プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バラエティ番組でやっていましたが、大阪の人は人の収入、たとえそれが合コンなど知らない人でも、女性から男性に対してごく普通に聞くんだそうです。
聞かれた側もごく普通に答える・・・
これは街中でも同じで、聞かれたら答える。
大阪の人から言わせると、人の価値はお金の大小ではなく「人間味」「人間性」なので、何の抵抗もなく聞いたり答えたりするんだそうで、逆に言わなかったら、“この人、人に言えないくらい少ないの?まともに生活しているの?と思ってしまうそうです。

同じ事を東京でやったら、ほぼ100%答えないし、聞く人もいない。
東京の人から言わせたら、センシティブなことなので聞く人もいないし、答える人もいないということです。逆に聞くのは失礼に感じるんだそうです。

東京と大阪ではこうも違うものかと思いましたが、さてそこで、給料の多い少ないは、自分の価値を反映したものだと思いますか?
それとも、必ずしもそうとも限りませんか?
価値の意味は、皆さんそれぞれの認識で結構です。

A 回答 (21件中1~10件)

>給料の多い少ないは、自分の価値を反映したものだと思いますか?



そうですね。「自分の」価値についてはそう思います。

自分や親の病気やなんだで転職を繰り返した結果、私の現在の給料は同世代のサラリーマンの半分ぐらいと推定できます。そんな自分を情けなく・価値のない人間と判断します。

逆に、地道な努力(大企業に入ってコツコツ何十年と勤め上げてそれなりの地位を得る、など)や、才能や技術(自営業・企業家・特殊技術職など)で、それなりのお金を稼いでいらっしゃる方は、やはりそれだけの能力・社会的価値があるのだろう判断し、尊敬します。

ただ、逆は真ならずで、自分以外の「給料の少ない人」が必ずしも「価値のない人」とは思いません。たまたま運不運の問題があってのことだったり、あるいは利益は少ないけど社会的価値のあるお仕事をされている方もいらっしゃることでしょう。

ところで、本質問では「給料の多い少ないは、自分の価値を反映したものだと思うか」という本題の他に、はからずも「メディアによる地域ステレオタイプによる偏見」の問題もクローズアップされることになってしまいましたね。

今のところ「大阪在住だけど、普通に初対面の人に収入は聞くよ!」という投稿は1件もありませんね。エレベーターの立ち位置が右か左かとかいった事柄ならともかく、「常識」や「マナー」とされていることが日本国内でそんなに違うとは思えません。このバラエティー番組では「大阪人は常識がないのが常識」といっているのも同じなので、テレビ番組に抗議をしてもいいレベルかと思います。

まあ、バラエティー番組のネタをうのみにする方が問題があるという見方も勿論ありですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ、本題は番組のことではないのですが、皆さんの意見をみると仰るように「大阪は必ずしもそうではない(むしろ違うかも)」という感じですね。
もっとも、番組の趣旨上そういう地域性を際立たせることで、バラエティとしての面白みを惹起させようということだったのかも知れませんが、大阪人は“金よりも人間味を大事にする”というコメントは救いだったと思います。
閑話休題
さてそこで本題ですが、給与の多い少ないはいろんな事情の末に起こることですが、その事情を知ることなく、表面的な給与情報で価値を判断するのはちょっと危険かも知れません。
自分のやりたいことのために、高給&肩書きを捨てる人もいるでしょうし、給与が高くなくても家庭を持って子供も孫もいて幸せに暮らしている人もいるでしょう。
人の価値は結局はその人の中にあるもので、周りからはうかがい知れないものかも知れません。

回答を頂き、ありがとうございました。  

お礼日時:2014/03/30 13:16

>給料の多さ=自分の価値だと思いますか?



例えばサラリーマン社会に限定しますと、全てはいい会社に入った者勝ちであり、本人の能力やその他諸々は二の次・三の次、即ち須らくこの世の中は運次第、そういった認識にある傾向は否めないし、その事を全否定する気は更々ありません。

但しよくよく考えてみると、学歴であったり人脈であったりという意味に於いて、運を掴む為の必用最低限の環境整備が決して運のみではない事を考えると、給料の多寡の半分ぐらいは、本人の価値なのかな・・、正直そう考えてしまいます。
もっとも、「価値」の解釈が非常に厄介ですが・・。

次いで東京と大阪の比較論を少々・・。

私が長年禄を頂戴しているのは、東京を本店とする旧財閥系の巨大企業、依って名刺で商売する・出来る部分も少なくない。
但しそれは東京に限った話しらしく、かつて大阪での支店勤務を経験した同期入社の人間が、面白い事を申しておりました。

