCに保存...
-
主治医のボディタッチ…
-
個人病院から個人病院へ転院す...
-
病院から電話⁉️
-
救急車でやむなく入院した評判...
-
歯科通院中の転院について。
-
入院中に転院したい
-
病院に不信感があり転院したいです
-
悪性リンパ腫で余命3カ月、延命...
-
紹介状を郵送してもらう事は可...
-
大学病院から大学病院への転院...
-
精神科医がとても意地悪だった...
-
現在かかっている精神科病院の...
-
初日だけでも入院して抗がん剤...
-
胃ろうの手術後の転院について。
-
転院したいのに、現在かかって...
-
転院したいのですが・・・(婦...
-
植物人間を引き取ってくれる病...
-
病院の転院をさせてもらえませ...
-
先生の異動について
おすすめ情報
その紹介状を持って、転院先の精神科に出向こうと思います。
もちろん主治医を騙す事になりますが。
法的には問題ありません。