アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京在住30才の夫が佐賀の友人の結婚式に招待されました。
相手は交通費などを出すと申し出てくれたそうですが、
夫はこういうことに疎く、その申し出を断り自分で出すと言ったそうです。
後になって、交通費や宿泊に6万円近くかかることがわかりやや後悔しています。
(飛行機代38000円、ホテル6000円、各空港まで6000、二次会5000円)

通常は2万や3万を出すのが常識の金額なのでしょうが、
1万円ではダメでしょうか?もっと言えば5000円にしたいところですがダメですか?
お祝いしたい気持ちはあるのですが、正直6万の出費に加え、ご祝儀はキツイです。

招待する側としては、交通費などを自費でもってもらう場合、
ご祝儀の金額が少なくなることは承知だとも思いますがどうなんでしょうか?

皆様のご意見をお聞かせください。

A 回答 (10件)

>1万円ではダメでしょうか?もっと言えば5000円にしたいところですがダメですか?


そりゃ駄目でしょ。勝手に相殺したら印象が最悪です。

交通費を断ったのを撤回しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>交通費を断ったのを撤回しましょう
なかなか言いづらいものがあるんですが・・・

お礼日時:2014/03/16 15:36

どうしていまになって、、、なんですが、


5千円なんて祝儀をだすくらいなら、
行かないで通常の祝儀を郵送だけしたほうがましじゃないですか?
出席するいじょうは通常の祝儀を包むのが常識ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/16 16:27

大人として恥ずべき考えだと思います。

自分の尻は、小遣いで調整するなど家庭で拭かせてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当に純粋な疑問なんですが、

招待側からみて、交通費などを渡さず、祝儀を減額された場合
ご祝儀でプラス1万、交通費はマイナス0で、収支はプラス1万です。

一方、交通費を渡して、祝儀を満額もらった場合
ご祝儀でプラス3万、交通費ホテル代を渡したとしてマイナス5万で、収支はマイナス2万。

交通費などを半額だけという場合、ご祝儀をやや少なめにというケースでは
ご祝儀でプラス2万、交通費ホテル代を半分渡したとしてマイナス2.5万、収支はマイナス5千。

招待側にとってはご祝儀減額のケースが一番プラスの結果となります。

ご祝儀は本来、お祝いの気持ち、というものから、招待側のホテル代料理代などの経費がかかるために
招待客は2万や3万を出してもらわないと、赤字になるからという性質のものに変わってます。
要は収支ですよね。となれば、上記のように招待側の収支に一番いいのは上のケースですが・・・

減額を正当化したいわけではありません。
ご祝儀を満額出して、交通費をもらうという考えに、単純に本当に疑問なんです。結婚式裏事情に詳しくないので。
たとえば別会計になってるとか・・・?

お礼日時:2014/03/16 22:26

>なかなか言いづらいものがあるんですが・・・


言いづらいがために
最低の行動をしてもいいって考え方が理解できません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

交通費を断ったのを撤回するのは「最低の行動」にはなりませんか?
最低でないなら言いづらくはないです。

お礼日時:2014/03/16 21:56

お気持ちはわかるんですがね…


やっぱり一万円は30歳の既婚男性としてはアウトでしょう。
5,000円になると、もう何て言ったら良いか…。友人夫妻の中で伝説になりますよ。
それで終わればまだ良いのですが、5,000円の祝儀を出す非常識な友人のいる男として新婦の身内から見られたらどうします?

交通費自腹=目に余る祝儀減額は、一般的ではないと思います。
そんなにキツいなら、欠席と言う選択肢も、交通費を頂くと言う手もあったのに、自腹参加を決めたのはご主人です。ここはぐぐっとこらえて出すべきでしょう。
減らすべきのは祝儀ではなく、カッコつけて?自腹参加を決めたご主人の小遣いではないですか?

ご主人の顔を立てるためにも、安請け合いは良くないと身をもって知ってもらうためにも、3万円が良いと思います。

あ、二次会はやめたらどうですか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
夫は、かっこつけてではなく、友人からの交通費などの申し出はただの表向きの言葉で、
本当に出してくれるものと思わなかったそうです。
(遠方の結婚式に出るのは初めてこういう知識は全くなかった)
招待側から申し出があれば素直に受けてよいことを後で知ったようです。
なので交通費を頂くという手は初めはなく、
実際、飛行機の手配をしてみて、盆正月の繁忙期以外は片道1万円で行けると思ってたのが
3月のこの時期は準繁忙期で倍近くの金額がかかるなどして、実際もろもろの合計を知りひるんだわけです。
甘いと言われればそれまでです。
おっしゃる通り、安請け合いをよくする夫に教訓として学んでもらう必要がありますね。

