
2(m)x2(m)x0.3(m)の真空容器全体からのガス放出速度をビルドアップ法で求めました。
時間(min)
0
30
60
120
圧力(Pa)
1.0E-06
3.9E-04
5.9E-04
9.8E-04
装置全体のガス放出速度としてふさわしいのはどれか?
a.1.3x10^-6
b.3.0x10^-7
c.3.0x10^-6
d.1.3x10^-7(Pam3 s-1)
Arガスを流してスパッタを行う、不純物濃度を1/10000以下にするための最低のAr流量
として相応しいのを選びなさい。
a.0.2
b.0.8
c.2
d.8(sccm)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ビルドアップ法による圧力上昇は、時間と共に緩慢になります。
それは、気体分子が壁に衝突するとその一部が壁に吸着するから・・。
放出ガスがだんだん貯まると壁への吸着速度も増え、ビルドアップ法による圧力上昇速度は、[ガス放出速度]-[吸着速度]となり、圧力上昇速度とガス放出速度は等しくなりません。
実際、最初の30分間の圧力上昇は、3.9×10^-4(Pa)、次の30分間では2.0×10^-4(Pa)に減り鈍化しているのが、この事を示しています。
ビルドアップ法によりガス放出量を求める場合は、壁への吸着速度が無視できる位に小さい開始直後の短時間での圧力上昇を基に計算するのが望ましいでしょう。
この場合は、最初の30分間の圧力上昇が最小時間のデータですから、その圧力上昇3.9×10^-4(Pa)からガス放出速度を計算し、それより多少大きい値がガス放出速度として相応しい値です。(計算は、ご自身で・・・。)
スパッタでのAr流量は、ガス放出量の10000倍の流量が必要です。
但し、流量の単位をPa・m^3/secからsccmに換算する必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 台所コンロの火が赤いのは何故?全て新品なのに。 7 2023/03/09 04:58
- 国産車 【自動車】ワンボックスカーのハイエース、キャラバン、トラックのダイナやいすゞのエルフ 3 2023/01/29 21:43
- バッテリー・充電器・電池 スマホやタブレットのACアダプターは2A以上ないと充電出来ない機器があるのですか?? 3 2022/12/25 19:41
- 工学 定常開放系において、質量流量 [kg/s]の作動流体が、比エンタルピh1[J/kg]、流速 w1[m 1 2022/07/13 13:12
- バイク車検・修理・メンテナンス カーエアコンメンテナンスについて 3 2022/05/30 20:08
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン設置する時で、業者の人が室外機にメーターがある機器を繋ぎ?数値出てじっと待ってチェック?して 2 2022/05/21 18:52
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 化学 容器なかの気体の分圧を求めたいです、 3.5m3の容器に800℃の温度で 毎時3.5m3(供給は室温 1 2022/05/08 08:58
- 物理学 光(光速)と電流(電子の移動日)の速度は同じと書いてあったのですが本当でしょうか? 個人的には光速の 11 2022/04/11 04:59
- 化学 化学の混合気体の状態方程式 3 2022/11/15 21:21
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「流速が上がると圧力が下がる...
-
分岐や距離によって流体の圧力...
-
密閉容器内の圧力が減少するの...
-
揚圧力と水頭の関係
-
全圧力と全圧は同じですか?違...
-
Pa・m3/sとはどういう解釈をす...
-
水の圧力と温度の関係について...
-
野球部
-
コンプレッサによる温度と圧力...
-
コンベクトロン
-
「日本の報道自由度66位 国境な...
-
給水量と蒸発量について
-
断面積を2倍にすると流量は?
-
[理科] 水圧は本当に高さのみに...
-
圧力と流量の関係
-
空気の流れが速くなると圧力が...
-
100mmHg は13300Paなんですけど...
-
一般水道の水圧
-
ボイルシャルルの法則 窒素ガ...
-
ガソリン混合気を着火した後の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報