
先日、私のアパートに「NHKの受信料を払うように」とNHKの人がきました。
引越ししてきて私も払わなくちゃ、と思っていたので指定の申し込み用紙に住所、氏名、口座番号を記入しハンコを押して渡しました。
今日、NHKから確認の電話がきました。
BS放送の欄にチェックが入ってるのでBSの受信料も払うよう言われました。
私は住所、氏名、口座番号書いてハンコは押しましたがBSにチェックいれた覚えはありませんでした。
実際、BS映らないし視てません。その旨話すと、私の住んでいるアパートの集合アンテナがBS対応のアンテナなので申し込みをとりに来た係の人がチェックしたのだろうと言われました。
電話の人が「テレビのリモコンのBSボタンを押してみてください、映りますよ」というので押しましたが「受信できません」と画面にあらわれました。
私はお金に余裕もないし、今後もBSは視ないし、テレビをBSが見られるよう調整つもりもないとはなしましたが、払うようにと言います。
本当にそれでもBSの受信料を払わなければならないのでしょうか。
今までNHKの受信料の支払いの仕組みを知りませんでした。
私のように知らないうちに視てもいないのにBSの受信料を払い続けているひとがたくさんいるのではないでしょうか。国の放送なのに。なんだか納得いきません。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
BSにチェックが入れていないのに入っている回答は多分、NHKが勝手に入れたのだと思います。
(今はBSが映るのは当たり前の先入観でいます)
但し、現実にBSが映らない事がNHK担当者が確認をしているのに徴収するのは違反となりますので、消費者センターに通告と相談をする。
全国の消費生活センター等_国民生活センター
www.kokusen.go.jp/map/
TEL 0570-064-370 03-3446-1623
尚、NHK担当者がリモコン操作して映らないのを確認した、日付等できれば時間などメモをして置く、いきさつ等。
NHKの解約はなかなか難しいのと時間が掛かります。
強制的な方法ですが、手間隙掛かりますが、銀行の口座番号変更、銀行には、変な所に口座か知られたのでと言う。
アドバイスありがとうございました。
結局、私の方はお金を返してもらえることになりました。
NHKが環境さえそろえば視聴するしないにかかわらず受信料を取るというのにはそれなりの理由があるはずです。
そこのところを私の納得のいくように説明して欲しかったです。
視聴する側のほんの一部に正しい視聴の仕方を守れて居ない人がいるため徴収が厳しくなっているとか。
それも残念なことです。
No.7
- 回答日時:
いちおう NHK が受信料をとっているのは「公正な放送をするため」とか「金にならない放送をするため」ってことになっていたはず. 例えば, 選挙のときの政見放送なんて NHK しかやってないよね.
でそれとは別に NHK の受信料で「見ないのに取るのはおかしい」って思うのはわかるんだけど, でもちょっと考えると「なんで NHK にだけいうの?」ってなってしまったりする.
(NHK 以外の) 民法は「受信料」をとらずに放送してるけど, でも彼等だって慈善事業じゃないんだからどこかから金はとってる. それはどこかというと, 当然企業からの広告料. そしてさらに考えれば, 企業だって慈善事業ではない以上その「広告料」はどこかから取っている. そして, じっと考えるととどのつまり
NHK の受信料だろうと民法の広告料だろうと, 結局われわれの懐から出た金
という結論に達する.
で, 一般企業の広告料ってのは「自分が見れない番組」にも出る. NHK の受信料について「自分の自由意志で見ない」にもかかわらず文句をいうくせに民法に対する広告料に文句をいわないのって, なんかずれてると思うんだな.
地上波の分は当然普通に支払います。みんな公平だから。
BSは特別なくくりだと思っています。みたい人が契約して支払うので問題ないです。
見たくないし、映らないのに支払えと言われるのがおかしいと思いました。
欲しくもないサプリを送り付けられ支払え、と言われてるのと同じ感覚でした。
ま、一応決着がつきました。
同じような問題で裁判も起きているそうです。
問題の起きないような徴収の仕方があればいいですね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
もしも、BSを見るなら、配線をしましょう、テレビのコンセントに、二股の器具と、配線コードを買い入れて、ジデ地と、BSに繋げれば、映ります、 BSアンテナが、無い所は、自分で買って、取り付けです、電気屋か、エイデンで買えば、取り付けてくれます、 NHKは、国の機関でなく、民営で会社です、最初からです。
ひとこと意見です。アドバイスありがとうございました。
BSは面白いことは知っていましたが私には必要がなかったので視ないのに支払うことに納得がいきませんでした。
私にとっては欲しくもないサプリを送り付けられ代金を払えと言われるのと同じ感覚でした。
結局、BS受信の環境がないことが判明しました。
一応めでたしめでたしなのですがなんだかスッキリしないです。
アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
んー・・考え方を変えてみましょう。
「映るように調整してください。そうしたら支払います。」
で良いと思うんですけど、ダメ?
