プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

CentOS 6.5にてプログラムを実行しようとしたら
/lib/libc.so.6: version `GLIBC_2.15' not found
という警告表示されて実行できないので、glibcのバージョンを確認したいところ
yum info glibc
version 2.12でした。

glibcを2.15までアップグレードするにはどうすればよろしいでしょうか。
多少のLinuxの操作は分かりますが、詳しくないため教えていただけないでしょうか。

A 回答 (2件)

どちらかというと、そのソフトが


2.12では動かないソフトなのか?
というところから確認すべきかもしれませんね。

CentOSやUbuntuなどの現在のLinuxディストリビューションでは
リポジトリーにあるソフトを使う前提で
ライブラリーなどのバージョンの整合性が得られるようになっています。

ですから、その外からソフトを持ち込むことが
想定外の運用ということになります。

ですから、リポジトリーにあるソフトを使うことが基本で
それより新しいバージョンを利用したければ
新しいバージョンのソースを入手し、手元でmakeを試みるのが第一の対策です。

これができないことはありますが、それでも、小さな修正で対処できる場合もあります。


もちろん、必要なライブラリーを入れていくという手もありますが
むしろライブラリーを手作業で追加するほうが、大きな手間がかかり
また、トラブル要因としても、より大きなものになる可能性があります。


最新志向であれば、Fedoraを半年ごとに更新して使う手もありますし
Arch Linuxのようなものを使う手もあります。
    • good
    • 0

> CentOS 6.5にてプログラムを実行しようとしたら・・・



何のプログラムなのか書いてありませんが、
CentOS 6.5で glibc 2.15 にするのは困難でしょう。
たとえばfedora-EPELに存在すればCentOSにもインストールできますが、
fedora-EPELのglibcも2.12です。
fedora17からglibcを2.15になります。
---
CentOSは開発環境が古いので、あたらしいプログラムには対応していないので、
どうしてもそのプログラムを使用しなければならないのなら、
fedora20(fedora17以降)をインストールして試してはどうでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!