お礼日時:2014/03/16 21:39

 私の場合、まず大前提として、普通式は赤字ですよね。

祝い事にこうすれば赤字が少なくなるとは考えたことがなかったので。で、遠方の親戚でも確かホテルは各人同額で用意したけど、交通費は個人によって変わるので手を出さなかったと記憶します。友人は近場に限定しましたし、遠方であっても「遠いからムリならいいのでよく考えて欲しい。交通費まで出せないので」と正直に言いますしね。で、結婚に当たってふたりで550万ほど貯めましたけど、新婚生活にすべて消えたので、式代は親に丸投げでご祝儀は親行きでした。式代は80名ほどで確か330万。ひとり当たり4万超えます。ま、ここですでに赤字覚悟ですわな。
 結婚をしてみてあなたは感じませんでした?ホントに冠婚葬祭を知ったている知っていないが如実に出ること。返信ハガキの書き方から、ご祝儀の包み方まで。ですが、5000円、1万円ってのはいませんでしたよ。遠方であっても、その金額はすべて親も知ることになりますから、恥をかかすことになると考えると、同じサービスを現場で受けて5000円はおかしく思います。交通費は自分が出して自分が享受するモノですから、出してくれて当たり前のモノではありませんし。だからこそ、出欠の確認があるのですから、そこにはいろいろな懐事情も混みの返事ですよね。だけど、出席するとしたら、同じだけ出さないとおかしいと思いません?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>同じサービスを現場で受けて
やはりご祝儀はお祝いの意味合いより、ホテル代&料理代の意味合いであるとおっしゃってるわけですよね。

なら尚更、招待側の最終的な収支は、前述の通りなんですがね。
(だから減額すると言ってるのではありません、
本件に関しては、皆様の回答を参考に満額出すことにしました。)

お金の出入りのタイミングと、お金の名目が違うだけ。

冠婚葬祭というのは、「ご祝儀」という名目で出す金額がものすごーーく大事ということを
皆さんおっしゃってるようですね。

私は、収支とお祝いに来てくれたという事実で見ますが、
(交通費自腹で来てくれたらご祝儀少なくて当然だと思う方なもんですみません)
何が何でも名目が重要!と考える方が多いんですね。
皆さん名目にすごくこだわるんですね。

お礼日時:2014/03/17 22:45

No.5です。

各回答者さんへのお礼欄を拝見しました。

質問者さんの結婚式では遠方からのゲストはいなかったのでしょうか。
でもそれは個々の事情であり、既婚者であれば経験者としてマナーや配慮をある程度知っていて当然だと思うのが普通だと思います。
そう言う意味も込めての「既婚男性としては」と言う回答をいたしました。

No.3の方へのお礼欄にずいぶんと緻密な計算を書かれていますが、ブラスにしたいなら最初から遠方の人なんか呼んだり、ましてや交通費の打診なんてしません。断られるのを見越しての申し出なんてリスキーすぎると思いませんか。
つまり、相手は損得にかかわらずご主人に来ていただきたいと思ったのでは??
そんな流れの中で、交通費を断り、びっくり減額は、失礼だと思います。

質問者さんは減額を正当化したいわけではないとありますが、残念ですが今回の状況では相手をがっかりさせてしまう行動だと思います。
相手のことを気遣う(損しないように)配慮があるのはここでは伝わっても、祝儀袋にこの想いを書いて添えることはできません。

カッコつけではなく、知らなかったのならなおさら、そのまま伝えて交通費を頂いたらどうでしょうか。少なくともお互い気持ちよく過ごせると思います。
私の中では、交通費を頂けるよう前言撤回する方が黙って5,000円よりマシですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下のお礼にも書きましたが、
交通費をもらってご祝儀をあげること、交通費もらわずにご祝儀を減らすこと、
お金の出入りについて、何がそんなにダメなのかが疑問だったんですが、
皆さんの名目のこだわりっぷりの勢いに気圧されました。

本件に関しては満額出すよう夫に伝えました。

お礼日時:2014/03/17 22:51

>交通費を断ったのを撤回するのは「最低の行動」にはなりませんか?


>最低でないなら言いづらくはないです。
そりゃもちろんみっともない行動です。

ただ、ミスした事を何の苦労もなく回復できると思ってるのは甘いですよ
    • good
    • 0

>何が何でも名目が重要!と考える方が多いんですね。


>皆さん名目にすごくこだわるんですね。
交通費を断った時点で、
祝儀は出す、交通費はいらないと宣言したようなものです。

あなたは相殺と思っているかもしれませんが、
相手からすれば単に祝儀をケチっているだけですよ、¥。
    • good
    • 1

 「皆に攻められたから満額出しますから」にとられる返事だから、まだ突っ込まれるんだよ。


 料理その他代ってのは単純に考えたらという意味で、普通祝いって「おめでたいけどこれから大変だぞ、少しでも足しになるように」ってことで、自分のことは考えていないけどなぁ。ま、遠方から行くと決めた時点で、生活に支障がないかどうかくらいはわからなきゃいけないしね。いちいち「会場がホテルだからこれくらいかかってるかな、この料理・引き出物はケチってるね、これなら利益出るんじゃない?」と計算して食べてるわけ?祝う気ないの?出欠は出なくても祝うことはできる。来てくれないから、疎遠にするわけでもない。遠方だし、子供も生まれるくらいだからいろいろあるだろうなと考えるてくれるんじゃないかなぁ。
 結婚式に呼ぶ友達ってそういうものでしょ?
 正直、半世紀近く生きてきて、交通費を減額するのは生まれて初めて聞いたよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!