プロが教えるわが家の防犯対策術!

J:COMで地デジやCS放送などを録画、視聴しています。
機種は「TZ-DCH2000」です。
私はあまりテレビを見ない(ニュース位)のですが妻や子供達の番組録画のため250GBの容量では時々自分が観たい映画等も録画できない容量に頭を痛めています。
市販のブルーレイレコーダーかDVDレコーダーを代用したいですがこういうのは勝手に行っていいんでしょうか?
カードの交換やケーブルの接続位は出来ますがそれ以外は自信がありません。
あまり高価な物はいいですのである程度容量があり番組をDVDやブルーレイに焼いたりできるオススメ機種等ありましたらご教授お願いしたいです。
お詳しい方おられましたらどうかよろしくお願いいたします。m(_ _)m

A 回答 (7件)

J:COMなどのケーブルテレビでCSの視聴にはSTB(セットトップボックス)が必須です。


そのため市販のレコーダーへ交換や代用という事はできません。
質問者様が利用中のTZ-DCH2000の場合、HDRという録画機能付きSTB向けのオプション料として
録画機能無しのプランより840円~1050円月額料が高くなっています。
http://www.jcom.co.jp/services/tv/hdr.html

今の契約を続ける場合は、iLink端子搭載のレコーダーを購入する事でSTBへの録画に加えて、
STBからレコーダーへのダビングやレコーダーへの直接録画が可能になります。
iLink端子搭載のレコーダーは少なくなってきており、現在ではパナソニックのDMR-BWT660か
1つ前のモデルのDMR-BWT650がiLink搭載の中ではメーカー側でSTBとの接続の確認も取れており
価格も手頃なモデルになります。
(当方もJ:COM利用で他社のiLink対応レコーダーと接続したところ、手動での録画はできるのですが予約録画が不可能な状況です。STBがTZ-DCH500という旧式なせいかもしれませんが)。
http://panasonic.jp/diga/lineup/

価格.comで見る限り両モデルとも40000円台半ばくらいで販売されています。
http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/itemlist.as …


J:COMに連絡してSTBを最新のSmart J:COM BOXに交換するという手もあります。
このSTBを利用するにはJ:COMの電話かネットとセット契約が必要ですが、既にJ:COM PHONEなど利用中ならSTB交換をする事でHDRのオプション料が無くなるのでトータルの料金が安くなるはずです。
http://www.jcom.co.jp/services/tv/course.html

Smart J:COM BOXでは安価なUSB接続のハードディスクを接続する事でも録画ができますが、
この方法はその時利用中のSTBが故障などで利用不可になると録画した番組が再生できなくなります。
今回はブルーレイへの録画も検討されている様なのでCATV LAN録画(STBとレコーダーを
LANケーブルで繋いで録画する)に対応したレコーダーを購入した方が良いでしょう。
http://www.jcom.co.jp/services/tv/smart/jcom_box …

先ほど紹介したパナソニックのレコーダーも、パナソニック製のSTBとのLAN録画はサポートしている様ですがパイオニア製のSmart J:COM BOXに対しては現時点で対応可否が不明です。
現行モデルだとシャープ製の一部とソニー製の全モデルがLAN録画対応の確認が取れています。
http://www.jlabs.or.jp/judging/judging-dlna/dlna …
http://www.sony.jp/bd/lineup/
http://www.sharp.co.jp/bd/index.html

HDD容量が500GBで良ければ、ソニーのエントリーモデルのBDZ-E510が30000円台後半で販売されています。
http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/itemlist.as …

またHDD容量が大きい1TB必要でしたらシャープのBD-W1300が40000円台後半で販売されています。
http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/itemlist.as …

当方現在500GBのレコーダーで録画していますが、1クールほどでもうHDDの容量が不足してくるので、予算が許すなら可能な限りHDD容量の大きいモデルにした方が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもお詳しい回答誠にありがとうございました。
私もできるだけ大きい容量のHDDを望んでいますので
大変助かるご回答でした。

お礼日時:2014/03/03 12:50

TZ-DCH2000を市販のブルーレイレコーダーやDVDレコーダーに取り換えても録画できるのはパススルー送信が行われている地デジだけであり、専用チャンネルやBSはJCOMでは受信・録画できません。


地デジの録画ならTZ-DCH2000を別なものに取り換えなくても、アンテナケーブル分配で別のレコーダーにもつなげばそちらで録画可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
なるほど、地デジだけなら構わないですが他のCS放送など録画視聴ダメだという情報参考になりました。

お礼日時:2014/03/03 12:44

#2です。


すいません。#2で書いたのはケーブルTVの契約をやめた場合の事でした。
契約はそのままでSTBを市販のレコーダーに変えた場合はCS放送とケーブルTVで提供している番組は視聴できなくなります。
BSについては伝送方式がパススルーなのかトランスモジュレーションなのかによって異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
再度報告いただきありがとうございます。

