
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>文字入力
文字と言うよりも、日本語フォントとの相性が良くない。これは peremiere に限った話では無く。洋物全般に言える傾向です。公式に日本語版が出ているからと言って、奴らが我々を人間扱いしているかどうかは分からない。
たかが文字で?何で?と思うかもですが。文字、つまりフォントを扱うと言う事はOSの根幹に触る行為なので。様々なソフトで必須の機能にも関わらず、即落ちの要因になりやすいトラップです。windowsの宿命と思って諦めるしかない。
>HDD
本体容量1TBが多いか少ないかは、扱う動画の大きさ次第。私はエスパーでは無いので、エイっやッ!と念じて目を瞑れば、直ちに貴方のPCの中のファイルサイズが頭の中に浮かんで来る訳では無い。
後、分かっていると思うけど。1TB外付けにしただけでは意味無くて、それを peremiere に認識させてないと。3TBでも16TBでも同じなんで。adobe系は使う前に必ず一通り環境設定を行い、特に「仮想ドライブ(作業領域)」を設定して置かないと宝の持ち腐れ。
P.S.
自分も数字上のスペックに問題は無いと思います。radeonとpremiereの相性問題も特に聞いた事無いし(nVIDIAと相性が悪いのは有名)。単純にノーパソだからじゃないかと、自分は勝手に偏見を持ってますが…(笑)。
後は単純にTry&Errorで地道に1個づつ、ハードウェアを切っては再起動してpremiereでチェック、また他の常駐系ソフトを切っては~の繰り返しで原因を特定して行くしか。
ぶっちゃけ、aviutlでそれなりに動いていたのなら、それで妥協するのも良策です。後、ノーパソ環境には全く勧めませんが、上位互換の "Peremiere CS(CC)" は値段分の働きをします。高いけど。
No.3
- 回答日時:
PREMIERE ELEMENTS 12とPCの相性が悪いだけです。
私から見れば、うらやましいほどのスペックのPCで、PREMIERE ELEMENTS 12が十分に動かないわけはないと思います。つまり相性です。このPCよりスペックが大したことないPCで、サクサク動いている例もあるはずです。気休めですが、グラフィックボードのドライバーを最新に更新しましょう。デスクトップがエアロならやめてみましょう。
PREMIERE ELEMENTS 12は、体験版で試してから買うべきなのです。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
・原因は様々ですが、Full HDにより動画サイズの大きさ、ドライバー等の不具合、OSの不具合がかんがえられます。
・一度、下記にてメンテナンスを試みてみてください。
・できない場合、もしかしたら、HDD容量が少ないため生じている可能性があります。
動画編集をする際、サイズがかなり大きくなりやすいので、デスクトップPC(HDD容量は1テラバイト以上は必要)での作業が無難になるかもしれません。
1:メンテナンス
・WIN7 ディスククリーンアップと検索し、ディスククリーンアップ。
・終わりましたら、Advanced SystemCare7無料版と検索し、Advanced SystemCare7無料版をダウンロード、インストールします。
・インストールしたら、下記の手順を踏んでください。
・起動→右上(×印)付近にある「詳細設定」を選択→設定のケア欄にあるレジストリ修復、プライバシースイープ、ジャンクファイルクリーン(ゴミ箱以外)の項目に全てチェックを入れる。ディスクデフラグの「断片化が下記の%以上で実行」の所に常時デフラグを選択します。
・終わりましたら、適用→OKを選択します。これにより設定は完了です。
・再度起動→ケア→すべてチェックを入れる
・ケア→ケア欄にあるスキャンを選択→少し時間がかかります。→修復を選択します。→自動的に修復されます。全体が修復されるので、終わるまで待ちます。
・終わりましたら、”PC チェックディスク”と検索し、チェックディスクを行ってください。
・終わりましたら、Advanced SystemCare7をアンインストール。
・Driver Booster Free - 窓の杜ライブラリと検索し、Driver Booster Freeをダウンロードし、このソフトにてドライバー全体を更新します。更新しましたら、Driver Booster Freeを削除。
No.1
- 回答日時:
基本、premiere は落ち易いソフトです。
ましてや廉価版のELなら尚更。>http://freesoft.tvbok.com/movie_encode/movie_edi …
P.S.
