A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
すでに飛行原理の違いについては良い回答が寄せられていますので、細かな追記を。
両者共に、揚力(重力に逆らって機体を上に持ち上げる力)を生み出すための大きな回転翼とは別に普通は小さなプロペラ・回転翼を持っていますが、これでジャイロコプターかヘリコプターかを見分けることが出来ます。
ジャイロコプターは機体を前に推進する必要があるので、その小さなプロペラは普通の飛行機と同様に取り付けられます。つまり回転面が機体前後軸に対して垂直になっており、空気を前から後ろに流すような仕掛けになっています。
一方ヘリコプターの場合は、頭上の大きな回転翼を回すときの反動で自分自身が回ってしまうのを防ぐため、長いテイルブーム(要するにシッポのこと)の先を横に押す力を得るために小さな回転翼を必要とします。したがってその回転面はほぼ真横を向いています。ちなみにヘリの場合前進する力は、大きな回転翼の揚力を真上でなく少し斜め前に向けることで得られるので、水平方向を向いたプロペラは不要です。
ものすごく余談ですが、このことから名作アニメ映画『カリオストロの城』に登場した「あのメカ」はヘリコプターでなくジャイロコプターであることがわかります。
なお、「ジャイロコプター」・「ジャイロプレーン」・「オートジャイロ」は同義語として用いられます。専門家の間でどうかは知りませんが、一般には「オートジャイロ」という呼び名が最もよく通じるように思われます。
最後に、ためしに検索してみたらこういうページが見つかりましたのでご参考までに。↓
参考URL:http://www.ne.jp/asahi/i-love-sky/o-max/ulp/gyro …
No.2
- 回答日時:
主翼(ブレード)を回転させて、
空気を下に押し込むことで上昇するのがヘリコプター、
前進させて主翼に下から空気を当てて回転させ、
上昇するのがジャイロコプター、ですね。
ジャイロコプターは前進しないと上昇しないので、
ある程度の滑走距離が必要です。着陸についても同様です。
(飛行機ほど距離は必要ありませんが)
そのため、ジャイロコプターにはタイヤがついています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドラマ 朝ドラ 舞いあがれの 4 2023/04/01 00:03
- 物理学 【空飛ぶクルマ】はドローン技術で作られていますが、空飛ぶクルマはドローンの羽を大きく 2 2023/03/13 18:53
- 飛行機・空港 【ヘリコプター】ヘリコプターの離着陸のヘリポートは傾斜が付いていないとヘリコプターは 4 2023/03/29 00:26
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター ヘリコプターについてです ヘリコプターの羽の回転は、扇風機の弱より遅いと聞きましたが、ヘリコプターの 4 2022/10/23 12:17
- 戦争・テロ・デモ ヘリコプターを戦地に投入する場合は、戦闘機を投入するのと、どういう判断の違いがあるんでしょうか? 8 2023/03/05 01:03
- ラジコン・ミニ四駆 昔からあるラジコンのヘリコプターって、現在のドローンのような用途に使えなかったんですか? 3 2022/06/07 20:58
- ラジオ 最近FMラジオを聴いていたらヘリコプターのように高速でカタカタとノイズが入るのですがそのヘリコプター 3 2022/07/24 07:51
- 飛行機・空港 何故ヘリコプターって軍隊に使われてるのでしょうか?飛行機の方が早いのに何故ヘリコプターなんかを使うの 12 2022/12/20 22:35
- 工学 ドローンは、どんな点に革新的な部分があるのですか? 6 2022/11/21 01:12
- 政治 トリビアの泉の問題を考えました 4 2023/02/23 18:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デニムのペンキ汚し加工
-
充放電回数について。。 どうし...
-
ハギレの活用法
-
全部同じ色に見えるけど全面が...
-
進撃の巨人見た人教えてください。
-
ジルコニウムとチタンって何が...
-
このパーツの名前と用途など教...
-
Walkmanのケースを自作したいの...
-
移動するアマチュア無線
-
36.カードなど物を入れるバイン...
-
セリアのハーバリウムボールペ...
-
アウディA8の「ドアが開閉でき...
-
シャボン芸とかシャボン玉の道...
-
艶消しホビー用のヤスリやった...
-
電池で動くおもちゃのモーター...
-
ばみばみばみーん の意味を教え...
-
K10やK18の丸カンの口を閉じる...
-
電動ノコギリの振動について
-
テンユンM 潤滑剤
-
瞬間接着剤が乾きません。 瞬間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
良く飛ぶ模型飛行機(ライトプ...
-
ラジコン飛行機のプロペラ選定...
-
フラップと翼端エルロン跳ね上...
-
「トリム」って何ですか?
-
ゼロ戦とムスタング51が空中...
-
シャーレー翼について
-
B777にウィングレットが装着さ...
-
グライダーの操縦免許
-
太平洋戦争時の戦闘機の型の呼...
-
サンダーバード2号は飛べるので...
-
川西航空機 水上戦闘機の強風を...
-
R/C飛行機_分割式主翼の構造
-
単発プロペラ機の回転トルク
-
B787の翼についてです
-
プロペラモータのスペックの見...
-
JAL123便墜落事故について
-
垂直尾翼の役割?
-
飛行機の尾翼形状について
-
飛行機(実物の)が滑走路上を移...
-
Zガンダムに似た機体を教えてく...
おすすめ情報