【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

皆さんと同じくウインドウズXPのサポート終了後に新しい
OSを入れる金が無いですが、ハッカーの攻撃は怖いです。

LinuxのOSは無料と聞いた事があったので、軽く調べたら
、プログラミングに詳しい天才な人達、ほとんどがボランテ
ィアで日夜メンテナンスを続け、進化し続けているらしい。
http://lotech.way-nifty.com/lotech_inside/2013/0 …

これで何とかなりそうでしょうか?それとも何か他に策が
あれば教えてください。コンピューターに関しては素人で
Linuxを今のXPの後にインストールしたら自分のファイル
はどうなるのか?破損とか、そんな知識もありません。

それらも含めて、お忙しいところ恐縮ですがお願いいたし
ます。

A 回答 (12件中1~10件)

すいません こいう質問するのなら



最低でも 現状のPCスペックと
使用状況=ネット閲覧だけでいいのか?など。

このくらいは書いたほうがいいでしょう。


自分で最近入れたLinuxVine ってのは
てとも親切で とてもいいOSだったけど
簡易に使えるとはいえ メモリ1Gbとかだと
ネット閲覧ていどです。

インストール容量は 220Mbていど
メモリは何もしなければ230Mbていど。
内臓の FXというFireFoxブラウザー起動で
500Mbていどはメモリを使う。



まるっきり別のシステムにして
1年ていどかけて覚えるくらいの心構えがないと
やめておいたほうがいいと思う。

それだったら いまのXPをバックアップする方法を考え
定期的に リカバリを行ったりするほうが はるかに楽です。



自分のXPで OSの部分のみであれば
TodoBackupというソフトで
DVD1枚に 収まる容量で保存できた(WindowsUpdateすらしてない状態で)
ドライバ関係のみ入れた状態で 1.48Gb。
必要なソフトのみ入れた状態で 2.67Gb。
これで DVDから復元できる可能性がある。

ただし 自分ではDVDに保存しての復元は行ったことはない。
復元時にCDを選べるので 出来る可能性がある ということです。



RebootRestoreRx というので PC再起動で元に戻すという方法もある。
ただし 一つの型しか保存できないので
ウイルス入ったまま保存すると ウイルスが同居するので 要注意ですw
調べるだけでも 調べておくといい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませんでした。数年ぶりに行った秋葉原の
フェイスというお店でかった5万程度のPCで
、スペックもよくわかりませんし、素人ですの
で、やはりバックアップを小まめにした方が無
難なようですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/19 21:57

#10さんが正解ですね。



PC-UnixやLinuxはWindowsとは生い立ちがまったく違います。


UnixやLinuxを基礎から勉強する意欲があるならいいと思いますが、その場しのぎ的に考えてるなら#10さんのような線がいいです。
    • good
    • 0

初めまして。



>これで何とかなりそうでしょうか?
まず、Linuxの書籍を読むことをお勧めします。
簡単ではありませんよ。今だ使用・操作に関しても素人お断りです。
私のお勧めは、redhat互換のFedora、Cent OSか、Ubuntuです。

CUI(=DOSと同じと考えて下さい)での操作が必要です。
アプリケーションは、GUIでインストールできますが、ちょっとしたトラブルが出た場合、
CUIから操作する必要が多々あります。
root権限(Winで言えばAdministrator権限)も当然必要で色々覚えることがたくさんあります。

OSのアップデート(セキュリティパッチ)もWindows(WindowsUpdate)の様に楽ではありません。
yum か、apt を主に使用します。

他者さんの回答でもありますが、マイナー周辺機器は使用できないと思った方が良いです。
プリンターの(Linux)ドライバー等は、メーカーが提供しています。
pips-3.0-1.src.rpm 、pips-pmg860-FedoraCore2-3.0-CLGE.tgz の形式です。
ソースコードで提供している場合もあります。その場合、自身の環境でビルドが必要な場合があります。

いろいろ書きましたが、上記が難しいと感じたなら、安易にLinuxでと考えない方が懸命でしょう。
しかし、本を読みながら(勉強しながら)使ってれば、なれます。(でも知識は必要です。)

>Linuxを今のXPの後にインストールしたら自分のファイル
>はどうなるのか?破損とか、そんな知識もありません。
今のXPマシンに再度XPを新規インストールするのと同じです。破損するのでは無く、
フォーマットしてOSをインストールする為、「自分のファイル」は全て無くなります。

まだ時間があります。まず「Linux入門書」から立ち読みでも結構ですので、読んで下さい。

以上
    • good
    • 1

当方もノートPCのXPをLinuxに変更するつもりでいろいろと調べました。


サブPCということもあり「ネットができればいい」ぐらいの軽い気持ちでしたが、素人には敷居が高すぎると判断して断念しました。
もったいないけどXPのノートPCはリサイクル処分し、70,000円でそこそこのスペック(Win7Pro、Core i5-3230M)のノートPCを購入しました。数年前に比べれば安い値段でそこそこのPCが買える時代ですので、今は「思い切って買い替えてよかった」と思っています。
    • good
    • 1

