dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XCOPYコマンドを使ったバッチファイルを作成しましたが、
バッチファイルの保存場所によって、
実行できたり、エラーになったりします。
エラーになる場合のメッセージは以下になります。

「'XCOPY' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」

環境変数の設定は問題ありません。

ご教授ください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

OSや使用環境(例:ネットワークドライブを使用している…)等を書いて下さい。



>バッチファイルの保存場所によって、
>実行できたり、エラーになったりします。
エラーになった保存場所はどういう場所でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足で申し訳ありません。

OSや使用環境(例:ネットワークドライブを使用している…)等を書いて下さい。
→OS:Win2003Server SE R2
 ネットワークドライブは使用していませんが、
 コピー先はファイルサーバの共有フォルダになります。


エラーになった保存場所はどういう場所でしょうか?
→Cドライブのtestフォルダの下になります。
 正常に動作する場合の保存場所は、Dドライブの
 Program Filesの下になります。

お礼日時:2009/08/04 21:01

cmd.exe /c xcopy ~


をやっても変化ないですかね。(気休めかもしれませんが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今日再度実行したらできました。
原因はわかりません。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/05 09:44

>環境変数の設定は問題ありません。



これは具体的にどういうことですか?
PATHに、C:\Windows\System32 が含まれているということ?

XCOPYの前に、
PATH
PAUSE
を入れて確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足で申し訳ありません。
PATHに、C:\Windows\System32 が含まれているということです。

お礼日時:2009/08/04 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A