

filecopyを使って、ファイルをある場所から別の場所へコピーしたいと思っています。
しかし、コピー元のファイルが開かれていると、エラーが出ていることがわかりました。
FileCopy "C:\xxxxx\B.xls","C:\yyyyy\B.xls"
といったコードで、B.xlsが開かれていると、エラーが起こります。
エラーが起こるのはこのコマンドの仕様のようです。
ただし、自分自身(このコードを実行しているファイル)はA.xlsとします。
対象のファイルが開かれていてもコピーするには、どうしたらよいでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
エラーになるのは、内部コマンドを使うからでは?
Set objFso = CreateObject("Scripting.FilesystemObject")
objFso.Copyfile "C:\xxxxx\B.xls","C:\yyyyy\B.xls"
Set objFso = Nothing
というようにしてみたら、いかがですか?
みようみまねでやってみたらできました!
意味はよくわかっていないですが、とりあえず動いたので良しとします。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA Workbook変数に変数を使ったファイル名を格納したい 5 2023/06/13 14:46
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA 既存エクセルを開きその中のシートとしてCSVファイルを開く 3 2023/05/31 13:11
- Visual Basic(VBA) DisplayAlertsブロパティで ”実行時エラー424オブジェクトが必要です” 5 2022/05/15 18:02
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 12:30
- Visual Basic(VBA) VBAでファイルを開くプログラムがエラーです 2 2023/02/21 16:56
- Excel(エクセル) エクセルでシートを別のブックにコピーや移動する際に出るエラーのような窓を回避するには? 1 2023/06/05 21:51
- Excel(エクセル) フォルダ内の全ブックのシート名を変更したい 7 2022/09/22 21:34
- Excel(エクセル) 1つのファイルを3つのフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーをしたい 2 2022/12/21 17:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルVBAで開いているファイルをコピーする方法
Visual Basic(VBA)
-
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
VBAでファイルを開くときにファイル名でワイルドカードを使用したいです
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
5
現在のブックを閉じないで、マクロ抜きの(現在のブックの)コピーを作成したい
Visual Basic(VBA)
-
6
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
7
開いているファイルをリネームする方法 vba
その他(Microsoft Office)
-
8
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
9
エクセルのvbaにて thisworkbookに記載のマクロを他のブックにマクロにて自動コピー出来る
Excel(エクセル)
-
10
WorkBooksをオープンさせずにシートにコピーしたい【EXCEL VBA】
Excel(エクセル)
-
11
Excel VBAで同じフォルダ内のファイルを開くには?
Excel(エクセル)
-
12
VBAで、なぜかSendkeyが効きません。
PowerPoint(パワーポイント)
-
13
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
14
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
15
特定のPCだけ動作しないVBAマクロがあります。その理由は?
Visual Basic(VBA)
-
16
VBA シートをコピーする際に Copyメソッドは失敗しましたのエラーが出てしまいます
Visual Basic(VBA)
-
17
エクセルVBAでオートフィルター最上行を取得するには
Excel(エクセル)
-
18
Excel マクロ VBA プロシージャが大きすぎます のエラー対処方法
Visual Basic(VBA)
-
19
ユーザーフォームをホイールでスクロールする方法(Excel2000VBA)
Excel(エクセル)
-
20
《エクセルVBA》「他の人が該当ファイルを使用中の場合」の処理
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントに挿入したエク...
-
VB6のプロジェクトロードエラー...
-
エクセルVBA 開いているブック...
-
最近Texを利用し始めた大学生で...
-
バッチファイルでXCOPYコマンド...
-
C# ネットワークドライブのexe...
-
パソコン起動時
-
80070052エラー
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
フォルダ「PerfLogs」について
-
Excelのハイパーリンクのアドレ...
-
筆グルメは削除していいですか?
-
システムの復元のファイルの保...
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
MSN Explorerをアンインストー...
-
HGPゴシックM
-
フォルダーを解体するにはどう...
-
フォルダ・ファイルの順番を自...
-
ttfファイルのを見るにはどうし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントに挿入したエク...
-
VB6のプロジェクトロードエラー...
-
エクセルVBA 開いているブック...
-
ファイルは既に開かれています(...
-
バッチファイルでXCOPYコマンド...
-
パソコン起動時
-
vb.netで作成したexeファイルが...
-
IISでローカル内からhttp://loc...
-
ShellExecute でショートカット...
-
Windowsタスクスケジューラから...
-
FileSystemObject CopyFile ...
-
HDDが論理的にクラッシュ?(MFT...
-
データベースアクセスエラー(...
-
C# ネットワークドライブのexe...
-
80070052エラー
-
C++言語エラー
-
EXCELでCTRL+Cでコピーをしたと...
-
デバイスドライバの開発について
-
エラーコード:0×80070570を削...
-
ASP(vbs)でのBCPの実行について
おすすめ情報