dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

60cm海水水槽を所持しています。
茶色のディスクコーラルを購入して
水槽に入れておくと、どんどん茶色が
うすれてきます。
ちなみに、赤い鮮やかな石灰藻も白化し、
薄いピンクのものばかりになりました。
今日ライブロックを裏返したら
裏面のみびっしり鮮やかな石灰藻が増えており
驚きました。
照明が悪いのでしょうか?
ビーム球の白14wLED×2、青16wLED×2で、
ケルビン等は不明です…

A 回答 (1件)

回答させて頂きます



光が弱いようには思えませんが、LEDなので照射角度で
当たりが弱い所ができる?光が弱いか栄養不足か
水替えの頻度、水温、水質でしょうね

ディスクの色は光合成細菌が減って白くなっていきます
どれくらいの期間で薄くなるかでも変わるでしょうが
光か水温がまず考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
栄養不足には心当たりがあります。
アドバイス頂いた事に気をつけてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/08 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!