映るようになれば選ぶ番組が増えるので、それはそれで良い事と思うんですけど。
今のままでは、支払う義務が生じます。
(まあ、書類を改ざんされたってことはありますけどね)
どうしても支払いたくないのでしたらBS受信できないテレビに買い替えましょう。
http://www.candela.co.jp/product/candela/CPEV19W …
とか、探せば地デジチューナーしかないテレビもわずかですが健在です。
(上記URLの製品は生産終了で在庫限りらしいです)
参考URL:http://www.candela.co.jp/
アドバイス、ありがとうございました。
結局、私のアパートのアンテナはBSに対応していないことが判明しBSの受信料は返してもらえることになりました。
あんなに映らないし視てないって言ったのに信じてもらえなかったことが残念です。
No.1
- 回答日時:
放送法としては
(NHK の) 放送を受信「できる」設備を設置したら
なので, あなたのテレビが BS 放送を受信「できる」なら実際に見える/見ているかどうかに関係なく受信契約を結ぶ必要があります.
アドバイスありがとうございました。
今日の夕方、またNHKから電話がありました。結局私のアパートにはBS対応のアンテナがなかったことが判明し衛星放送分の受信料を返してもらえることになりました。あれだけ私が映らないと言ったのに信じてもらえなかったことが悔しいです。
私のことは解決したのですが、調べてみたら同じような問題でNHKと裁判で争っている事例が多くあるみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CS・BS NHKBS払えとNHKのプラカードをぶら下げた人が来ました。 NHKはずっと払っています。NHKの番 9 2022/03/25 16:57
- テレビ 先程NHKが契約しにアパートに来ました。 私は初めての一人暮らしでテレビがあります。その時はテンパっ 10 2022/04/04 19:10
- その他(テレビ・ラジオ) NHK受信料について 6 2023/02/07 19:19
- CS・BS WOWOWの無料トライアルに加入しようと思うのですが、契約形態が二種類あると知りました。 ・放送経由 2 2023/08/10 23:03
- CS・BS 不動産屋に、引越し先のアパートは地上波放送か衛星放送どちらか聞いたところ 「BSアンテナがございます 3 2023/01/30 09:39
- その他(テレビ・ラジオ) ちょっとお聞きしたいんですけど、NHK総合テレビやEテレの深夜放送の枠を使って、BSの再放送や過去の 4 2022/09/13 21:14
- その他(暮らし・生活・行事) NHK 受信料 についてお尋ねします。 私の83歳の実母がずっと一人暮らしをしていたのですが、4月か 10 2022/03/23 21:25
- テレビ 二つのTVで片方だけがBSの受信が出来ない。 9 2022/09/19 12:17
- テレビ BSよしもと、BS松竹東急、BSJapanextが映らない 2 2022/04/06 02:51
- テレビ NHKのBS契約について、テレビに表示される番号に住所電話番号を送信すると完了するが、一世帯一契約な 4 2022/04/23 05:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レバークーゼンを薬屋と呼ぶ意味
-
サッカーのスーパースターって...
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
レッズのサッカーは「つまらな...
-
高校サッカー、インターハイと...
-
創世のアクエリオン
-
アニメ「ケロロ軍曹」は静岡県...
-
テレビが動かない・・・
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
快盗天使ツインエンジェルのOVA...
-
新宿区、豊島区、中野区近辺で...
-
銀座の母のしゃべり方
-
いきなりですが、
-
愛知県民に聞きますね
-
今ゴマちゃん再ブームなんでし...
-
父がテレビばかり見ている
-
TBSの不快な番宣
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
NHKのBS受信料
-
息子からサッカーをやめたいと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
表彰の順番(1位は最初?最後?)
-
10000坪はどれくらい?
-
「それがいい、それがいいと言...
-
サッカーをするなら水泳はやめ...
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
なぜサッカーは受任者ではなく...
-
高校からサッカーをしたい!!(初...
-
テレビが大嫌い。見たくない。 ...
-
森保JAPAN
-
転職の方位は年・月・日盤どれ...
-
テレビが動かない・・・
-
大昔の洋物のテレビで、日本版...
-
息子からサッカーをやめたいと...
-
スポーツの試合開始と試合終了...
-
早朝の公園の騒音は通報してい...
-
レバークーゼンを薬屋と呼ぶ意味
-
電器屋はテレビを買った顧客の...
-
ラブホテルのテレビで放送され...
おすすめ情報