
お世話になっております。
現在JavaのjdbcでmySQLに接続してデータを更新する処理を入れているのですが
AutoCommitをfalseにしておりrollbak処理をしているにも関わらず
commitがされている状態になっています。
ログ出力にてメソッド内でsetAutoCommitがfalse、
rollbakが実行されていて、commitが実行されいないのは確認済みですが
実際にはデータがロールバックされずcommitされたのちに
コネクションが閉じられています。
このような勝手なコミットがされてしまう原因で
他に何か思い当たる確認点はないでしょうか?
ご力添えお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
テーブルのエンジンがInnoDBとかトランザクションが利用出来る物になっていることは確認していますか?
それが出来ているのであれば
実際にロールバックされる前にコミットしてしまっているとかでしょうかね。
この回答への補足
トランザクションが利用できることは確認済みです。
実際には6つのスキーマに対してそれぞれ更新しており、
すべてのスキーマをロールバックしているのですが
一番最後の6つ目のスキーマのみコミットされている状態となっております。
No.2
- 回答日時:
mySQLだと、一部のSQLステートメントを実行する前に、暗黙的にコミットしてしまうようですが、そのあたりは大丈夫でしょうか?
mySQL 5.1のリファレンス
http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/innodb-im …
この中に、「次の各ステートメント(そしてそれらの同義語)は、まるでステートメントを実行する前に COMMITを行ったかのように、暗黙にトランザクションを終了します。 ・・・」とあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java java 次の機能を有するメソッドを自クラスに作成し、実装したいです。 機能 名前判定機能 →名前が 3 2022/06/16 16:08
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- IT・エンジニアリング 不具合の現状認識をしないプログラマって信用できる人? できない人? 8 2023/07/28 09:09
- Java java 飾子を付けること(public static・・・) ・コンソールへの出力処理はmainメ 2 2022/06/16 19:34
- Excel(エクセル) エクセルVBA マクロ処理中のポップアップメッセージについて 1 2023/08/04 21:34
- その他(データベース) 業務用のデータベースサーバーの選び方について 4 2022/11/22 10:22
- MySQL mysqlがインストールされているのかどうか 1 2023/06/05 14:19
- Java javaの質問です 次の機能を有するメソッド4つを自クラスに作成し、実装したいです 【機能】 足し算 1 2022/06/15 17:49
- MySQL mysqlがインストールされているのかわかりません 1 2023/06/05 02:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
コミット前の更新データをチェ...
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
split関数で区切り文字がない場合
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
eclipseでスタックサイズを変更...
-
Eclipseで実行>Javaアプリケー...
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
エクリプスで実行時、最新クラ...
-
javascriptで、style undefined...
-
Spyder上のPythonでinputが実行...
-
Eclipse 実行→Javaアプリケー...
-
JAVAにのeclipseに関する質問で...
-
VB実行中に一つ前の動作に戻る機能
-
ExcelVBA グラフの軸ラベル ユ...
-
環境変数設定で
-
Eclipse上でのTOMCATのエラー
-
javaのJarファイル実行でエラー
-
Selenium3 Java Eclipse spanタ...
-
jasper.exceptionとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
split関数で区切り文字がない場合
-
eclipseでスタックサイズを変更...
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
コミット前の更新データをチェ...
-
JAVAにのeclipseに関する質問で...
-
Javaで年月の取得(YYYYMM形式で)
-
エクリプスで実行時、最新クラ...
-
Eclipse 実行→Javaアプリケー...
-
Eclipseで実行>Javaアプリケー...
-
javascriptで、style undefined...
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
Javascriptのパーミッション
-
jasper.exceptionとは?
-
JUnit コードカバレッジについて
-
jarsigner 署名確認について
-
バイナリーコードと、ソースコ...
-
JAVAでアプレットのエラー(ecl...
-
環境変数設定で
おすすめ情報