
PCモニタを4台使っている者です。
4画面のうちひとつのDVI出力ケーブルが抜けてしまい、元に入れなおしました。
いつもならそれで元通りになるのですが、
Displayport接続していた1つの画面(cintiq24HDモニター)だけモバイルPCディスプレイ扱いになってしまい、解像度が本当は1920×1200なのに640×480で変更できなくなってしまいました。
(このケーブルの抜き差しは行っていません。)
DVIケーブルに変えたらcintiqモニターは一旦正常認証されるようになりましたが、Displayportだと上記のまま治りません。
また、現状だとDVIスロットが圧迫されて他のモニターが使えなくなるのと、DVI接続だとcintiq24HDモニターの画質が劣化する(色味が変わってしまう)のが気になります。
当方グラフィッカーをしており、ペン入力機能がついているこのモニターが使えないと仕事に支障がでます。至急教えて頂けますと大変ありがたいです。
(一応
・PCはDell Precision T1500 でwindows7 64bit 、グラフィックボードはNVIDIA Quadro FX580です。)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Cintiqの事ではなくEIZO SX2262Wでの事なのですが
Displayportでモニタがつかなくなったときに主電源のスイッチ(コンセントを抜き差しと同じ扱いのスイッチ)をいったんオフにしてオンにすることでモニタがつくようになった事がありましたので、
もし試されていないようでしたら主電源オフオンを試してみるといいかもしれません。
この回答への補足
既に試しましたが、全然治りませんでしたors
システムの復元やグラフィックデバイスの再インストールもしましたが効果なしでした..
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- モニター・ディスプレイ マルチモニターにする方法について 6 2023/04/09 12:39
- モニター・ディスプレイ デスクトップパソコンのモニターにプロジェクターを使用したいのでアドバイスをください。 4 2022/09/24 21:40
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
valorantをメインモニターでし...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
マルチモニターについて教えて...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
ノートPCのモニターを普通のデ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
1台のモニターで、複数のパソ...
-
モニターを虫から守る方法
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
ノートPCへの外部モニターから...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
ノートPCにモニターをつければ...
-
2017年にBenQ モニター ディス...
-
モニターから音声を出したいの...
-
外部モニターのみフリーズする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
パソコンのモニター画面が一瞬...
-
最大リフレ30Hzのドッキングス...
-
PCモニター2台で1つのスピーカ...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
ノートPCへの外部モニターから...
おすすめ情報