dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのとおり、です。私は結婚して今年でまる4年にまります。年は31です。夫婦2人だけの生活で満足しているし、産んだあとのデメリットを考えると子供を作る気にはなりません。よくいいことも悪いこともある、と言いますが、本当に産むんじゃなかったと後悔している人がいたらお話聞かせてください。なかなか口に出して言いにくい事だと思いますが、それによって私の意志をもっと強いものにしたいんです。

A 回答 (10件)

私は産んで後悔をしたことはないので、質問の回答にはなってないと思いますけど・・・



産んでなければ・・・また別の自由な生活があったのかなって思った時期はありました。
私自身独身時代から子どもが好きでしたが、いざ自分の子どもを産むと、24時間育児に追われすごく大変な時期があり・・・それ苦と思える時期があり、旦那ともケンカばかりでした。。。

でも産まなきゃ良かったなんて思ったことはありません。
それは苦がある以上に喜びもあるからです。
今また出産をして子どもを増えましたが、一人目の子より
気持ちにゆとりができ、一人目のときの苦が全然なく、
すごく不思議とかわいいばかりです。

なんで一人目の時はあんなに苦に感じたのか?と思うことが多いのですが。きっと二人目なので子供性質を知ったからなのかな?って思ってます。

子どもは絶対いらないとあれば、デメリットは、本当に自分の時間はなくなります。
あっ寝たかなって思って好きなことをしてても、すぐ起きちゃって・・・結局出来なかったり・・・
お金はかかるし・・・

でもデメリットばかり考えると、いろいろ出てきますよね。たとえば結婚して旦那さんの不満が増えたりとか
でも離婚なんて簡単にできないし。目をつぶることって覆いですよね?(たぶん・・・)
それと同じかな?って思います。
ちょっと違うのはやはり自分が産んだ子はどんなにイヤなことがあっても結局はかわいいに辿りつきます。

子どもをもつことはデメリットもあり、それ以上に自分自身に喜び感動を与えてくれる存在です。
もし少しでも子どもが欲しいなって気持ちがあったのであれば、メリットのことも考えてほしいと思います。

私自身の思いは、好きな人の子を産んで好きな人と共に
一緒にその子を悩み、喜びを分かち合えて、家族で過ごしていけたら今以上に幸せを感じられる生活を送れたら嬉しいです。
夫婦で悩み、ケンカすることもありますが、それもまた新しい絆になると思います。

結局質問の回答にはあまり参考になってませんね・・・
すみませんでした・・・
あなたにとって良い選択を見つけてください!!
    • good
    • 22

夫婦ふたりの生活って楽しいですよね。

同棲の延長みたいで。
ただ、高齢出産とかタイムリミットが近づいてくると「作らなくちゃならない」というプレッシャーがありますよね。それに法事で親戚が集まったときには「まだか?」とジジババから催促されるし。
そんな私も結婚4年。35歳にしてついに妊娠しました。
正直いうと、年齢的な事から「そろそろ産んどかないと」という気持ちからでした。
今後のデメリットはわからないけれど、妊娠した私をトンチンカンながら気遣ってくれる主人の新たな一面を見る事ができてよかったです。
それと個人的な考えですが、michi-tさんのご兄弟にお子さんはいらっしゃいますか?
兄弟の子供ってかわいい!と思えれば、ご自分の子供もかわいいと思えると思いますよ。
    • good
    • 11

「後悔している人の話を聴かせて」と書き込みされた時点で、michi-tさんはもう「産んだ方がいいのかな・・」って感じてらっしゃるのでは? それでなければ、ご夫婦でまだ産まない作らないと硬く決断されるだけでいいのだから。

後悔された方の話を聴く事で、さらに子供を欲しくなくなり、何年か後、子供が欲しくなった時には、出産が難しい年齢になっていたら、それこそ後悔されないかが心配になりました。 子供にとっても、年を召されているよりは若いお母さんの方が嬉しいと思います。体力的にも。 他人の家庭は自分の家庭とは違いますよね。環境が違うのだから当然です。それに人の気持ちは変わってゆくものなのだから、ご夫婦でちょくちょく話し合いされるのが一番だと思います。
    • good
    • 6

