dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、半年前にセルフィンプレコを6cm位で買いました、その時はコケ取り用だったので、餌もあげずにほったらかしていました。
けど、[最近大きくしたいなぁ]と思い、キューリあげ始めました、けどあまり大きくなりません、何かいい方法は
ありませんか?
教えてください!!

A 回答 (2件)

セルフィンプレコを早く大きくする方法は餌をいっぱい食べればそれだけ大きくなるわけですが、プレコは肉食魚用のペレットたとえば、ひかりクレストのカーニバルとかひかりクレストキャット等を与えると良いです。


また流木を入れておくことも必要です。
あっという間になくなりますよ。
ただ大きくなったプレコは更に餌を大量に消費し、排泄物も大量に出ますので水質悪化に対する注意が必要です。
それと魚に一般的に共通することは大きい水槽を用意することです。
水槽が大きければ大きいほど中の魚は大きくなりますし水質も安定します。
水の量に対して生き物の育つ量は決まっていますので酸素を多く含んだきれいな水を用意する為には濾過装置のことも考える必要があります。
また天然のナマズは冬は冬眠してしまいますが水温を26℃位にすると餌食いもよくなりよく動くようになりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/05/02 14:02

 セルフィンプレコ、丈夫で長生きします。

大きくなると50cmくらいになってしまうので、小さい水槽に入らなくなるし、排泄量がとにかく多いので水質悪化の要因になります。
うちは大きくなって大変でした(コケの発生が多く、ひたすら食ってもらっていたため)。
 排泄物が、逆に藻の発生を促しているのではないかと思うほどでした。もうやんなっちゃいました。
 
 できれば、そのまま小さいほうがかわいいですし、管理が楽だと思います。

 どうしても大きくしたいのなら、植物性飼料タブレットや、やわらかめの水草をどっちゃり入れると、舐めて2ヶ月で一回り大きくなるように思えます。
 私のように、水槽にコケをはやすようにするのも手ですが、論外な意見として却下。
 きゅうりはやめましょう。食べないし、水質悪化するだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!