メモリは大丈夫な様ですが。動画素材が良くない印象。MP4形式を直に編集すると、まず落ちます(笑)。
一旦、MP4動画をそのまま丸ごと、編集用素材としてAVI形式(無圧縮or可逆圧縮)に変換し、それを premiere で弄る様にするとだいぶ改善されますかも。ただしAVIに変換するとノーパソの場合、HDD容量が普通に足りなくなると思います。単純に動画サイズが20倍くらいに増えますし、作業中の空き容量も1TBくらい無いと、またそれで落ちます。色々と無理があると思います。
4~5分程度の面白動画の編集ならいざ知らず。30分超の動画は現状では、デスクトップPCが無いと無理だと思って諦めてください。
この回答への補足
AviUtlを使ってるときはLarge address awareを有効にしていたので、64bit版のOSでも落ちることは特になかったです。
内蔵HDDは外付けHDDが1TBあるからいいかという理由で320GBしかありません。
問題があるなら、1TBのHDDへの換装を検討してみます。
後、文字を入力したら、なんですぐにソフトが落ちるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) 動画編集ソフトDaVinci Resolve をDELL NI65-9NHB ノートパソコンでダウン 2 2022/08/05 19:14
- ノートパソコン DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 2 2023/01/08 17:19
- CPU・メモリ・マザーボード CPUとメモリの組み合わせについて。 4 2022/10/30 15:02
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンに詳しい方、教えてください 6 2023/04/13 22:17
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- その他(パソコン・周辺機器) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 3 2023/01/16 09:25
- その他(ゲーム) Windowsアスカ見参プレイするのに下の通りのが必要みたいですがメモリー、ビデオメモリーHDD別々 3 2022/09/19 23:24
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
動画編集中に突然PC電源が落ちてしまう。(自動的に再起動はされない)
画像編集・動画編集・音楽編集
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gom playerでMP4にSrtファイル...
-
動画投稿のための編集技術について
-
音の中から特定の音を消す方法
-
動画を購入する時にHD版と通常...
-
Windows10搭載の画面録画 容量...
-
PCで焼いたDVDをDVDプレーヤー...
-
250が310へアップした場合、何...
-
AVって、スマホとパソコンだと...
-
MP4動画をISOに変換
-
Googleフォトに保存してある動...
-
Googleドライブで検索した動画...
-
ps5についての質問です 録画し...
-
10分の動画を1.5倍速で再生した...
-
you tubeのコントロールバーが...
-
quick time playerで録画した動...
-
パワポに小さく貼りつけた動画...
-
bgmについての質問なんですが「...
-
CleverGetでdTVやAmebaを保存す...
-
なんか、世の中ホントにズルい...
-
xvideo動画が見れなくなった ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画編集中にソフトが落ちます。
-
音の中から特定の音を消す方法
-
DVDFab9に詳しい方、アスペクト...
-
Gom playerでMP4にSrtファイル...
-
動画の高画質化についてお尋ね...
-
動画の明るさを修正するフリー...
-
16:9サイズでの動画エンコード...
-
高画質GIFアニメの作り方
-
動画を購入する時にHD版と通常...
-
Windows10搭載の画面録画 容量...
-
xvideo動画が見れなくなった ど...
-
250が310へアップした場合、何...
-
AVって、スマホとパソコンだと...
-
Googleフォトに保存してある動...
-
Googleドライブで検索した動画...
-
Youtube動画の「進行状況バー」...
-
動画サイトTokyoMotionについて
-
you tubeのコントロールバーが...
-
Pornhubの広告の女性の名前を知...
-
You Tubeの注目の返信とは?
おすすめ情報