今の時代、気軽に子供を作って虐待、放任というニュースが多い中、慎重に考えていらっしゃることは、責任感の強い方だということを感じました。


私自身は、子供が欲しくて産んだし、後悔はありませんがやはり時々「一人だったら自由に好きな所へいけたし、働くこともできたのに」と思ったりすることは正直あります。でも、最近は夫が気を使ってくれて「一人で遊びに行っておいで」と時々言ってくれるのでそんな時は甘えて子供たちを夫に任せて遊びに行きます^^(もちろん、時間面など子供がいない時の遊びとは違ってしまいますけどね)
妹は、逆に子供が嫌いなタイプ。でも、旦那様が子供大好きな人なので、しぶしぶ子供を産みました。でも、産まれてからは人が変わったように子供にメロメロになりました。常に「○○くん、○○くん」とその子の話題です。
実際、生まれてみないと気持ちの変化が分からないので難しい所ですね。
    • good
    • 19

4歳半の双子の男の子の母です。


今、とても育児がつらい時期であり、どうして双子を産んだのか・・・(これは仕方ないんですが)一人ならもっと楽しく育児が出来るのに。と後悔もあります。
この子達が居なかったら。そう思うときも正直有ります。
確かに子供は可愛いし辛い時ばかりではないけど、産まなかったらこんな思いはしなくて済んだのに、って考えるくらい、育児は大変で辛くて本当に言葉では表せません。
でも、こうやって悩むのも愛しているからなんですよね。
愛情が無かったら、好きにしてって感じで放って置けますが、それが出来ないからまた悩んで辛くなって・・・。
子供を産んで全くの一瞬も後悔しない人なんて居ないと思います。
今朝も子供を怒ってそのまま保育所へやりました。
まだ腹立たしいのと送り出すときに怒ったことへの後悔とで、私の頭はぐちゃぐちゃです。
    • good
    • 47

義務教育もおわろうっていうときに.白血病で殺すためにうんだわけじゃない。


病院で.同じ白血病の親が私に言ったのですよ。
30過ぎの子供が白血病になりやすい。
って。
    • good
    • 8

後悔というか、自分の見通しが甘かったというのか。



冷戦が終わって世界は平和に向かうと思っていました。なのに9.11のテロからすべてが悪い方向に向かってしまい…。
あの夜のことは今も忘れられません。不安で不安で二日位眠れずにニュースを見ていました。まだ子供が1歳になる前でした。
こんな怖ろしい事がおきるなんて、思いもしなかった。一個人ではどうしようもない力によってこの子の小さな幸せが砕け散ってしまうかもしれない。そんな時代に子供を産んでしまったことを激しく後悔しました。子供に本当に申し訳なくて。

テロだけでなく子供が巻き込まれる犯罪が後を絶ちません。昔は営利誘拐が多かったけれど、今はほとんど性犯罪が目的です。許せません。

子供がいなければ自分ひとりを守ればいいし、心配事も少なくて済みます。それもひとつの選択肢です。ただ女性は子供を授かるのにタイムリミットがあります。後悔の無い人生を歩まれることをお祈りします。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。質問の時はメリットデメリットのことしか書きませんでしたが、私もあなたと同じことは考えています。子供は好きです。だからなおさら、自分の子がいたら心配で心配で、それだけで大変だと思います。こんな世の中に産んでいいものなのか、躊躇します。失いたくないものはあえて作らない・・・ってかんじですかね・・。

お礼日時:2004/05/09 23:51

こんばんは。


結論から先に申しますと、michi-tさんは、子供を持つべきではないと思います。
子供を持つ(子孫を残す)ことって、メリット、デメリットなんて、そんなデジタルなもんなんですか?
もし子供ができて、その子に対して「この子を生んだメリットは?デメリットは?」なんて親が考えているとしたら、その子がかわいそうに思います。
私の意見を読んで、きっとmichi-tさんは、そんなつもりじゃない!って憤慨しているかもしれません、質問の文章から率直な私の意見でした。そして、ごめんなさい。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

