アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Linux を全てオープンソースなパッケージから構成しようとすれば
Debian,CentOS
あたりのディストリを普通は選ぶと思うのですが、
(ScientificLinux, TurbolinuxClient 12.5, LinuxMint, Mageia,・・・・・
 この辺りが全てオープンソースから構成できるかは知識がありません)

CentOSは
Official なレポジトリにはほんの少しのパッケージしかおいてなく、
自らコンパイルすることなしでのパッケージのインストールは
Libre Office などのわりあい基本的なソフトでも
サードパーティーのレポジトリを有効化しとかないとできません。
サードパーティーのレポジトリのパッケージは信頼できるかどうかが分からない、
などともどこかに書いてありました。

一番有名な部類に Dag(現在はRPMforgeのようですが)
という人物の名前がついたレポジトリもあり、
ある程度の規模のレポジトリは多くの人の協力がないと作れないはずで
なんで個人の名前がついていたのか不思議に思ってしまいます。

ちなみに、自らコンパイルは、
各パッケージがアップデートされた時に
依存性の解決において問題が発生すると面倒なようですので、
あまり手を出したくありません。

Debian も CentOS もコミュニティベースの OS であり、
CentOS で Official,サードパーティ
という風に分けられていても
Debian ではそういう区分はありません。
そう考えるとCentOS ではどういう基準で
Official,サードパーティと分けているのかがよく分からなくなります。

それぞれのコミュニティが提供するレポジトリの信頼性というのは
コミュニティのメンバーがコンパイルしたパッケージが
他のメンバーによってどの程度チェックされているか、
ということに掛かってくるのかな、と思います。

そういう観点で見ると、
Debian と CentOS はどちらがより信頼できると一般的には思われているのでしょうか?

どうぞご教授下さい。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

信頼性でいえば間違いなくCentOSでしょう(どのくらい違うか?はともかくとして)。


Debianは先進的、CentOSは保守的、といっても良いかもしれません。

CentOSはほぼRedHat互換なので、オフィシャルなパッケージの種類もバージョンもRedHatと同じと考えて差し支えありません。つまり常に最新版を追うのではなく、ある程度枯れたバージョンが基本となります。
パッチ等のリリースもRedHatとほぼ同時期です。

かなり乱暴に言えば、CentOSはRedHatのフリー版と言えばわかりやすいでしょうか。
RedHatはご存じのように有償のサーバ向けOSですから安定志向なのは当然のことです。
CentOSも然り、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

Debian は先進的なのですか。
Debian のテスト版・不安定版はまだ使ったことがありません。
Debian もテスト版・不安定版はさておき
安定版であれば
かなり保守的ではないかな、と推測するのですが。

お礼日時:2014/02/07 18:32

http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/CentOS/6.5/os/i …
>Libre Office などのわりあい基本的なソフトでも
> サードパーティーのレポジトリを有効化しとかないとできません。
CentOS6.5のリポジトリに普通にありますが何か?

>Debian と CentOS はどちらがより信頼できると一般的には思われているのでしょうか?
Debianは基本的にコミュニティーベース。
それに対してCentOSはRed Hat Enterprise Linuxベースで
Red Hat Enterprise Linuxのオープンの公開されているソース部分を利用しているクローンされたOS。
だからRed Hat Enterprise Linux側にない物はCentOSの公式のリポジトリにも存在しないと考えた方が良い。
だからこそ安静性重視。PHPも5.3がPHPの公式側ではサポート終了で非サポートとされたが、
セキュリティーホールがあった場合Red Hat社が5.3に対してパッチを当ててくれてそれがCentOS側にも展開されてくると言う安心感がある。かといって5.4以降には既存のPHPを利用したシステムを全部テストし直すというリスクを考えるとおいそれとバージョンアップ出来ないからそういう意味ではRHELのクローンであるCentOSは安心して利用できる。

後は、好みの問題。自分自身はずーーーーとRHL系を使っていて
当時は日本語版は五橋研究所が開発やその互換ディストリビューションのTurboLinuxやVineLinuxを使っていたのでその流れて
RedHatLinux→Fedora( Core)→CentOS(3系から)と流れてきたからrpmパッケージのインストールもなれているからそのまま使い続けている。(もっともその前はSlackware+JEを使っていましたが)

Red Hat Enterprise Linuxを最近はRed Hat Linuxとか略す人がいるけど
過去にはRed Hat Enterprise Linuxとは別にRed Hat Linuxが存在していたので
はっきり言ってRed Hat Enterprise Linuxと書かないとダメですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

CentOS は RHEL がバックについているので
そういうバックがない Debian より
セキュリティホールの修正が早いのでしょうか。

ただ、やはりレポジトリにあるコンパイル済みパッケージの信頼性が気になるのですが
日本語のフォーラムがどちらもないようですし、
どうしたものかと思っているのですが。

お礼日時:2014/02/07 18:32

>Debian は先進的なのですか。


先進的なのは、同じDebian系でもUbuntu Linux
です。
Debian自体は、Linuxの中でも最も保守的な部類
に属します。
Debian以外のサードパーティもバージョン毎に異
なるパッケージを用意する手間が少ない為、Debian
対応のパッケージ数はLinuxディストリビューション
の中では最大となっています。

>日本語のフォーラムがどちらもないようですし
Debian JP Project
http://www.debian.or.jp/

公開メーリングリスト
http://www.debian.or.jp/community/ml/openml.html …
↑では駄目ですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

パッケージ数ではDebianに軍配が挙がるのですね。

メーリングリストというものは使ったことがないのですが、
ここのメーリングリストを少し目を通してみると
初心者が質問をしても大丈夫そうな感じですね。
情報ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/11 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!