
こんにちは。
先日社員が一人辞めることになったので、私を社員にして下さいと所長にお願いしました。所長はその様になるように本社に連絡しておくとのことでした。
ところが、その話は放ったままにして、本日社員の入社試験と面接が行われています。
置き去りにされた私の気持ちはどのようにしたらいいのかと悩んでいます。
パートといっても仕事内容は社員と全く同じ、勤務時間も全く同じ、何ら変わるところは有りません。
それで後から入ってきた人がお給料が倍っていうのも気分が悪いです。
辞めようかな・・・なんて。でも辞めると生活が苦しいかも(≧∇≦)
どんなアドバイスでもいいです。宜しくお願いしますm(__)m

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
同じ業務内容・待遇だと、そう思われるお気持ち判ります。所長は「連絡しておく」と言ってから何か返答を貰いましたか? もしくは所長にその後確認とかされましたか?
今日試験と面接があるということで誰を責めるとかではありませんが、想像ですが、所長も本社には連絡はしたけれど既に試験・面接日が設定されていたかもしれません。そしてあなたに返答を忘れていたかもしれません。もしかして聞いていなかったかもしれません。
どのような経緯があったとしても、あなたにしたら、合否や受験資格などもありますが、社員になれるチャンスだったんだもの。ショックは大きいものだと感じます。
辞めようかなって思う気持ちも凄く判ります。でも辞める前に一息ついて進退を決めてね。
今の職場があなたに合っていて続けていきたいと思うものであれば、ショックだったけれど辞めるのは、いつでも辞めれると言えば辞めれるんだしね。
このままだと、気持ちの中にモヤモヤが残ったままだと思うから、所長に経緯を聞いてみればいかがでしょうか?
このモヤモヤをハッキリさせないと続けるにしても辞めるにしてもモヤモヤのままだと思うの。あなたのモヤモヤの気持ちも所長に言わないと所長も判らないかもしれません
アドバイスになってなくてゴメンなさいね。
合う職場や好きな仕事って、なかなか無いとか出来ないとか色々聞いていますから、もしも好きな仕事で、なおかつ人間関係に恵まれた職場でしたら辞めるのはもったいないなって思って・・。色々ありますが気持ちを整理して、あなたらしく頑張ってくださいね
。
回答有難う御座います。
私がいる場所は営業所で女子事務員は常時2名です。私がパートで入社する前は二人とも社員でした。私も入社当時社員の仕事を探していたのですが、就職難ということも有り、やむなくパートで・・ということでした。
今回社員の子が退社することになり、それで社員を希望したのです。で、所長も本社にそのように申し出ていたはずだったのですが・・。
なんと衝撃!!何も言っていなかった様子で、今日本社から来られた人事の部長に問い合わせると「そんなことは知らない」ってことでした。
気分ももやもやだったけど、呆れて腹が立ちました。
結局本社の方の計らいで明日筆記テストだけ受けることになりました。それでもなんだかやりきれない気持ちでいっぱいですが、取り合えず試験だけでも頑張ってみようと思います。それでだめだったらまた考えます。
アドバイス有難う御座いました。感謝!!
No.3
- 回答日時:
企業で人事を担当している者です。
文章からだけだと分かりにくいのですが、本社と営業所のようなものがあり、社員は、本社採用なのですね?
ということは、前の社員の方も、本社で採用された?
考えられることとしては、
・社員には、異動、転勤を受け入れることが条件としてある
・社員は、コネ入社
本社で採用という部分から推測すると、これぐらいでしょうか?
結果として、パートで採用した人を、社員にすることができなくなっているのかも知れません。
企業側から言うと、社員でもパートでも仕事も何もかも全く同じなのであれば、パートを2人、雇いますね。
社員を置く意味を感じません。
大変遅くなりました。昨日結果が出ました。入社試験の成績はよかったらしかったのですが、新卒のぴちぴちしたのが欲しかったらしく結局社員採用は無しということでした。
営業所勤務の事務社員なんですが、社員とパートの違いは小口現金の金庫の鍵を預かるのが社員、そうでないのがパートという分け方らしいです。
パートから社員にすることは出来なくは無いです。実際に何人もなっていますので。ただ、営業所の事務社員の枠を1名だけにしたいみたいです。
それはそれで会社の方針であるのでしかたありません。
ただ、私の上司があほすぎて、あまりに馬鹿らしいので退職することに決めました。
アドバイスありがとうございました^^
No.2
- 回答日時:
友人も同じようなことがありましたよ。
前々から、社員採用してほしいと願い出ているのに
社員の穴埋めは新入社員がどんどん入ってきて
結局友人はパートのままでした。
もともと、パート募集の広告で「社員採用あり」と
あったので受けた会社だったみたいで、友人は
何年も前の募集広告を保存?しておいたらしく
それを持って、再度願い出たそうです。
もしも、募集時に社員採用ありとあったならば
それを訴えてみては?
会社もしかたなかった?のかでは採用しましょうか
という話になったところで、待望の赤ちゃんを
授かり、彼女はあっけなくパートをやめてしまった
のですが。(^-^;)
会社のこと、仕事のことはよく分かっているんだし
なんでパートさんを社員採用しないのかよく分から
ないですね。私の勤めていた会社もそうでした。
何か深い理由でもあるんでしょうかね??
お礼が遅くなってすみません・・。
今回の件で私の上司がよっぽどの馬鹿で大嘘つきだということが確信できたので、今週で退職することに決めました。
深い理由なんてのは無かったようで、ただ若くてかわいい、従順な子が欲しかったみたいです。
辞めると決めたらストレスも吹っ飛んで気分爽快です。ただ、次の仕事探しが大変かな・・^^;
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月入職なのに8月半からお休...
-
アレルギーによる過敏性肺炎の...
-
雇用契約書の日付について(雇...
-
労災 様式第5号 偽りの報告
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
私の職場、メンタル壊して辞め...
-
退院日に出社する指示って普通...
-
この要求は問題ありませんか? ...
-
●「目にゴミが入った。」の理由...
-
会社に半年前に通告しないと辞...
-
正社員からパートへ切り替える...
-
25卒。高卒。男です。4月に入っ...
-
仕事をクビになってしまった
-
至急 パート勤務をしている者で...
-
面接の際に伝えた出社日を変更...
-
仕事を退職予定です。 実動制の...
-
●「基本給」が 約12万円は、ど...
-
上司がパートアルバイトスタッ...
-
旦那ですが、車関係の大手の会...
-
仕事のことで質問です。 肉体労...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雇用契約書の日付について(雇...
-
労災 様式第5号 偽りの報告
-
アレルギーによる過敏性肺炎の...
-
面接の際に伝えた出社日を変更...
-
深夜勤務の深夜手当と有給
-
至急 パート勤務をしている者で...
-
●「目にゴミが入った。」の理由...
-
仕事のことで質問です。 肉体労...
-
会社に半年前に通告しないと辞...
-
従業員の望みを叶えず辞められ...
-
仕事を退職予定です。 実動制の...
-
日給月給 日給14000円 雇用形態...
-
仕事をクビになってしまった
-
男性の上司や同僚から、 ハラス...
-
●自動車で、(片道)通勤距離は...
-
●今年は、賃金アップしましたか?
-
正社員からパートへ切り替える...
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
面接での遅刻(3分ほど、道に...
-
これは、パワハラですか?
おすすめ情報