きっと私も産んだあとはそんなことは考えないと思います。ただこの世に人間を作るってこと、慎重になってるんです。いろいろな意味で。お返事ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/09 23:44

私も子供が生まれた当時はmichi-tさんと同じでデメリットの方が気になりましたね。


結論から言うと、子供が生まれることによって生じるデメリットはあげればきりがありません。
(1)お金・・・厳しくなります。当然。
(2)自由・・・ないも同然です
(3)労力・・・仕事なんて楽なもん、と思うくらい大変
(4)その他・・・たくさんありすぎてとても書ききれません
一方、得られるものもきりがありません。
(1)感動・・・「しゃべった」「歩いた」etc.とにかくひとつひとつが感動です。これは大人の世界で得られるもののレベルの比ではありません。
(2)思い出・・・うれしかった事、悲しかった事、子供がいたからこそのものがありますよね。
(3)夫婦の絆・・・とってつけたような言葉ですが、月日を経ると、なかなか結婚当初とは変わってきますよね、当然。子供が生まれると、また新しい感動を共有できるようになります。うれしいことも大変なことも。

デメリットの事がどうしても気になるならやめた方がいいでしょうね。生まれた後もそこから抜け出せない人はたぶん不幸になるでしょう。
でも、私も生まれるまでわからなかったのでえらそうなことは言えないのですが、自分自身で判断つきかねる状態であれば、今後の人生を含めよく考えながら1~2年待ってみたらどうでしょうか?
はっきり言えることは、今の生活が180度変わることが受け入れられなければやめたほうがいいでしょう。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

そうですね。生活はかなり変わるでしょうね。私もまだしばらくは受け入れそうにありません。産んでみないとわからないものもあるんでしょうね。お返事どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/05/09 23:39

子供は愛しておりますし、望んで(不妊治療して)


生みましたが後悔がないわけではありません。

参考になるかわかりませんが
生む前と生んだ後で「こんなのないよ!」と
思ってしまったことを少々。

・自分ひとりでの外出が出来なくなった
 →友達がいなくなった
託児所に預けたりして、出かけられるからいいや
と思っていましたが、ママベッタリ、夫の強固な反対によって託児所が不可となり、仕事以外での一人の外出は出来なくなりました。

・男と女としての愛情が減った
 →夜の方の夫婦生活が激減
パパママ、のように呼び合っているとなんだか
気恥ずかしくなり、2人だけの時のようにデートしたり
美味しいものを食べにいけなくなりました。
夫は以前とかわらないのですが、私が精神的にダメです。

・眠いときに寝られなくなる
 →ストレス
朝は早く起こされ、夜は早く寝かせなくては
いけません。激しくつらいものです。

・生活空間のイメージがブチ壊し
おもちゃ、オムツ子供用品・・・
モノトーンでリビングを決めたいのに
いつのまにかキティちゃんやトーマスちゃんの
キャラクター屋敷に・・・トイレトレーニング中で
ウンチ、シッコのため板張り状態のむきだしです。

自分の生活領域 すべて が子供のためのものに
なってしまう事を考えていませんでした。
オマケに、子供というよりサルと犬の足したのを
相手にしているのではないかと思ってしまうほど
荒れる時もあります。

ただし、ここで後悔していることを上回る事も
ありますので・・・
(2歳ですが、保育園で母の日の贈り物を
作ってくれたとき、知らないうちに人間らしく
なった時は感動しました・・・)
    • good
    • 12
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございます。やっぱり実際子供ができたら大変だけど、うれしいこともたくさんあって、いなくなればいい!なんて気持ちにはならないんでしょうね。これから先、まだまだ長いし、いいこともいやなことも交互(?)にやってきたりして。まだまだわかりませんね。ただ、私は子供の立場から見て、うちの母親は自分のような話相手が居て、いいなって思います。だから私も本当は将来そんな話相手になるような子供が欲しいんです。もうしばらく考えます。

お礼日時:2004/05/09 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!