
先日引っ越しをした者ですが、
住民票を移すために転出届けを発行しました。
その際、役所で「国民健康保健者証を返却してください」といわれたのですが、持参していなかったため、後日郵送で送り返すこととなりました。
その後、引っ越したのですが、
転入の手続きを済ませる前(=新しい健康保険者証を発行してもらう前)に
急病にかかってしまい、病院で治療をうけてしまいました。
その時に返却することになっていた保険証(=転出届けを発行する時に返却しないといけない保険者証)を差し出してしまったのです・・。
急病であわてていたこともあって
何の迷いもなく利用していたのですが、
病院から帰宅し、症状がおさまってくるにつれ
とんでもないミスを犯してしまったのではないかと
すごく不安になってきました・・。
このような場合、あの保険証は無効だったということで
保険適用外となり、後ほど多額の請求を命じられたりするのでしょうか?
長文且つわかりにくい説明で
申し訳ありませんがアドバイス宜しくお願いいたします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
転入届をしないと新しい自治体で国民健康保険に加入できません。保険料は国民健康保険の加入届け出をした日ではなく,被保険者の資格を得た日(実際に住民になった日)までさかのぼって納めなくてはなりません。届け出が遅れた期間にかかった医療費は,とりあえず一旦,全額自己負担となります。
転入届を出される時に転入した日を記入する欄があると思いますが,その日が転入した日になり,転出先の自治体に転入された旨の通知が行きますので,その記入された日を以って元の自治体での健康保険の加入が抹消されると思います。
ただ,前の無効の健康保険を使われて,7割分の請求が来たとしても,新しく加入した健康保険からその分が療養費として給付されると思います。
なお,これから転入届をされるのでしたら,転入日を旧保険証を使用された後の日付にされれば手間が省けると思うんですが(←不正を勧めているわけではありません。引越しには色々と時間が掛かりますから,何時を以って転入日とするかは本人次第と言う事です)。
なお,転入届は,実際に住み始めた日から14日以内に届けて下さいネ。
大変詳しく丁寧にご説明いただき
ありがとうございました!!
連休に入ってしまったので
役所にも問い合わせられずに
ずっと心配していたのですが
アドバイスのおかげで
ホッとすることができました。
連休明けのなるべく早いうちに
転入届をもっていくようにします。

No.2
- 回答日時:
とりあえずはなるべく早く病院に連絡して下さい
院外処方で薬をもらったのなら調剤薬局にもです
もしお手元に新しい保険証(or保険証ができるまでの臨時の保険証)があれば対応してくれます
(医療機関によって「持ってきてください」と言うところや
電話で保険証の番号を伝えるだけなど違いはあると思います)
お手元に新しい保険証がない場合は
もしかしたら10割orそれ以上(病院の既定による)を負担しなければならないかも知れませんが
新しい保険証が届くまでの一時的なもので
新しい保険証が手に入った時点でスグ連絡すれば返してもらえる筈ですよ(^^
やはり病院にも連絡を
入れておいた方がよいのですね。
とりあえずは大丈夫ということで
大変安心しております。
アドバイスありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転入・転出 転出届 退職 国民健康保険証について質問です。 今年3月いっぱいで今の職場を退職することになりました 1 2023/03/20 07:37
- 健康保険 国民健康保険証 4 2022/04/24 04:14
- 医療保険 新しい保険証が間に合わない!医療費はどうなりますか? 7 2023/04/25 16:05
- 健康保険 社会保険から国民健康保険の切替について 4 2022/07/18 14:35
- 転入・転出 先日引っ越しをして他の県へ移動したのですが、以前住んでいた場所では同居をしており国民健康保険の請求が 3 2022/04/22 19:38
- 健康保険 国民健康保険証について 引越しをし、国民健康保険証が変更されました。 その後、病院にかかったのですが 1 2022/10/22 23:53
- 健康保険 国民健康保険証の転送 3 2022/04/25 22:14
- 健康保険 保険証について 1 2022/05/12 00:29
- 健康保険 健康保険証について すこしややこしいかもしれないですが、詳しい方いましたら回答お願いします。 国民保 5 2022/09/10 17:57
- 健康保険 保険について質問です。 派遣社員の管理職に勤めております。 私の会社では入社して一ヶ月間は試用期間と 7 2022/12/01 08:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「転出届」発行後、「転入届」...
-
賃貸を契約し、しばらく立って...
-
生活保護辞退して引っ越したい...
-
転入届について(家賃発生日と...
-
住民票 転入時にまだ前住人が...
-
「居住」の定義
-
転出届けを半年以上出していな...
-
転入届は転出届のように未来の...
-
転出日と転入日について
-
都市の計画について。
-
日本では船に住めますか?
-
海外からの転入届け日について
-
愛知県の旭陵高校は随時転入学...
-
配属されて2ヶ月で異動
-
入社して2週間で部署異動のお願...
-
一緒に働いている上司や部下が...
-
事務から営業への異動。やる気...
-
住民票除票の見方
-
異動で不安で眠れません
-
住民票変えたら引っ越したこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報