重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タブレットの購入を考えています。妻が使用します。パソコンの操作はできません。用途は自宅のみの使用でインターネットをしてみたいとのこと。画面は大きいほうがいいそうです。価格は気にしませんが不慣れな妻が簡単に利用でき長く付き合えるモデルが良いです。ちなみに我が家はガレケーでスマホは使ってません。私も機械にはあまり強くはありません。パソコンはいじってますが・・・ 無線LANの環境は整っています。なにとぞ、良いアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>ありがとうございます。

その中でも10インチ前後のタブレットでおすすめはなんでしょう。
タブレットはバッテリーの寿命がありますからあまり高いものを買っても・・・という気がします。
ASUS ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
http://kakaku.com/item/K0000590023/
    • good
    • 0

No2です。


遅くなりましたがもうお決まりでしょうか?
私ならばでいうと外出に頻繁に持ち歩かないを前提に
 Surface Pro 2(http://kakaku.com/item/K0000588606/
を選ぶと思います。
    • good
    • 0

windowsデスクトップとノート、Androidタブ2台所有です。



家庭内用で持ち運びしないなら、windows8Proのタブレットで良いかと思います。
形がタブレットなだけで普通のPCです。操作もwindowsPCと同じです。
モバイルOSのブラウザはサイトによっては上手く動かないところもありますから、普通にwindowsのブラウザーが不便ないです。
テレビにHDMIで繋いでBluetoothのキーボードとマウスでも用意すれば普通にデスクトップPCとしても使えます。着脱式のキーボード付属でノートPCのようになるものも沢山あります。
インターネットとオフィスソフト程度ならば要求スペックは高くないです。
とはいえ一番安いのは現状十分な程度。10万越えているのはデスクトップの6・7万程度の性能です。


価格.COM安順→(http://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。その中でも10インチ前後のタブレットでおすすめはなんでしょう。

お礼日時:2014/03/11 20:25

初心者が使うならiPadがいいでしょう。

なにしろ子供でも使えますから。
PCがWindowsの環境でWindowsで統一したいならオススメはLenovoから出ている
TinkPadTablet2です。いずれも全ての操作を指で行えますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱりiPadでしょうか。nexus10またはLaVieはどんなでしょyか?

お礼日時:2014/03/11 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!