
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
石狩や胆振地方の公立高校で強豪とまで言える高校はないかもしれません。
大学進学は一般入試と考え、野球も北海道トップレベルということになれば
学区が石狩であれば、札幌南、札幌東(たまに北海道大会に進出します)、札幌開成(昭和の後半に甲子園出場しています)、札幌国際情報(普通科を中心に進学にも力を入れていると思います。監督は元プロ野球選手の有倉雅史です)、北広島(北大時代ドラフト候補に挙がった石山智也の母校です)。
胆振であれば、苫小牧東でしょう。
ありがとうございます。札幌南も札幌東も学区外受験になってしまいますが、東高であれば頑張れば行けるかもしれません。ただ、ここも甲子園出場はありませんよね。実は、南高は祖父と叔父の母校で、トン高は叔父と姪の母校です。姪が在学中1度札幌地区代表決定戦に進出して円山?まで見に行ったと聞いたことがありますが。札幌開成は1回夏出場しましたね。川崎がいた津久見に敗れましたね。私自身が高校時代に練習試合をしたことがあります(勝ちましたが)。当時は強力打線で全道大会出場常連校(練習試合をした時は春季全道ベスト4後、夏の大会直前でした)でしたが、最近はどうなのでしょうか?進学実績も申し分ないですね。東区最難関校ですね。国際情報は新しい学校ですね。1度夏の南北海道大会に出場しているのを見ましたが(甲子園夏連覇を達成した駒大苫小牧に0-5かな?で敗退でしたが)。有倉投手は北海時代も現在監督としても甲子園には出場していませんね。たぶん北区だと思いますが、ここも学区外ではあります。大丈夫だとは思いますが。北広島には行かせません。理由は元監督が私の高校時代の監督だったので。
胆振ですが、苫小牧東も学区外ですが大丈夫だと思います。苫小牧一の進学校ですね(胆振一ではありませんが)。甲子園は何度か出場していますが、最近はいつだったでしょうか?ガタ高懐かしいですね。何度も練習試合をしたことがあるので。参考にさせて頂きます。
No.3
- 回答日時:
札幌南でしょうね。
甲子園にも行ってます。
北海道一の進学校ですので偏差値高いけど…
ありがとうございます。学区外かつ北海道で1、2を争う難関校であるのが一番のネックですね。もっと勉強させないと。ランク足りるのかな?参考にさせて頂きます。
No.1
- 回答日時:
まず、北海道では、4回戦が決勝になるくらいの地区予選があって、それを勝ち進むと南北海道大会に進むというシステムです。
札幌や周辺の公立校が南北海道大会に出るだけでも、快挙で、勝ち進むのは、10年に一度くらい。
甲子園出場は20年に一度くらい。
そのくらい、公立校は弱いです。
そういった中で、地区予選の決勝にコンスタントに進むくらいの力があるというのは、札幌南と、札幌丘珠の2校でしょうか。
札幌南は、国立大進学が当たり前くらいのダントツトップの進学校です。
丘珠は、国立大は1名いるかいないかレベルです。
2極分化するのでしょうね。
参考URL:http://www.asahi.com/koshien/game/2013/402/
ありがとうございます。札幌南は学区外受験となってしまう上に難関と現在の息子の学力では難しいと思っております。丘珠は逆に大学進学大丈夫だろうかと思ってしまいます。出身者で1人一浪で国立大(岩手大工学部)卒の知人がいますが。野球はいつもどのくらいまで勝ち上がるのでしょうか?甲子園には出たことないですよね。いろいろと参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
甲子園出場のご祝儀
-
甲子園出場が決まった場合全校...
-
夏の全国高校野球選手権大会は...
-
夏の甲子園 入場行進曲
-
夏の甲子園 優勝予想
-
高校野球での名門、強豪、古豪...
-
千葉県の公立高校で陸上がそこ...
-
高校野球決勝
-
夏の甲子園の始球式はどうやっ...
-
プロ野球のコーチって、何を基...
-
青森山田高校は大阪府代表ですか?
-
今年の甲子園注目選手は?
-
高校野球地方大会の校歌斉唱に...
-
高校野球でよく古豪復活とのフ...
-
新幹線開通以前のプロ野球、選...
-
特待生はどのように選ばれるの
-
高校野球、どこが強い?見所は??
-
甲子園代表校数について
-
アニメダイヤのAについての質問...
-
シード校の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
甲子園出場のご祝儀
-
甲子園出場が決まった場合全校...
-
早稲田実業は昔・・・
-
高校野球地方大会の校歌斉唱に...
-
シード校の意味
-
夏の全国高校野球選手権大会は...
-
高校野球連合チームは甲子園出...
-
甲子園代表校数について
-
千葉県の公立高校で陸上がそこ...
-
あなたの 小さな 至福の時 幸せ...
-
ホームランの取り消し
-
公立高校野球部のマネージャー...
-
退部選手の大会再出場条件
-
高校野球の硬式試合でベンチに...
-
二軍のプロ野球選手に差し入れ...
-
アニメダイヤのAについての質問...
-
早実の斎藤君のタオル使用は規...
-
「センバツ」はなぜカタカナ?
-
主将【キャプテン】または部長...
-
WBC 村上選手
おすすめ情報