プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、全国的に公立幼稚園の廃止が進んでいますよね。

私立幼稚園がまわりにたくさんあるところでは、あまり問題にならないのかもしれませんが、私の住んでいる市の私の住んでいる町では、私立幼稚園がありません。
なので、公立幼稚園が廃止になるととても困るのです。

ですが、市では、私が住んでいる町の公立幼稚園の廃止の計画を進めているようです。
先ほども書きましたように私立幼稚園が近くにあれば問題ないのですが、本当に1つもないのです。
公立幼稚園がなくなれば、保育園に入れるしかなくなります。

働いてもいないのに保育園には入れられませんし、もし私立幼稚園へ…となれば隣の市の幼稚園に行かなければなりません。

そこで、署名を集めたいと思っているのですが、いったい何から始めれば良いのか、わからないのです…

どなたか教えていただけますか?
お願いいたします。

A 回答 (7件)

まずは、用紙を用意しないといけませんね。



こちらのサイトなどを参考にしてみてください。
http://www.dearkogenta.com/houkaisei/qa.htm

とにかく数多く署名を集めなければならないと思います。

お友達とかに協力して、がんばってくださいね!!

参考URL:http://www.dearkogenta.com/houkaisei/qa.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
署名の事が詳しく書いてあるサイトですね!
とても参考になります!
ありがとうございました。
頑張ります☆

お礼日時:2004/05/06 12:04

市立の幼稚園は市への請願か陳情になりますから、市役所に問い合わせされると良いかと思います。


URLは横浜市のものですが、ご参考までに。

また、現在通園している方の中から、幼稚園存続を希望する声は上がっていませんか?
幼稚園のPTAのほうはいかがでしょうか。
そちらの方と一緒に行動するほうがより大きな行動になると思います。

お知り合いか地区選出の市議会議員の方がいらっしゃれば、お声をかけると良いのではないでしょうか。
力になってくれるはずです。

以上、思いつくままにあげてみましたがご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まず、市役所ですか。
わかりました。問い合わせてみます☆

実は現在、幼稚園のPTA会長と行動しております。
私は、未入園児対象の親子サークルの指導員をしてますので、在園児の親御さんはPTA会長にまとめていただいて、これから入園予定の子供を持った親御さんは、私がまとめる予定です。

それから、この地区の市議会議員の人も探してみましたら、一人だけおりました!

ただ、私は全然面識がないのでいきなりお電話をしていいものかどうかと悩んでます…。

とにかく頑張ります☆

ありがとうございました♪

お礼日時:2004/05/06 12:14

No2です。


すみません、URLを入れ忘れました。

参考URL:http://www.city.yokohama.jp/me/sikai/seigan.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考にさせていただきます!!!

お礼日時:2004/05/06 12:14

当該市が、すでに存在する幼稚園を、廃園にするには、相当の理由が、必要と思われます。

もし、現在の定員を、園児数が著しく下回っておられるとか、来年度の入園希望者が、たくさんみえないとなると、一部の利用者のために膨大な税金を投入するのも如何なものでしょうか?
まずは、現在の園児数に見合った職員配置に引き下げていただく、つまり幼稚園の園児定員を下げてそのまま幼稚園を運営してもらう。障害児など、行政福祉の応援が必要な園児に積極的に入園してもらい。統合保育をする。

など、行政が、廃園を口にするということは、園児が少ないか、教員人件費が多いくらいしか、思いつかないわけで、前者は、公務員として、園児を選んで少なくしているか地域に園児がいないかですよね。後者は、無駄な職員が多いわけでしょう。すべてにチェックを入れて、先に進まないと

園児一人あたり、保育料以外に年間70万円くらいは、市税を使っていることを、市民に公表しながら存続をお願いすることですから・・・・・。

障害児は、福祉から予算をもらって、園児数と職員数のバランスをとって、。。。通園エリヤの新規開拓とかしていかないと、単なるPTAの気持ちだけでは、結局、おそかれはやかれって気もしますが。。。。。。実情がもっとわかれば、応援はできますが。教育の機会均等と言うことで各市にアンテナ園として、1園残す方法は、ありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は、園児数がとても少ないのです…。
うちの市の公立幼稚園は、2年保育しかないので4年保育が主流になりつつある今では、公立幼稚園は人気がありません。
どうしても3年保育や4年保育が良いと思う親御さんは、働きたくもないのに働いて無理に保育所に入れたり、隣の市の私立幼稚園に(遠いのに)入れています。
もし、公立幼稚園が3年保育になったら、園児数は確実に増えるのですが…
色々な視点で考えていきたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/05/06 18:17

園児数がとても少ないのです…。

>>>
現在2年保育で1クラス20人で、全園児40人とすると先生は、園長先生を入れて3人で可能ですね。
仮に3歳児から20人入ったとして、全園児60人を4人か補助教諭を付けて5人かにしたとき、
先生1人あたり園児数は13人から12人に下がりますね。
つまり、経営効率は下がるわけで、地方財政上は、呑めないですね。
ところが、障害児が入ってくると、国の障害児補助がありますから、経営は、好転します。

また、3年保育を希望される地域ということは、
3歳のこどもが自宅で同年齢の友達が作れない環境なのだから、3歳の子の遊び場としての幼稚園が必要ですね。
いわゆる子育て支援ですか・・・。

もともと、子供は、親が主にそだてるもので、保育園の助手が両親ではないのですから、
幼稚園という、親子同時体験共有プログラムは、大事なことなんですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは☆またまたありがとうございます!
お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
障害児が入ってくると国の補助があると言うのは、知りませんでした・・・せいぜい、加配の先生が来るだけかと…。とても勉強になります。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2004/05/24 15:26

宅老所併設幼稚園なんかはどうでしょうか?



国から予算はでるし、老人と幼児の交流はあるし、良いと思うのですが。。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたまたありがとうございます!
宅老所併設幼稚園ですか。なるほど~
そういえば、近くのもう1つの公立幼稚園が、来年度からそういう感じで地域の交流の場として、幼稚園の1部を貸す事が決まっているとか…
ただ、それは、そのうち、幼稚園を廃園して地域の交流の施設となる・・・らしいです。
色々、案をいただき、ありがとうございます!

お礼日時:2004/05/24 15:31

はたして署名からはじめていいものか?



市の計画を変更するにはちょっとパワーが必要です。
だいじょうぶですか?
仲間はいますか?資金はありますか?

アンケートからはじめるという方法もあります。
賛成の人にも反対の人にも書いてもらって、町中から集めます。
もう少し範囲を広めて?

幼稚園があればいい、だけではなく、いろんな考えを集めます。
子どもがいない人、保育園に預けている人。

その中で仲間づくりもしながら組織をつくっていきます。
学習会もしましょう。

それから署名集めをした方が力になりますよ。


幼稚園も補助金ではなくて地方交付税によって運営されるようになったようですね。
幼保一元化も気になるところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!回答ありがとうございます!
そうですね、ちょっとだけ始めてみて気づいた事は、やはり、ものすごくパワーが必要だという事です。
そして、今の私では力不足である事もわかりました。
自治振興会長にまず、相談してみようという事になりました。

>幼保一元化も気になるところです。
そうなんです。幼保一体化もとても気になるのです。幼稚園と保育園では、管轄も違うしやることも違うと思うのですが・・・(^^ゞ

色々と勉強していきたいと思います。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2004/05/24 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!