重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在インプレッサに、75B23Lのバッテリーを載せています。 そのバッテリーをトヨタのWISHに載せ変えようと思ったら、RとLが逆で無理だとディーラーの方に言われましたが本当に無理でしょうか?
 またPASSOには、載せることは可能でしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

電流はバッテリーで決まるのではなく、つないだ負荷の抵抗によって決まります。


たくさんの電装品があると電流が大きくなるため、何系統かにわけて、個々にヒューズを設置しています。
必要な電流以上供給可能なバッテリー装着は、危険は全くありませんが、無駄なだけです。
    • good
    • 0

RとLが同じであっても他車のバッテリーを載せることはしないほうがいいです。


なぜなら、車やに載っているバッテリーは車種やオプション・グレート等によって
電圧は同じでも流れる電流が異なるからです。
配線を加工して取り付けたとしても発熱して溶ける可能性があります。
危険ですから、車のバッテリーは指定されたもの又は互換性のあるものを使用してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バッテリー代をケチって他の部品まで影響が出る事を危惧して止めました。

お礼日時:2014/03/02 17:03

無理といえば無理だが、無理やり乗せ換えは可能。


通常、電圧が同じ、なら、収納スペースに問題なければ、可能です。
ただし、そのままでは。ケーブルが届かないはずです、延長に当たって、それなりの知識と技術があれば・・・の話になります。
    • good
    • 0

B23なんてバッテリーありましたけ?D23の間違いでは?




WISH・PASSOともにB端子でしょうから、配線加工が必要です。(元通りにはできません)
また、RとLが違えば、長さが違うのでケーブルを延長する加工が必要になります。(加工したら元通りには戻せません)

あとは、バッテリーサイズが違うので、バッテリートレイや固定金具もサイズが合わないですから、他の車種から流用するとか加工が必要になります。また、スペース的に収まるかも不明です。

現物合わせで、それなりにお金がかかっても良いのであれば、可能かもしれません。とりあえず、ディーラーに何とかしてくれというのは無理なレベルで、自分で考えて加工するしかないです。
    • good
    • 1

ご自身でやってみてはどうですか?



皆さんが言ってるように・・・
75B23LのBは端子の大きさで問題なし。
23はバッテリーの大きさで長辺が23cmです。搭載できれば問題なし。
問題のLとRですが、配線がとどけば問題なしです。
ただし、エンジンはマウントで少し動きますので・・・配線に余裕が無いといけません。

標準以外を搭載しようとするなら、現物あわせが基本です。
ディーラーは標準以外無理と回答します。
本当に無理かどうかはやってみないとわかりません。
    • good
    • 0

車種よりも車の型式で標準バッテリーが違うので


一概に言えません。
RとLが逆だと無理ではないですが、加工が必要で安全性に疑問が残り
出費がかさむのでディーラーや普通の人はしない=メリット
少なくデメリットが多いからです。
パッソに75B23Lを積む場合もほぼ同様です。
バッテリーは消耗品なので、75B23Lが古いなら
さらにデメリットが増えます。
    • good
    • 0

ウイッシュは年式によってLとRが変わります。


新しいものはLですが、古い型だとRですので、ディーラーで見てもらったのならRなんでしょう。
改造すれば取付も出来るでしょうけど、後々面倒です。
無料ではありません。
ケーブルの長さが違いますからね。ポン付けは出来ません。

パッソについては、寒冷地でも44B20Lですから、難しいですね。
ステーなどの交換が必要で、これも無料ではできないです。
    • good
    • 0

ウイッシュは年式によってLとRが変わります。


新しいものはLですが、古い型だとRですので、ディーラーで見てもらったのならRなんでしょう。
改造すれば取付も出来るでしょうけど、後々面倒です。
無料ではありません。
ケーブルの長さが違いますからね。ポン付けは出来ません。

パッソについては、寒冷地でも44B20Lですから、難しいですね。
ステーなどの交換が必要で、これも無料ではできないです。
    • good
    • 0

RとLの違いはバッテリーの端子の向きが違います。


したがって、+と-の向きが違うために線の長さが違うために繋ぐことが出来ません。

また、パッソですが、下の表にあなたのパッソのグレードと年式が有ると思います。
それで、調べてください。
http://spectank.jp/bat/sl0010037.html
おそらく、34B19Lとなってます。
最初の75とか34とかはバッテリーの容量ですので問題ありませんが、次のBは端子の大きさを意味しています。
これは、問題ありませんが、次の23と19はバッテリーのサイズの問題です。
これが、バッテリーの位置に乗るかどうかが問題です。
パッソはLのようですので、それに関しては、問題なしです。

ただ、おそらくバッテリーの大きさが大きいために乗らない可能性が高いです。
http://www.baj.or.jp/car_battery/car03.html
参考に成ると思いますので上記を一度ご覧下さい。

参考に成ればと思ってます。
    • good
    • 0

不可能では無いだろうけど


取り付け台や配線を切り接ぎが必要だから 普通はしないだろう
加工を業者に頼んだら バッテリーよりも高くつくだろうし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!