
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
に写真と説明がありますけど、カップ本体を指で挟むんじゃなくて
持ち手を指で挟む(持ち手の穴に指を通さない)ようにして持つと
エレガントに見えるということでしょう。
正式なマナーというより、美しい持ち方ということだと思います。
さすがに2はないでしょう。
早急な回答ありがとうございました。
<持ち手を指で挟む(持ち手の穴に指を通さない)ようにして持つ>
のですね。引用して頂いた姿のように、エレガントですね。

No.4
- 回答日時:
<熱くて持たれへん>
ようなカップのコーヒーは、口に含むことができるものですか?
冷めるのを待つか、口でフーフーして冷まします。
そもそも飲めないような熱さのコーヒーを入れるのが間違っているのですから(^_^;
再度の回答ありがとうございました。
脇道に逸れますが、ぬるいコーヒーを出されると、げんなりします。すぐには飲めなくて熱いのが欲しいです。
No.3
- 回答日時:
取っ手が有るものは取っ手を使うのが本来。
当然1です。他の方も言われるようにカップをじかに持つと熱いですよね。
なお、イギリス式では出すときに取っ手は左側になるように置きますが、アメリカ式では右側になるように置きます。
イギリス式では、砂糖やミルクを入れて、コーヒーを混ぜてから右側に回して飲むために左側。
アメリカ式では、ブラックなどストレートで飲むことが多いので、最初から取っ手は右側。
その取っ手の穴に指は通さず、複数の指を添えて、取っ手を挟むように持つのが基本とされています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 こんにちは。 コーヒーのタンブラーを1年くらい使っていたのですが、飲み口のプラスチックの部分に唇の跡 13 2023/02/02 07:28
- 会社・職場 足で内開きのドアを開けて、お客さんにコーヒーを出すと何かマナー違反なんですか? 9 2023/03/22 18:41
- 恋愛・人間関係トーク カップを両手で持つぶりっこ飲み 3 2022/11/28 16:57
- 飲み物・水・お茶 カフェ・ラテを家で作って飲んで、しばらくして、飲み終えたカップの底に少しだけ残った1滴のカフェ・ラテ 1 2023/04/06 18:48
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 日中眠くて眠くて仕方ないです。 コーヒーは苦手なのですが、目を覚ます為に飲んでおり、飲むとお腹が気持 16 2022/11/16 23:36
- その他(自然科学) 底の平らなコーヒーカップでコーヒーを飲み終わり、そのまま机上に置いておくと、僅かに残ったコーヒーが、 2 2022/06/10 19:05
- その他(健康・美容・ファッション) コーヒーを飲むと気持ち悪くなる 8 2022/08/05 08:35
- 飲み物・水・お茶 自分はコーヒーが苦手です。 あの苦いのがホントに嫌で口の中に残って気持ち悪いです。カフェオレも砂糖が 5 2022/09/05 23:28
- 食生活・栄養管理 利尿作用のある飲み物なら、いっそ飲まない方がいい? 3 2022/05/11 22:32
- その他(料理・グルメ) カップ麺生活 体不調 9 2022/05/24 08:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ティファール鍋、シールリッド...
-
ティファールの圧力鍋って、蒸...
-
やかんの取っ手
-
ティファールはオーブン・電子...
-
フライパンの蓋が、取れなくな...
-
ティファールのフライパンの使用
-
ロイヤルクイーンという料理鍋...
-
明石焼きの台について
-
取っ手が取れるフライパンや鍋...
-
T-fal取っ手を握ると火傷...
-
アメリカ製お鍋の取っ手について。
-
ティファールはメイドイン何処...
-
頑丈な作りの圧力鍋の蓋の洗い...
-
T-FALのソテーパンとウォ...
-
ダンボールに取っ手をつけたい...
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
使用後の油をそのままの鍋で放...
-
溶けたビニールをとるには?
-
「厚手の鍋」ってどんな鍋?
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ティファールの圧力鍋って、蒸...
-
取っ手が取れるフライパンや鍋...
-
ロイヤルクイーンという料理鍋...
-
ティファールはメイドイン何処...
-
ティファール鍋、シールリッド...
-
T-FALのソテーパンとウォ...
-
雪平鍋の柄(木製)のぐらぐら...
-
フライパンの蓋が、取れなくな...
-
ティファールのフライパンの使用
-
アメリカ製お鍋の取っ手について。
-
取り外せるティファールの取っ...
-
T-falの買い替え 古い取っ手は...
-
鍋の取っ手がプラスチックなの...
-
障子の修繕について
-
フライパンは取っ手をとって捨...
-
お鍋でご飯炊いている方、炊き...
-
アルミ鍋の取っ手をカバーするもの
-
カッティングシートの貼り方(...
-
フライパンの取っ手(柄・グリッ...
-
ダンボールに取っ手をつけたい...
おすすめ情報