dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日朝晩精神科医のとても意地悪なことが思い出されます。
楽になれたのに、それを医療過誤などにより出来なくさせられました。
治療も終わっていたはずなのに、まだ回復できなかったり、
もっと多数の病院に行かなかったからだと後悔しています。
薦められたデイケアみたいのとこでも意地悪な扱いを受け、精神の病気ではありません。

法律に関することは弁護士に皆で!となったとき任せますがその時はまだ待ってる途中で、
意地悪が複数の病院で重なったために現実があるという証拠も多く出てきました。
残念ですが、このことについてアドバイスください!

私が何か悪いことをしたならいいですが、そうでもなく納得できないです。

A 回答 (1件)

厳しいかもしれませんが、そういうことを思うから、辛いのでは?



わたしは統合失調症13年で、3ヶ所の医者にかかり、
診てもらった主治医は8人くらいです。
最初の医者は開業医、個人的都合で僻地に紹介状を持って行きそこの総合病院の精神科にかかり(2人目)
それで僻地から帰郷し、最初の医者にかかり、一旦紹介状を持って入院
退院後、また元の医者にかかりしばらくのち、いきなり主治医が変わり3人目。
新しい主治医との相性が合わなかったのと、カウンセリングを受けたくて
自立支援内でカウンセリングを受けられるところを探し、入院経験のあるところに転院。
今はカウンセリングは受けてないですが、まだそこに通院しています。
いまのところでは病院の都合で主治医が変わったのが1回と、
自分の希望で主治医を変えてもらったのが3回だと思います。
今の主治医は最初の入院の時の担当医でもあり、転院時の最初の主治医でもありました。
今年の4月に主治医がまた変わる。という噂を聞いたので、
自分から今の主治医を希望しました。曜日を変えたかったというのもあります。

作業所も5ヶ所かな、経験しましたよ。
長く続いたのは2年位ですが、リーマンショックの煽りで仕事量が減り、
やる気を無くしてしまい、辞めました。
最近だと、実際に入ってみたら、作業内容はいいんだけど、厳しいというかそういうことで
疲れが全く取れなくなり、眠れなくなり、辞めました。

結局今はデイケアに週4日を始めたばかりですが、楽しく通っています。
デイケアは4年経ったところだと思います。
最初は週2日から始めて、少しずつ増やしています。
カウンセリングも毎週、一回1時間程度受けていて、少しずつ間隔を空けて
去年の年明けを最後に卒業しました。
受診間隔はずっと毎週だったのを3年前から隔週、3週毎と少しずつ
あけていって、今はほかの用事があるときは多少の調整はありますが
基本3週毎にしています。

他にも掛かりつけの病院ありますが、何処でも意地悪!!という経験はないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか、私も事情で通院は長いですよ。やっとカウンセリングも再開しましたが、統合失調症と私も言われてましたが誤診でした。
病院には早く責任取ってもらいたいですし、この病気自体でっち上げのようですよ。内海内科医が有名な発言者です。

作業所も補助金が1円も障害者に入らず某掲示板では、批判の嵐です。
私は今まで派遣や単発の仕事をし、今も続いてます。
デイケアも悪く言うわけではないですが、あまり意味が少ないと思ってます。1割負担と患者は安いけど、総額にすると病院の儲けは5000円くらい。でも身につくことは少なく、料理教室や音楽教室行くか、単発のバイトしたほうがいいのでは?

私は病院は2~3ヶ月に1回です。何も変わらないし遠いためです。
実情知ると頻繁には必要なくなります。

もし内海医師知らないようなら、https://twitter.com/touyoui
見てください 精神科医の犯罪についていろいろ教えてくれています。

お礼日時:2015/06/03 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!