例えばそれが東京であれば、如何に縁が薄い会社に御邪魔しても、まあコーヒーの一杯も御馳走になって、話を聞いてくれる程度は当たり前、ところが大阪では名刺・肩書きが殆んど通用しないらしく、先様に対する魅力的な反対給付が無ければ、鼻にも引っ掛けられないようです。
まあそれが商売に結び付くかどうかは、東京も大坂も同じで厳粛なる経済原則に基づきますが・・。

その他ビジネス・シーンに限らず、例えば東京一の盛り場である銀座のクラブでしたら、一見であっても大企業の名刺を差し出せば少なくとも表面上はちやほやしてくれますし、場合に依ってはもてちゃうかも知れない。
ところが大坂の北新地に行きますと、大いに事情が異なるらしく、会社名や肩書きなどさほど重要な事ではなく、とにもかくにもお金を使ってくれる・持っている人間が一番との事です。

以上の現象を称して、東京の権威主義に対して大阪は実利主義、そう申しておりましたねぇ。
もっとも他人様の評価ですし、私個人は大阪とは極めて縁が薄く、その辺りの事情に疎い、但し一つの判断材料にはなるかなと考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大阪の実利主義ですか・・・これは大いに納得できるかも知れません。
私も何度か出張で大阪に行ったり、大阪の人とコミュニケートしたことがありますが、こんなことがありました。
ある時に大事な用件で向こうから電話がかかってきたのですが、すぐさま“あっ、ちょっと待ってください、折り返します”と言って一方的に切られました。
で、その後いっこうに電話がかかってこなくて、業を煮やしてこっちから電話をしたら、何事もなかったかのように長々と話を始めて・・・
たぶん、電話代を節約するために「そういう戦略」をとったのかな、と思ってしまいました。
新大阪駅の駅弁売り場でも面白い経験をして、オバちゃんからしきりに「御堂筋弁当」を勧められました。
買いたかったのは「柿の葉寿司」ですが、すごくしつこく御堂筋を勧められて・・・
しまいには柿の葉寿司を“そんなもん、お土産にでも買うたらええがな”と一喝されました。オバちゃんにノルマがあったのかどうか知りませんが、いかにも大阪という感じがしました。
東京が権威主義ということは、もしかしたら収入を明かすことで「自分の権威にキズがつく」ことを恐れたのかもそれませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/30 13:06

こんにちは。

 

昔、離島出身の或る横綱がひと前でタニマチから貰ったお祝儀を自慢そうに数えていたそうです。 きっと田舎者とさげすまれる経験をされ、そんな自分を励ます意味でそんな行動を取ったのでしょうか。 私はそんな高給取りではなかったし、そんなことで自分の価値を計られたら心外です。 

給料は世渡りの上手さを計る尺度ではあるかも知れませんね。 それにお金は縁が出来ると不思議に入って来るもの。 その意味では知恵を計る尺度でもあります。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、知恵を計る尺度ですか・・・
縁(えにし)という言い方がありますが、人とのつながりや関係は人生の中で大きな財産ですが、それに伴ってお金も動くものかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/30 12:53

関西ですが、人の収入をごく普通に聞き、答える、ということにびっくり、です (;・∀・) そ、そうなんですか?


私は聞けませんし、聞かれても答えません..てか、聞かれたことないです ( ̄▽ ̄;) アレ?
回答としては、必ずしもそうとは限らないけど、お給料の多い少ないは、自分の一面という意味での価値は反映してるかなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>人の収入をごく普通に聞き、答える、ということにびっくり
先ほどの方も言っていましたが、番組上でそういう回答をしてくれた人を編集したとも言えそうで、鵜呑みにすることもできませんが、東京と大阪で多少の意識の違いはありそうです。
>自分の一面という意味での価値は反映してる
そうですね、全てではなく一側面ということですね。
問題は、それを聞く人がどの程度のウエイトと思っているかでしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/30 11:47

40代♂


バブル入社です。しかしぼやいてましたが
結婚後、諸手当込みで〔年齢〕万円の給料
通期で5ヶ月の賞与。で人並みかなと
思いました。
しかしその後、退職。当時の3割くらい
で生活しています。

自分の価値なら、年契約の年俸制の方
だと思います。私はたまたま就職できた
だけだった。

ま、査定もありますからだいたい反映
してるでしょう。
しかし社会的にはそうではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人にはそれぞれの事情がありますから、単に「収入=価値」でもなさそうですね。
自己実現のために、あえて高収入&肩書きを捨てていく人もいますからね。
そういう人をして、価値がないとは言い切れないです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/30 11:43

うーん、恋愛市場というステージなら、給料の良しあしは判断材料になるかな。

だから価値のひとつとなるかもしれない・・・。
ただし人間社会にいる20代以上の人間(主に男性)、という条件つきだから、「人そのものとしての価値」かと言われたら、「違うんじゃない?」と思います。

給料の良しあしを判断材料にするのはあくまで、人間社会で、恋愛市場で、だから。
合コンという場だったら、容易に結婚という未来を予想出来るわけだから、そうなると金は無視できないから、致し方ないのかもしれない。
男女共に求められるのが違うしな。

