dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの入力で困っています。

入力モードでひらがなを設定しているのですが
あるサイトのフォーマットに入力しようとすると
半角カタカナの設定に勝手に変わってしまいます。

手入力でひらがなに直すのですが、
次の入力セルに移動するとまたすぐに半角カタカナの設定に戻ってしまいます。
2週間くらい前からそのサイトだけそのような状態になったような気がします。

Microsoft Office IME2010のプロパティでは
初期入力モードはひらがなになっていて
他にもいろいろ試したのですが、できませんでした。

サイトの問題なのでしょうか?
長めの文章を入力しているので、入力がしづらくて困っています。

ちなみにここの入力は問題なくひらがなでできています。

どなたか詳しい方、回答お願いします!

A 回答 (1件)

> サイトの問題なのでしょうか


そのサイトの問題と考えた方がよさそうですね。
入力文字種の制御を行っていて、その制御が正しくないかうまく働いていないようです。
サイトにメールできるのでしたら、不具合をメールすればその内に直してくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。

そうですかー。ちょっと問い合わせてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/25 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!