お礼日時:2014/03/03 12:41

TZ-DCH2000はPanasonic製でiLink(アイリンク)端子を内蔵しています。

iLink入力端子を内蔵したHDD内蔵レコーダーを購入すれば、STB経由の録画やSTBに保存した番組をレコーダーにダビング(ムーブ)が可能です。
STBから直接ブルーレイには録画は出来ません。

(地デジはコピー10回可能なので、ダビングの場合、STBに元番組は残りますが、BS、CSはコピーワンスが一般的なのでダビングした場合STBに元番組は乗りません、これはブルーレイレコーダーを購入し、ブレーレイにダビングした場合も同様で、ブルーレイレコーダーのHDDに元番組は残りません)

iLink端子を内蔵したレコーダーはSTBと同じメーカーのPanasonic製が良いかと思います。
PanasonicのiLink内蔵レコーダー一覧は下記になります。
ブルーレイ内蔵レコーダーでHDD1TB(フルハイビジョン録画100時間程度)の機種がブルーレイディーガ DMR-BWT650になります。どのレコーダーにするかは架電量販店でご相談下さい。
http://panasonic.biz/broad/catv-support/ilink/

iLink録画をするには事前にレコーダーの設定が必要になります。下記はPanasonicのレコーダーの設定方法です。
詳細は購入したレコーダーの取説参照下さい。
http://panasonic.jp/support/faq/qa.php?kid=dmrbw …

TZ-DCH2000のiLinkは背面端子にあります。下記取説のP10を参照し、接続方法はP110に記載があります。
https://www.fctv-net.jp/pdf/dch_2000.pdf

ブレーレイレコーダーを購入する場合は、TVに映像、音声を出力するHDMIケーブル、iLinkケーブルは付属しませんのでレコーダー購入時に購入下さい。(既存TVにHDMI端子が1つ以上残っている事を前提にしています)

他の方が書かれてるように、CATVのSTBを交換する方法もあります。WチューナーHDD内蔵レコーダーや、Wチューナー内蔵のブルーレイ内蔵レコーダー等があるはずです。STBのレンタル費が1000~2000円/月増額されるはずです。加入CATVに確認下さい。STBを交換するメリットは2番組同時録画が機種によっては可能になる事です。お使いのSTBはシングルチューナーですので1番組録画しか出来ません。(この場合の録画はBS、CSの録画の事で地デジはTV又は他の録画装置で録画か可能です。又BSがパススルー方式を採用していればBSも他の録画機で録画されているのかもしれませんね。)

iLinkレコーダーにDLANサーバー機能があれば、寝室、子供部屋等ののDLNAクライアント機能あるTVでレコーダーのHDDに録画してある番組を視聴する事が可能になります。但しレコーダーとTVをLANで接続する必要があります。(有線、無線LANどちらでも可。無線の場合は通信速度11n程度、有線は100BaseTX程度で良いはずです。)
(上記DMR-BWT650はDLNAサーバー機能を有しています。)

STBのレンタル機種変更又はiLink入力端子内蔵レコーダーの選択だと思います。

脈絡の無い記載になりましたが、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもご丁寧な回答誠にありがとうございました。
同じパナソニック製で一度探してみてよく検討したいと思います。

お礼日時:2014/03/03 12:40

一戸建てなのかマンションなどの集合住宅なのかにもよりますが、


一戸建ての場合、基本的にアンテナの設置も必要になります。
集合住宅の場合、地デジや視聴できますがBS放送やCS放送についてはアンテナが必要になる場合があります。もちろんケーブルTV独自の放送はほとんど見られません(J:COMだとJ:COMテレビやJ:COMチャンネルは見られますが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やはりアンテナの設置は必要なんですね、、、

お礼日時:2014/03/03 12:38

一戸建てなのかマンションなどの集合住宅なのかにもよりますが、


一戸建ての場合、基本的にアンテナの設置も必要になります。
集合住宅の場合、地デジや視聴できますがBS放送やCS放送についてはアンテナが必要になる場合があります。もちろんケーブルTV独自の放送はほとんど見られません(J:COMだとJ:COMテレビやJ:COMチャンネルは見られますが)。
    • good
    • 0

貴方の場合の状況については不明ですが、CATVのSTB以外で受信しようとしても地デジ以外は映らない/録画出来ないです。


BSは建物の状況により可能な場合が有ります。(私の所ではBSアンテナが別途存在しているようでBSも受信/録画可能ですがCSは駄目です)

テレビ単体で受信可能な範囲は市販のレコーダーでも録画出来ると思ってください。

入れ替えではなく増設とした方が無難じゃないですか?
入れ替えの場合にはCATV会社にSTBの返却を申し出てください。
レンタル料金の分、支払額が減ります。

予算や一度に録画する番組数、保存しておく容量、録画をPCやiPadのような機器からも見るか、外に持ち出しして見るかなど機種選定の条件はさまざま有りますので機種についてはご自分で探してください。
一般的回答としてはソニーかパナをお勧めします。シャープとか選ぶと後で困る事が多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
一度増設も検討してみることにいたします。

お礼日時:2014/03/03 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!