 私も予備機のXPで思案中ですが、次でも読んで方針を決めようかと思っています。


 http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/225480.html
    • good
    • 2

Linuxを入れなくても、XPのままでも


HDDの中のデータはこわれたり失われたりするものですよ。

必要なデータなら必ずバックアップをとらなくてはなりません。

それが、デジタル機器の性質で
紙やビデオテープやカセットテープのように
劣化しながらも、内容が消えるわけでは無いアナログの媒体とは性質が違います。


まぁ、HDD上のデータや、XPのシステムを残したまま
Linux系OSを追加して動かすことも不可能ではありませんが
適切な手順を踏まなかったことによって
トラブルをおこした人はいくらでもいるので…

バックアップをとっておいて、Linux環境を整えた上で
データをLinux環境の中に入れてやるほうが堅実な方法だと思います。
(もちろん随時バックアップは行なっていく必要があります)


XPを使い続けることのリスクは、大別すると四つくらいあります。

一つはウィルスなどによるデータ流出やデータ破壊。
一つは遠隔操作などによる、外部への攻撃、冤罪による逮捕や失職。
一つはXPを使っていることによって、トラブル時に過剰な不安を抱える。
一つはXPを使っている人に、仕事やデータを渡すわけにはいかないという他者の対応。
一つはXPでは動かないソフトや周辺機器などに出会うこと。

Linux系OSは多種多様ですが、たとえばXubuntu12.04LTSのような軽量版であれば
現行OSでありながら、10年前のPCでも、一応実用的な速度で動くでしょう。

四つのリスクのうち、ウィルスや遠隔操作などの攻撃については
Windowsに比べると、影響を受けるリスクは小さいと言われています。小さいだけですけどね。

Linuxを使っていることによって、それに対する理解が無く
不安を感じるようなこともあるかもしれませんが、慣れれば問題は小さくなるはずです。

Linuxを使っていること、それが現行のOSとして、信頼性があるということを
充分に説明することができれば、他者が敬遠することは少なくなるかもしれません。


これまでは、充分に使い方を理解していなくても
誰もが使っているXPだから、普通だと考えることができたかもしれません。

Linux系OSを活用している人の大半は、パソコンに詳しい人と考えられているので
わかっていないままLinux系OSを使い続けることは
誤解を招くようなこともあるかもしれません。

ソフトウェアは周辺機器は、Linux対応として販売されるものはほとんどありません。
市販ソフトウェアは、一般ユーザーにとって不要な分野のものが多く
Linux系OSの根幹を支えるオープンソースライセンスに基づくソフトが
リポジトリーといった機構から、手軽に導入できるようになっています。

Windowsでは、無料のソフトを探して、英語のサイトをさまよったり
誤ったリンクをクリックして、意味のわからない体験をすることもありますが
Linux用のソフトのほとんどはオープンソースなので
そのほとんどはリポジトリーから選択するだけで導入できるのです。

周辺機器などについては、Linux用デバイスドライバーが存在しないものもあります。
試してみれば、まったく使えない機器はそれほど手元に無いかもしれませんが
TVチューナー機能などのように、致命的に対応が厳しい分野もあります。


ただ、学習する意思があれば、Linux系OSを利用するだけのことは
ほとんどの人にとって、それほど難しいものではなくなっています。

原動機付き自転車の免許をとるくらいの努力と大差無いんじゃないかと思います。

そして、実践していくことについては…
原付を乗り回して、安全に問題なく使い続けることが簡単では無いように
Linuxを充分に活用することは、簡単では無いかもしれません。

だって、XPだって、充分に活用することは簡単では無いんですから。


Linuxを使う上で、大きな障壁となるのは、雑誌などのメディア全体において
パソコンの常識ではなく、Windowsの常識によって展開していくことです。

これによって、パソコンが得意なつもりでありながら
Windowsの常識しか知らない、パソコンの素人がたくさんいます。

そういった常識の違いの最たるものが
「XPが終わりだからパソコンを買い換えろ」という雑誌記事ですから
問題は、本当に致命的なレベルで、パソコンの概念を歪めています。


Linux系OSは、1990年代から徐々に利用者が増え続けましたが
XPからWinows8への移行が進まないという状況の中で
不思議なほどに、雑誌などで紹介されることが減りました(笑)

雑誌などの広告主は、Microsoftやパソコンメーカーやパソコン販売店などで
パソコンの買い替え、Windowsの買い替えを前提にした記事でなければ
やりにくくなってしまっているようです。
それだけ、パソコンが売れなくなっているんですけどね。


