dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

万一、原発が大暴走して、日本の2割とか3割とか住めなくなる、もしくは、8割9割住めなくなるような事態が発生したとします。その時の避難ってどうなるのでしょうか。大パニックもあり得ますが、船舶で避難させる準備とかしているのでしょうか。避難先の確保はどうするのでしょうか。九州や北海道に逃げたり、最悪、中国や韓国にも頭を下げてお願いしないとならないと思いますが。

A 回答 (5件)

その時も前回と同様に 「健康には直ちに影響がない」 として、避難させないようにするんじゃないですかね。


100mSvまでは人体に全く影響を及ぼさないというデマが流れるくらいですから、100mSv/24h で 4mSv/h くらいまでなら問題なしとか。
影響が明らかに出てくるのが最短で1年後くらいですから。

勿論金持ちとか要人とかは直ちに国外脱出して、北米や南米に豪邸を構え、
「放射能? 全然問題ないってば。自然界には放射性カリウムもあって~ぇ。日本人はオリンピックの準備やらアベノミクスやらで経済活発化させなければ~w」
とかとネットでわめき続けるのとちゃいますか?
投下した資金が焦げ付かないように、必死と言えば必死に日本人を働かせようとするのでは?

今と同じですよ。

「がんばろう日本!」などのスローガンもあちこちに貼られて。
「何があっても絶対に諦めない心!」とか言っちゃって。
自分はオーストラリアあたりで金髪女メイドを雇ってたりして。葉巻ふかせながらベンツに乗って。
「日本人よ~ぉ、働けよなー」って。

今と同じですよ。
「韓国と中国の陰謀で~ぇ、原発止めようとするサヨクが~ w」とか、暇持て余してジュネーブあたりの高級ホテルから。マンハッタンのペントハウスからでもいいですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

順応待ちだと、日本人があらぬ進化を遂げそうですね。

お礼日時:2014/01/27 19:08

おいおい、平時でも普通に福島危険地域より


線量の高い韓国に非難?w
だが、逆を言えば、何十年も、その線量で
問題なしとしてきた韓国は安全と言うべきか?
韓国人体実験で立証済み?^^
日本の規制が高すぎるということだな!!
    • good
    • 0

私は、30年近く反原発の立場の人間ですけど、過度な不安を煽る事は逆効果になり、推進派からは揚げ足取りをされ、その矛盾点により反対派の意見は感情的であり、合理的でないと決め付けられるのが、悲しくてしょうがありませんね!




ANO1様の回答に見られるように、原発は稼働していなければ安心という間違った認識をしている人も多いのに、不必要な不安を煽って脱原発が進むとでも、お考えになっているのでしょうか?


稼働していなくとも、何らかの人為的ミスや災害で、未使用燃料棒や使用済燃料棒の放射性物質が拡散される可能性は、昔から継続して存在しています。


8、9割の人間が住めなくなるという想定は、巨大隕石が日本及び近海に落下するか、核ミサイルが主要都市に撃ち込まれるか、原発に同時多発テロが起こるくらいの事態ですよね?


万が一そうなれば、国連を中心とした救援活動が始まり、生き残った国民はそれぞれの非難先に受け入れられるでしょうね。


福島がそうだったように…


空想の仮定をするより、現実的で理論的な仮定をする事が肝要だと思いますね。


また、国力とは経済力を背景とした政治力、軍事力だと思いますが、目先の国力や今を生きる人間の利便性だけを考え、50年後100年後の我々日本人の子孫に、取り返しのつかない負の遺産を残さないようにしたいものですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも現実に、福島はメルトダウンしており、事態は紙一重でもっと大変な事になっていたことが分かっていますよね。被爆しながら、消防士や自衛隊が必死で手探りで放水活動などしたお陰で、あの程度で済んだだけ。一時は東電の作業員が全員撤退しようともしていました。未だに、福島第一原発の内部は強い放射能の為、内部の状況が明らかになっていませんが、もし、もっと酷い状況になれば、周囲に人間が近づく事さえ出来なくなり何も手を打つことが出来ない事態もあり得ます。これって、イタズラな不安を煽っているのでなく、結構、現実の不安だと思いますけど。地震の無い所ならまだしも、日本はいつ巨大地震が来るか分からない所ですから。

また想定外にされるのが怖いです。実際に非常事態になった時、大パニックになってしまい、放射能よりも、避難で大勢の人間が死んでしまう可能性もあります。原発に依存するのであれば、万一の避難体制は、想定しておく必要があると思います。

お礼日時:2014/01/25 03:47

>原発が大暴走して、日本の2割とか3割とか住めなくなる、もしくは、8割9割住めなくなるような事態が発生したとします。



現状では、中国が核ミサイルを日本全土に撃ち込むぐらいしか想定できません。

そうなった場合、おそかれ日本に住んでいる人は早かれ死ぬだけなので、その時になってじたばたしても無駄でしょう。

後は、アメリカ軍が報復で中国全土を核ミサイルで焼き払ってくれることを、期待するのみです。
(アメリカ軍が日本に駐在している場合、彼らも核の被害者となるので、報復しないとアメリカ国民が為政者を許さないでしょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

福島が紙一重でもっと事態が重症化したかもしれないことは皆がしっており、また安全神話に基づいて、想定しない、というのは避けたいと思うのです。今回の福島原発事故では、なんとか打つ手があったから良いですが、何も手を打てずに原発が大暴走する事態も、想定だけはしておかないとならないとおもいます。

原発が大暴走した時、1億人以上いる日本人が、都道府県レベルでお互いにどう助け合えば良いのか、誰が指揮を執り、どこへ行って何で人をどこへ何で運搬するのか、と言うことを事前に周知しておくだけでも大パニックは防げる可能性があります。

お礼日時:2014/01/25 03:55

今、福島で起きている問題よりも難しい問題は起き得ないという認識です。


なぜなら、今、全ての原発は休止状態ですし、
原発の大部分は、東南海連動地震の範囲外に立地しているからです。

最悪の事態を考慮するとしても、もう少し、現実的な範囲で考えた方が良いのでは無いでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は完全に再稼動に向かっています。原発に依存すると決めるのなら決めるで、あらゆる事態を、想定だけはしておかなければならない、というのが、今回の福島原発事故の教訓だと思います。

お礼日時:2014/01/25 03:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!