そういう意味合いで、「価値の一つとして見るよ」って、ことなんじゃないかな。そういう意見の人はね。

改めて言うけど人間という生き物そのものについての価値はお金じゃないと思うよ。
人間社会の恋愛市場では、価値の中にお金が含まれてくると思うよ。
言い方ごちゃごちゃしてて申し訳ない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、一般論としての価値ではなく、結婚を意識した市場・状況では・・・ということですね。
番組では街中でのインタビューでも臆面もなく喋ってましたが、そういう人たちはまた違った価値という認識なのかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/30 11:40

生まれも育ちも大阪ですが、年収なんて聞きませんし、聞かれても答えません。


同じ職場でもタブーとする話題ですし、恋人や結婚相手であっても聞けません。
私の場合も、結婚後初めて夫の給料や預金額を知りました。
そんな無神経なことを聞く人がいるなんて信じられないです。
そのバラエティ番組はヤラセなんだと思います。
そうでないなら、大阪に住む、
日本人に似た容姿の日本人に成りすましているアジア系の外国人たちなのではないでしょうか?

>給料の多い少ないは、自分の価値を反映したものだと思いますか?
思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ、番組はちょっと話題作りでオーバーなのかも知れませんが、(たとえ大阪がその通りでなかったとしても)質問のヒントを与えてくれたことは確かです。
他局でも、東京vs大阪で比較する番組のコーナーがありますが、話半分で聞くとしてもやはり地域性はありそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/29 23:23

関西人ですが、私は聞くのも聞かれるのも苦手です



これがいざ結婚となるとてもとても重要な項目です

>自分の価値を反映したものだと

そうであってほしいです

そしたらもっと頑張るのになぁ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

陸上選手が好成績でゴールした時に“自分で自分を褒めたい”と言ったことがありますが、稼いでいる自分に対して、そういう心境になることもあるかも知れませんね。
私の場合は、会社よりもお客さんのために働いていたという感覚だったので、お客さんから喜んでもらった時が一番価値のある瞬間でしたね。
給料はあとからくっ付いてくるもの・・・という認識でした。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/29 23:20

>給料の多さ=自分の価値



実は、50%ぐらいそう思ってしまう時があります。
「貧すれば鈍す」という言葉の通り、
自分も含め、たいていの人が、貧しいと心まで貧しくなり、
的確な判断が難しくなってしまうので。

収入が低くて一番困るのは、家族が病気や困った時に助けられない時です。
私は収入が低くても幸せという考えには、素直に同意できないし、
そんなことを言う人間は信用できない。

もちろん、高収入でも、家族が困っても助けない人間、ずるいことばかり考えている大人は多い。
また、コミュニケーション能力が低く、周囲に感謝できない人間も困る。

結論:私の中では「生活力(総合的に見て、経済力もひっくるめていざという時に周囲を助けられる人間か
=その人・自分の価値」という位置づけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、「生活力」!
「心の余裕はお金の余裕があってこそ成り立つ」みたいな部分があるかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/29 23:12

思いません。

そんなもんで人の価値を決める事は出来ないと思います。

給料は仕事に対する評価とは思いますが、仕事に対する対価とは感じてないですね。対価と考えるなら残業代や休日出勤の手当てはきちんと払えよって思いますが、うちの会社は一切でないですからね。仕事の対価なんて考えてたらやってられないです。
じゃあ、何で辞めないのかというと、今の仕事に誇りを持っているから。そしてお客さんが喜んでくれるから。

まぁ、良い仕事をしたからといってたくさん貰えるとは限らないですよ。
逆に普通に仕事こなして年収600万位貰っちゃってる人もいるわけですし。

役所なんか行ったら優雅に仕事してますもんね。応対だってそこそこだし。
この程度でボーナスまで出ちゃうんですか?って思います。

例えば、農業や畜産業は、労力や能力に見あっただけの収入があるとは到底思えません。
じゃあ、見合っただけの収入があるように適正価格で買いますよ、って人周りにいますか?まず居ませんよね。

群馬の峠道に夫婦で切り盛りされているとあるラーメン屋さんがあります。

500円程で美味しいラーメンが食べれるのですが、ちょっと安過ぎませんか?とたずねたところ、「自分たちが贅沢しなければいいんです」とおっしゃっていましたし、又ある弁護士さんは「本当に困っていて弁護士を必要としている人の為に」とあまりお金をとらない弁護士さんもいらっしゃいますし、やはり給料で人の価値は決められないと思います。

そもそも、金ほど曖昧な物指しはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人から見えないところの美学というのが本当の価値なのかも知れませんが、そういうことは本人はことさら喧伝しないものだし、他人から見たら分からない部分ですね。
そういう部分を価値として認識するには、表に出ないだけに難しいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/29 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!