結果的に、Linuxを使い始めることは、追い風は弱くなっています。
その分は、努力する必要があると言えます。

時間よりもお金のほうがあるような人なら
パソコンを買い換えるほうが良いのも事実でしょう。

身の回りに暇とパソコンの知識がある人がいれば
そういう人にLinuxを使ってみて貰って
アドバイスを受けながら学ぶという手もあるかもしれません。
    • good
    • 0

http://zorinlinux.zouri.jp/0001.html←とりあえずこちらを試してみてはいかがでしょう。USBでZorin OS とXpどちらを起動させるか選択(選択しないとZporinが起動してしまいます)できます。(USBは差したままにしておきます、抜くとどちらも起動できません)私もこれを使っていますがZorin OSはネットとメールしかできません、とにかくLinux系OSはとても難しく(Ubuntuも使ってみましたが)市販DVDの再生すらできません、なのでメインでつかうのはやはりXPということになります。…途中手順を間違えるとWindowsが消えてしまう可能性があるので注意が必要です。
    • good
    • 0

私も今、丁度苦戦中です。



メイン機はWIN7を購入予定ですけど、タダで貰ったXPノートをアレコレ弄って遊んでます。

インストールが不安なら、インストールしないリナックスを選んだらどうですか?

インストールしなくても動くOSがあるって事が面白いし、今後WINを使うにしても、OSがトラぶった際のデータ救出方法としても勉強になりますよ。

私は、パピーリナックス で今遊んでます。

http://openlab.jp/puppylinux/

CDから起動できるので、XP環境をそのままで使えます。有線LANで良いのなら、CDから起動する時だけネット接続して、XP使用時はLANを抜けば、取りあえず今後も運用はできると思う。ただUSBメモリーからの感染とかは気を付けないとNG。

私も全く使いこなせてませんが、ド素人でも、有線であればネットに繋いで、このサイトに書き込む位は、簡単でした。ただフラッシュプレイヤーが上手く動いてなくて、ユーチューブの画質が極端に悪い。無線LANの設定がどうしてもうまく行かないって所で私は今詰まってます。

メイン機をいきなりリナックスはかなりハードルが高いと思う。
    • good
    • 1

何か大きな勘違いをされているようですけれど、Linuxは無料ではありません。


確かに、sambaなどの基幹システムは無料です。
他の方も回答されているように、それだけではLinuxは構築できません。
プリンター、ディスプレイなど主要なドライバーを自分で組み込む必要があります。
そういうドライバーやアプリケーションは、自由につくっても構いません。
だれが作っているのか分からないし、使用する環境によっては動く保証もありません。
ですから、知識のある人は自分でそういうリスクを冒しません。
ある程度の動作保証のとれたパッケージを提供しているベンダーの製品を使うことになります。
そういう製品は有償であることが多いです。
また、パッケージ自体は無償でもサポートは有償であるところもあります。

>皆さんと同じくウインドウズXPのサポート終了後に新しいOSを入れる金が無いですが、ハッカーの攻撃は怖いです。

一緒にしないでください。
WindowsXPのサポートの打ち切りは、急に決まったことではありませんので。
数年前からアナウンスがされている決定事項ですから。
対応する時間は十分にありました。
今頃、騒いでいること自体がおかしいです。
WindowsUpdateもなにもしていないような、今頃、騒いでいる人にとってはこれからもなにも変わらないですよ。
    • good
    • 0

他の方も言っているように、LINUXはTV見ながら片手でネットサーフィンとか音楽や写真ファイルだけを閲覧したいようなユーザーには不向きです。

しいて言えばWINDOWSやMACは家電。LINUXはコンピューターなのです。
コマンドを打ち、命令を出す。プリンターやCDドライブなどのデバイスを適切な領域に割り当てる。コンピューターが間違えないように人間が命令すると言った事を意識していないユーザーには触れるものではありません。出来るのはインストールだけでしょう。
インストールすれば立ち上げる事はできますが、そこから使えるかと言えばNOです。マウスを動かして画面をクリックして遊べるだけでしょうね。
>プログラミングに詳しい天才な人達、ほとんどがボランティアで日夜メンテナンスを続け、進化し続けているらしい。
そうですけど、それゆえに何が変わったかを把握できないと何もできません。日夜変えられちゃうのですから。
WINDOWSだって日夜メンテしてるから、毎日のように自動更新されるます。でもLINUXは自分でとりに行かなければ何もできません。しかもインストールは手作業だったりします。自分のファイルが残る保障もありません。
つまりWINDOWSがコンピューターと思っている人には無理です。世の中でWINDOWS程度の知識で動くコンピューターは20%ぐらいしか無いと思っていいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報