dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AQUOS BD-HDW22を使用しています。録画していた番組をDVD-RWにダビングしたいのですが、録画用の新しいディスクを読み込んでくれません。挿入と同時に自動で初期化が始まるのですが、すぐに「このディスクは録画できません」「ディスクを読み込めませんでした」とエラー表示が出てしまいます。説明書で推奨されているTDKのDVD-RW(ver.1.1)なのですが…

機械オンチのため本体、ディスク、方法のどれがいけないのかまったく分かりません。ご存知の方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

BD-HDW22といえば2008年発売のモデルですよね。


少なくとも5年以上使用されているのではないでしょうか。
だとすると、レンズの汚れによる読み込み不良か、(使用頻度にもよりますが)経年劣化による故障の可能性があります。

レンズの汚れに起因する場合、レンズクリーナーを使用すると直る場合があります。
参考 http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/data/intro …

但し、対象機種としてBD-HD22は記載されていますが、BD-HDW22は記載されていません。
姉妹機種が登録されているのでまず大丈夫かとは思いますが、念のためSharpの相談センターに使用の可否について確認されることをお勧めします。
参考 http://www.sharp.co.jp/support/inq_av01.html

これで直れば良いですが、これでも状況が改善しない場合は故障の可能性が高いので、メーカー修理依頼(もしくか買い換え)を検討されることをお勧めします。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^) まずはレンズクリーナーを試してみます。

お礼日時:2014/02/18 07:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!